2020.10.24(土)、本日は朝の5時過ぎに外を見た時は空一面が雲で覆われていたのですが、7時頃になると空の一部が青空になり、直射日光が射していました。このため、その後に空全面が青空になることを期待して、急いで朝食を摂って家を出て、日暮里駅より京成電鉄にて谷津駅に行き、そこより、徒歩、数分の所にある「谷津バラ園」に行ってきました。と言うのは、インターネット上にここの秋バラは見頃と書かれていたからです。
ここは春バラや秋バラの時の開園時間は普段よりは1時間早い8時なのですが、起きたのが7時では遅かったので、結局、着いたのは8:35頃でした。しかしながら、この時間でも既にかなりの人が入っているのには驚きました。また、武漢肺炎ウィルス流行とのことで、今までとは異なり、門より入って右方向に進み、それ以降、反時計回りに進みながら花を見ると言う形の上、中央部には入れなくなっていました。
まずは、駅からここまで歩く途中にあったカエデ並木です。
そして、紅葉しかかっている木です。
谷津バラ園に入って、右に進むと、高い場所にパーゴラがありますが、それを背景に、下から撮ったものです。
少しづつ、進みながら、撮影して行きます。
パーゴラが終わると、ここの最も高い場所がありますが、そこには白い像があります。それを背景の撮影します。あ、バラの状態ですが、入口付近には「満開」と書かれていましたが、確かに蕾はほとんど見あたらないですが、花数は春バラの2/3程度と言ったところでしょうか。よく咲いている場所もありますが、サッパリの場所も結構あります。
更に進んで、今度はバラのトンネルを背景に撮影します。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
ここは春バラや秋バラの時の開園時間は普段よりは1時間早い8時なのですが、起きたのが7時では遅かったので、結局、着いたのは8:35頃でした。しかしながら、この時間でも既にかなりの人が入っているのには驚きました。また、武漢肺炎ウィルス流行とのことで、今までとは異なり、門より入って右方向に進み、それ以降、反時計回りに進みながら花を見ると言う形の上、中央部には入れなくなっていました。
まずは、駅からここまで歩く途中にあったカエデ並木です。
そして、紅葉しかかっている木です。
谷津バラ園に入って、右に進むと、高い場所にパーゴラがありますが、それを背景に、下から撮ったものです。
少しづつ、進みながら、撮影して行きます。
パーゴラが終わると、ここの最も高い場所がありますが、そこには白い像があります。それを背景の撮影します。あ、バラの状態ですが、入口付近には「満開」と書かれていましたが、確かに蕾はほとんど見あたらないですが、花数は春バラの2/3程度と言ったところでしょうか。よく咲いている場所もありますが、サッパリの場所も結構あります。
更に進んで、今度はバラのトンネルを背景に撮影します。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます