matsumo's blog II(写真・旅行)

写真以外の音楽や映像等は以下のブログに書いています。
http://matsumo.seesaa.net

2020年11月24日(火)の京都「東山」(14)

2021年01月19日 18時33分10秒 | 旅行
前述のごとく、2020.11.24(火)はまず、南禅寺に行き、その後は北上して、永観堂、哲学の道、ここより、西方向に進んで、「日吉神社」、「真如堂」、「岡崎神社」、「金戒光明寺」に行きましたが、その後は「光雲寺」を経由して、「哲学の道」に戻りました。そこより、「大豊神社」、「法然院」、「安楽寺」、「霊鑑寺門跡」と行き、哲学の道に戻って、南下し、「熊野若王子神社」に行きました。

「熊野若王子神社」を出て、10:58「若王子橋」に戻り、橋を渡ってそのまま進み、11:00左折し、11:01「永観堂」に着きました。朝方は境内全体、直射日光が全く当たっていなかったのですが、今は青空の下、直射日光がよく当たっています。















おそらく、京都市内で最も、綺麗な紅葉はこの永観堂だと思いますが、今年は赤い物ばかりで、黄色や緑のものが少ない感じがして、やや単調な感じです。以前は、赤、黄、綠が混じっていて、非常に綺麗だったのですが。













そして、11:07ここを出て、「南禅寺」に向かいます。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)

コメント    この記事についてブログを書く
« 2021年 1月19日(火)の「江戸... | トップ | 2021年 1月20日(水)の「荒川... »

コメントを投稿