matsumo's blog II(写真・旅行)

写真以外の音楽や映像等は以下のブログに書いています。
http://matsumo.seesaa.net

2023年11月19日(日)の京都市「東山」(19)

2024年02月04日 17時38分46秒 | 旅行

13:31「真如堂」の大きな門より出て、左折して、少し進んで、13:32「金戒光明寺」の北門より境内に入ります。













13:42「金戒光明寺」の門を出て、少し進んだ所で左折して南下すると、13:45「丸太町通り」に出たので渡り、平安神宮の塀沿いに進み、13:49右折すして西方向に進むと、13:51「平安神宮」の正面に着きます。左折して、「岡崎公園」を通って、朱色の橋を渡った所で、13:57右折して疎水に沿った道を進むと、14:01T字路に出るので、渡って左折して、南下します。14:04三条通りに出るので、右折して、西方向に進みます。14:11三条大橋に着いたので渡り、そのまま進むと、商店街に入ります。寺町通りに出たら、左折して、進み、四条通りに出たら、右折して、四条通りにあるお店で遅い昼食をとった後、烏丸通りを進んで、15:25京都駅に戻りました。

そして、京都駅15:30発長浜行新快速に乗りますが、実際は3分遅れで、15:33に発車し、大津駅到着も3分遅れの15:42でした。

と言うことで、本日は青空に下、「智積院」と「真如堂」のモミジの紅葉が撮れて良かったです。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)


コメント    この記事についてブログを書く
« 2024年 2月 3日(土)の「根津... | トップ | 2024年 2月 3日(土)の「足立... »

コメントを投稿