前述のごとく、2021.10.23(土)は”東京駅→皇居東御苑→皇居「北の丸公園」→地下鉄「九段下駅」→神田神保町→お茶の水駅→本郷給水所公苑→地下鉄「東大前駅」→地下鉄「本駒込駅」→「六義園」→自宅”と歩いて、ススキや秋バラ等を撮影してきました。内、「皇居東御苑」の本丸跡の区域の続きです。
「シュウメイギク」も咲いていました。

「柿」の木です。

先程の「ツワブキ」の、芝生を挟んだ向かい側にも「ツアブキ」の群落があります。





「コイシンバラ」がまだ、咲いていました。

なお、本丸跡の区域の建物の中に。江戸城も大きな模型が展示してありました。



と言うことで、本日は青空の下、ススキ等を撮影できて良かったです。
以上は、フルサイズ・レンズ交換式デジタルカメラ「キヤノン:EOS RP」+マウントアダプター「Pixco:K(A) - EOS・R」+「旭光学:smc PENTAX-M ZOOM 28-50mmF3.5-4.5 」(絞りF8)、レンズ交換式デジタルカメラ「パナソニック:LUMIX DMC-GF3」+「シグマ:SIGMA 60mmF2.8DN」で撮ったものです。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
「シュウメイギク」も咲いていました。

「柿」の木です。

先程の「ツワブキ」の、芝生を挟んだ向かい側にも「ツアブキ」の群落があります。





「コイシンバラ」がまだ、咲いていました。

なお、本丸跡の区域の建物の中に。江戸城も大きな模型が展示してありました。



と言うことで、本日は青空の下、ススキ等を撮影できて良かったです。
以上は、フルサイズ・レンズ交換式デジタルカメラ「キヤノン:EOS RP」+マウントアダプター「Pixco:K(A) - EOS・R」+「旭光学:smc PENTAX-M ZOOM 28-50mmF3.5-4.5 」(絞りF8)、レンズ交換式デジタルカメラ「パナソニック:LUMIX DMC-GF3」+「シグマ:SIGMA 60mmF2.8DN」で撮ったものです。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます