matsumo's blog II(写真・旅行)

写真以外の音楽や映像等は以下のブログに書いています。
http://matsumo.seesaa.net

2021年10月 3日(日)の「浜離宮恩賜庭園」

2021年10月29日 14時50分04秒 | 写真
前述のごとく、2021.10. 3(日)は、浜松町駅まで行き、その近くの「旧芝離宮恩賜庭園」に行って「萩」の花を撮影、その後は北上して、「浜離宮恩賜庭園」に行って「萩」と「コスモス」を撮影してきました。その後は、勿論、更に北上して、銀座、日本橋、神田を経由して秋葉原に行き、御徒町駅まで歩きました。内、「浜離宮恩賜庭園」です。

旧芝離宮恩賜庭園を出た後は、山手線の線路づたいに北上し、「イタリア公園」に。



そして、そのすぐ側のある「浜離宮恩賜庭園」に行きました。ここの今の時期は、「ハギ」です。











ここのハギは少なくとも、園内の4ヶ所にあります。









堀みたいな所を渡り、花畑に行きます。最盛期は過ぎていますが、まだ、ミバナコスモスが咲いていました。







と言うことで、ハギの花はまあまあでしたが、キバナコスモスは残念な感じでした。

以上は、フルサイズ・レンズ交換式デジタルカメラ「キヤノン:EOS RP」+マウントアダプター「Pixco:K(A) - EOS・R」+パンケーキレンズ「旭光学:smc PENTAX-M 40mmF2.8」、レンズ交換式デジタルカメラ「パナソニック:LUMIX DMC-GF5」+「パナソニック:G VARIO 12-32mmF3.5-5.6」で撮ったものです。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)

コメント    この記事についてブログを書く
« 2021年10月23日(土)の「皇居... | トップ | 2021年10月 4日(月)の「国営... »

コメントを投稿