前述のごとく、2019. 8. 9(金)は西立川駅近くの「国営昭和記念公園に行ってきました。
「とんぼの湿地」より西立川口を目指して進みますが、先程とは異なり、「みんなの原っぱ」の外側の西側の道を進みます。「渓流広場レストラン」のそばに、沢山の「ダリア」が咲いていました。



upです。






ここより更に進みます。


「ダリアの庭」に着きましたが、残念ながら盛りは完全に過ぎていました。


ここより、沢山の「パンパスグラス」がある場所まで行き、そこで左折し、「みんなの原っぱ」の南側の道を進み、朝方通った「みんなの原っぱ」の東側に道まで行き、右折します。この辺り、沢山の「ススキ」があり、「ナンバンギセル」の花が咲いているのではと期待したのですが、残念ながら、見つけることはできませんでした。
ここより来た道を戻り、11:25西立川口を出て11:27西立川駅に戻りました。そして、11:32発立川行各駅停車に乗り、11:35立川駅着。11:42発東京行特別快速に乗り換え、12:02中野駅着。その後、「フジヤカメラ・ジャンク館」に寄ってから、また、中野駅に戻り、東京行快速に乗り、新宿駅に戻りました。
と言うことで、本日はサギソウは期待はずれでしたが、その代わりに沢山のヒマワリを撮影できて良かったです。
以上は、レンズ交換式コンパクトカメラ「パナソニック:LUMIX DMC-G2」+「パナソニック:G VARIO 14-42mmF3.5-5.6」、「レンズ+CCD」ユニット交換式コンパクトデジカメ「リコー:GXR」+「リコー:RICOH LENS P10 4.9-52.5mm F3.5-5.6VC」で撮ったものです。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
「とんぼの湿地」より西立川口を目指して進みますが、先程とは異なり、「みんなの原っぱ」の外側の西側の道を進みます。「渓流広場レストラン」のそばに、沢山の「ダリア」が咲いていました。



upです。






ここより更に進みます。


「ダリアの庭」に着きましたが、残念ながら盛りは完全に過ぎていました。


ここより、沢山の「パンパスグラス」がある場所まで行き、そこで左折し、「みんなの原っぱ」の南側の道を進み、朝方通った「みんなの原っぱ」の東側に道まで行き、右折します。この辺り、沢山の「ススキ」があり、「ナンバンギセル」の花が咲いているのではと期待したのですが、残念ながら、見つけることはできませんでした。
ここより来た道を戻り、11:25西立川口を出て11:27西立川駅に戻りました。そして、11:32発立川行各駅停車に乗り、11:35立川駅着。11:42発東京行特別快速に乗り換え、12:02中野駅着。その後、「フジヤカメラ・ジャンク館」に寄ってから、また、中野駅に戻り、東京行快速に乗り、新宿駅に戻りました。
と言うことで、本日はサギソウは期待はずれでしたが、その代わりに沢山のヒマワリを撮影できて良かったです。
以上は、レンズ交換式コンパクトカメラ「パナソニック:LUMIX DMC-G2」+「パナソニック:G VARIO 14-42mmF3.5-5.6」、「レンズ+CCD」ユニット交換式コンパクトデジカメ「リコー:GXR」+「リコー:RICOH LENS P10 4.9-52.5mm F3.5-5.6VC」で撮ったものです。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
咲いている所があるんですね。
今度行って見たいと思います。
昭和記念公園は、広いだけに色々な
花が咲いていていいですね。
それにしても、また暑くなってしまって、
出掛けるのが嫌になります。
昭和記念公園、おそらく、公園自体が整備している花と、ボランティアグループが整備している花があるようです。
ヒマワリはおそらく公園自体が行っているもののようで、広大な場所に沢山のヒマワリが植えられています。