matsumo's blog II(写真・旅行)

写真以外の音楽や映像等は以下のブログに書いています。
http://matsumo.seesaa.net

2025年 2月23日(日)の「谷中」

2025年02月25日 17時52分02秒 | 写真

前述のごとく、2025. 2.23(日)は地下鉄「住吉駅」近くの「ティアラこうとう・大ホール」で行われたコンサートを聴きに行ったのですが、家から谷中のお寺、上野公園内の「五條天神」、そして、錦糸町駅より徒歩10分位の所にある「亀戸天神」に寄って、「梅」の花等を撮影しました。

内、谷中のお寺で、まずは、日暮里駅近くの「啓運寺」(東京都荒川区西日暮里3-2-14)です。ここには白梅があります。



同じく日暮里駅近くの「功徳林寺」(東京都台東区谷中7-6-9)で、ここには「枝垂れの紅梅」があります。













日暮里駅近くの「感應寺」(東京都台東区谷中6-2-4)で、ここには「紅梅」と「白梅」があります。









同じく日暮里駅近くの「自性院」(東京都台東区谷中6-2-8)で、「枝垂れの紅梅」があります。



以上は、レンズ交換式デジタルカメラ「パナソニック:LUMIX DMC-G2」+「パナソニック:G VARIO 14-42mmF3.5-5.6」、フルサイズ・レンズ交換式デジタルカメラ「キヤノン:EOS RP」+マウントアダプター「Pixco:PK(A) - EOS・R」+ソフトフォーカスレンズ「清原光学:VK50R 50mmF4.5」(絞りF5.6)+減光フィルター「ケンコー:ND-4」で撮ったものです。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)


コメント    この記事についてブログを書く
« 2025年 2月25日(火)の「世田... | トップ |   

コメントを投稿