前述のごとく、2024. 1. 8(木)に秋葉原駅近くの中古カメラ店「東京CAMERA」(東京都台東区台東1-13-8)の「ジャンク館」にて、キヤノンEFマウントの標準ズームレンズ「CANON ZOOM LENZ EF 28-80mmF3.5-5.6 II USM」を税込み1,000円で入手したので、2024. 1. 9(火)、早速、マウントアダプター(EF→RF)経由で、「キヤノン:EOS RP」に取り付けて、駒込駅近くの「六義園」にて動作確認を行ってきました。
まずは、正門前の正月飾りで、近い方の門松にピントを合わせたものと、
奥の門松にピントを合わせたものです。なお、本日、撮った写真は全て絞り開放です。
正月の縁起物です。
大きな枝垂れ桜です。
茶室で、前のセンリョウにピントを合わせています。
大きな池のところです。池の周囲を反時計回りに進みます。
「藤代峠」で、やはり、広角28mmの時は四隅が暗くなります。
ここでは一部の「ツツジ」が咲いていました。前の花にピントを合わせたものと
奥の花にピントを合わせたものです。
「水仙」です。
池越しに見える茶屋です。
茶室区域に入る戸です。
その後、大塚駅と巣鴨駅の間にある「子安天満宮」に行きました。
と言うことで、こにレンズ、ジャック品でしたが、とりあえず、ピントは合いますし、また、絞り開放以外の撮ったものもまともに写っていたので、絞りも問題ないようです。このレンズ、レンズの中も綺麗ですので、ジャンクと言っても、完動品と言っても良いようです。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます