そろそろ、「ヤマユリ」の季節になったので、2019. 7. 8(月)、ほぼ曇りで時々薄日が射す程度だったのですが、駒込駅近くの「六義園」の行ってきました。
ここのヤマユリは茶店の裏のやや高い場所に群落しています。期待した通り、満開状態です。





本日は曇り状態の上、ここはやや暗い場所なので、専用外付けストロボを使用します。この外付けストロボは数年前に入手したものですが、今回、初めて使用するものです。








matsumo(http://matsumo.my.coocan.jp)
ここのヤマユリは茶店の裏のやや高い場所に群落しています。期待した通り、満開状態です。





本日は曇り状態の上、ここはやや暗い場所なので、専用外付けストロボを使用します。この外付けストロボは数年前に入手したものですが、今回、初めて使用するものです。








matsumo(http://matsumo.my.coocan.jp)
ヤマユリ、良いですよね。そう言えば、私の家のすぐそばの家で、ヤマユリが咲いていたので、すぐに撮影しました。
こんばんは。
早速、Blogを拝見しに来ました。
やっぱりヤマユリは綺麗ですねぇ~。
ヤマユリ、気品がある感じで良いですよね。埼玉県だと、確か、西武球場のそばにユリ園があった記憶があります。後、国営武蔵丘陵森林公園は野生のヤマユリが大量に咲くそうですね!
百合の咲く時期になりましたね。
自分も、少し前に百合の写真を撮りました。
埼玉でも名所と呼ばれるところありますが、自分が行った時はあまりさいて
いなかったです。。。今年の話ではありませんが。
気品がある花ですね。
都区内ではヤマユリは最盛期のようです。ただ、ここのところ、ずっと、天気が良くないのがこまりものですが。
山道を歩いていると、ユリが咲いていることがありますが、ここのところの天気では、ぬかるみに出会いそうで、私の場合は、青空でも、ちょっと勘弁と言う感じですね。
私もどこかに撮りにいきたいですね。
希望は、山城ですね。
そういうところに、ひっそりと咲いている
ユリを撮りたいですね。
ユリは気高くていいですね。