matsumo's blog II(写真・旅行)

写真以外の音楽や映像等は以下のブログに書いています。
http://matsumo.seesaa.net

2017年12月30日(土)の「護国寺」

2020年01月11日 08時20分02秒 | 芸術
2017.12.30(土)、地下鉄「護国寺駅」前の「護国寺」(東京都文京区大塚5-40-1)の富士塚「音羽富士塚」に行ってきました。

この富士塚は斜面に作られたもので、まずは、富士塚の全体の風景、



そして、入口、



途中、



最も高い場所の石祠、



そこから下を見たところです。



ここより来た道を下り、石段を上って、お寺の本堂に行きます。



その前右には大きな青銅製の仏像があり、



更に、入口に近い場所には、地蔵尊が沢山、あります。





と言う訳で、2019年の年末は富士塚に登ることはできなかったのですが(その代わりに、2020年の年始には成子富士塚を登りましたが)、2017年の年末には音羽富士塚を登ることができました。

以上は、レンズ交換式デジタルカメラ「パナソニック:LUMIX DMC-GF5」+「パナソニック:G VARIO 12-32mmF3.5-5.6」で撮ったものです。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)

コメント    この記事についてブログを書く
« 2020年 1月 9日(木)の「旧古... | トップ | 2020年 1月10日(金)の夜は「... »

コメントを投稿