matsumo's blog II(写真・旅行)

写真以外の音楽や映像等は以下のブログに書いています。
http://matsumo.seesaa.net

2019年 7月23日(火)の「駒込公園」

2019年08月16日 08時11分37秒 | 写真
2019. 7.23(火)、駒込駅近くの「駒込公園」の前を歩いていたら、沢山の「オニユリ」が咲いているのを発見しました。ここ、よく通るのですが、ここにオニユリが咲くの、初めて知りました。









都区内ではオニユリが沢山、咲いているの、あまり見かけないので、見つけてうれしかったです。









この近所では、ムクゲ等の花も咲いていました。





以上は、レンズ交換式デジタルカメラ「パナソニック:LUMIX DMC-GF3」+「八仙堂:M42-m4/3マウントアダプター」+「旭光学:Super-Takumar 55mmF2」で撮ったものです。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 2019年 8月 9日(金)の「国営... | トップ | 2019年 8月 9日(金)の「国営... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yamasa)
2019-08-16 22:06:15
こんばんわ。
オニユリにムクゲ咲いていますね。
少しは見かけますが、たくさん咲いているところは見ないですね。
赤城でもオニユリが数輪咲いていました。
返信する
Unknown (matsumo)
2019-08-17 20:52:09
yamasaさん、こんにちは

オニユリは意外に見ないですよね。私の経験では、諏訪駅から5分位の所がものすごい数でした。後は、皇居東御苑ですね。
返信する

コメントを投稿