前述のごとく、2020.11.24(火)はまず、南禅寺に行き、その後は北上して、永観堂、哲学の道、ここより、西方向に進んで、「日吉神社」、「真如堂」、「岡崎神社」、「金戒光明寺」に行きましたが、その後は「光雲寺」を経由して、「哲学の道」に戻りました。そこより、「大豊神社」、「法然院」、「安楽寺」、「霊鑑寺門跡」と行き、哲学の道に戻って、南下し、「熊野若王子神社」に行きました。
「熊野若王子神社」を出て、10:58「若王子橋」に戻り、橋を渡ってそのまま進み、11:00左折し、11:01「永観堂」に着きました。朝方は境内全体、直射日光が全く当たっていなかったのですが、今は青空の下、直射日光がよく当たっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a1/bf26763ceb6375708e55c45e14b27f05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/08/241718734e79afd0ec00667b4f9366e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/22/c31c6d26a790676cdf31cdfbff67f234.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/94/eb9cf9ccd15f7765159a7ea70a2bca99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/36/a4d340b54a4d25d88eadf7643ccf027d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/17/29009d8e8871faf6a74cdd4cc3d75ccb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8c/921943606d0d1a7f55a48af0f928646f.jpg)
おそらく、京都市内で最も、綺麗な紅葉はこの永観堂だと思いますが、今年は赤い物ばかりで、黄色や緑のものが少ない感じがして、やや単調な感じです。以前は、赤、黄、綠が混じっていて、非常に綺麗だったのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ee/937312709cf3ac012b5062d4fc553bb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/61/7306b17a7efd173d0a60dc5f69e65100.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a6/7d9b91c6b7bc877b031f188bdb56d965.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/96/854445d207b57634130e86c44098fa5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b9/b1abbcaae8e90b55c4d7a1e0b69caed2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/16/08e1fee385a354af3a3ad39d7fb2dd8e.jpg)
そして、11:07ここを出て、「南禅寺」に向かいます。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
「熊野若王子神社」を出て、10:58「若王子橋」に戻り、橋を渡ってそのまま進み、11:00左折し、11:01「永観堂」に着きました。朝方は境内全体、直射日光が全く当たっていなかったのですが、今は青空の下、直射日光がよく当たっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a1/bf26763ceb6375708e55c45e14b27f05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/08/241718734e79afd0ec00667b4f9366e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/22/c31c6d26a790676cdf31cdfbff67f234.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/94/eb9cf9ccd15f7765159a7ea70a2bca99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/36/a4d340b54a4d25d88eadf7643ccf027d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/17/29009d8e8871faf6a74cdd4cc3d75ccb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8c/921943606d0d1a7f55a48af0f928646f.jpg)
おそらく、京都市内で最も、綺麗な紅葉はこの永観堂だと思いますが、今年は赤い物ばかりで、黄色や緑のものが少ない感じがして、やや単調な感じです。以前は、赤、黄、綠が混じっていて、非常に綺麗だったのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ee/937312709cf3ac012b5062d4fc553bb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/61/7306b17a7efd173d0a60dc5f69e65100.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a6/7d9b91c6b7bc877b031f188bdb56d965.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/96/854445d207b57634130e86c44098fa5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b9/b1abbcaae8e90b55c4d7a1e0b69caed2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/16/08e1fee385a354af3a3ad39d7fb2dd8e.jpg)
そして、11:07ここを出て、「南禅寺」に向かいます。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます