matsumo's blog II(写真・旅行)

写真以外の音楽や映像等は以下のブログに書いています。
http://matsumo.seesaa.net

2018年11月15日(木)の「向島百花園」(3)

2018年11月23日 08時01分15秒 | 写真
前述のごとく、2018.11.15(木)は朝から青空となったので、東武鉄道「東向島駅」近くの「向島百花園」に「ススキ」と「菊花展」の撮影に行ってきました。

「十月桜」の花も咲いていました。





後、咲いている花としては、「サザンカ」、





そして、名前を知らない花、



後、実では「ユズ」、



「ヘチマ」がありました。



matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント

2018年11月14日(水)の「新宿御苑」(5)

2018年11月23日 07時40分00秒 | 写真
前述のごとく、2018.11.14(水)は新宿駅近くの「新宿御苑」に行ってきました。

本庭園内で行われている「新宿御苑 菊花壇展」の「大作り花壇」の次は「江戸菊花壇」です。











この江戸菊の展示方法は、おそらく、この新宿御苑だけで、他では見たことがありません。















それぞれに美しい文字による文が書かれた札が吊り下げられているのも良いです。









upです。











「第二路地花壇」に行きます。



matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント

2018年11月21日(水)の「御岳渓谷」(2)

2018年11月22日 15時01分27秒 | 写真
前述のごとく、2018.11.21(水)は御嶽駅近くの「御岳渓谷」にモミジの紅葉の撮影に行ってきました。

橋のすぐ側より、細い坂道を下って、川沿いの遊歩道に行きます。この橋のすぐそばの所には何本かのモミジの木あり、そのかなりが紅葉しています。













やはり、モミジの紅葉は逆光で橙色や黄色の葉が光っている時が最も綺麗です。











縦位置のものです。











matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント (2)

2018年11月21日(水)の「御岳渓谷」(1)

2018年11月22日 14時07分50秒 | 写真
2018.11.20(火)のインターネット上の紅葉情報によると、「奥多摩湖:色あせ始め」、「鳩ノ巣渓谷:見頃」、「御岳渓谷:見頃」、「御岳山:見頃」、「秋川渓谷:色あせ始め」「高尾山:見頃」、「国営昭和記念公園:見頃」で、その翌日の2018.11.21(水)の午前中はやや白っぽいが青空が続きそうなので、例年通り、御嶽駅近くの「御岳渓谷」にモミジの紅葉の撮影に行ってきました。

すなわち、新宿駅8:19発青梅行快速に乗り(遅れていたので、実際の発車は6分遅れの8:25)、9:29青梅駅着(実際は1分遅れの8:30着)。9:30発奥多摩行各駅停車に乗り(実際の発車は9:32)、定刻の9:46御嶽駅に着きました。奥多摩行列車は4両編成であったこともあり、残念ながら、多くの人と同様に立ち続けでした。御獄駅では沢山の人が降りましたが、その大部分はケーブル駅行のバスに乗って行ったので、御岳渓谷に行ったのは僅かな人でした。

まずは、ホームから見える紅葉・黄葉の撮影です。











駅を出て、駅前の大きな橋に行き、まずは、下流方向を撮影します。玉堂美術館と黄色いイチョウの木を撮影します。





そして、上流側を撮影します。





matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント (2)

2018年11月20日(火)の吾野「東郷公園・秩父御嶽神社」(2)

2018年11月21日 18時34分19秒 | 旅行
前述のごとく、2018.11.20(火)は西武鉄道「吾野駅」より徒歩15分位の所にある「東郷公園・秩父御嶽神社」に「モミジ」の紅葉の撮影に行ってきました。

10:16「東郷公園・秩父御嶽神社」の鳥居をくぐり、境内に入ります。



少づつ進みながら、紅葉しているものを撮影して行きますが、赤くなっているものでも、残念ながら、その一部が枯れかかっていたり、葉の一部が欠けていたりと状態が悪いです。加えて、色も黒っぽいものが多く、また、赤いものでも、黄色からのグラディーションではなく、単純に赤いだけのものが多いです。このため、綺麗なものを選んでの撮影になります。









ここは公園と言っても、平らな場所ではなく、山の斜面と言うか、結構、急な山の斜面に作られたもので、石段を登りながら、撮影して行きます。









matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント

2018年11月20日(火)の吾野「東郷公園・秩父御嶽神社」(1)

2018年11月21日 17時40分55秒 | 旅行
2018.11.20(火)、朝方は曇り状態でしたが、その後は晴れとの天気予報であったことから、西武鉄道「吾野駅」より徒歩15分位の所にある「東郷公園・秩父御嶽神社」に「モミジ」の紅葉の撮影に行ってきました。



すなわち、西武鉄道・池袋駅8:37発飯能行急行に乗り、9:30飯能駅着。飯能駅9:32発西武秩父行各駅停車に乗り、9:55吾野駅に着きました。池袋駅を発車した時は空のほとんどが雲で覆われていたのですが、飯能駅に近くなってからは、進行方向の空の3割ほどが青空となって、こりゃあ、吾野駅では天気が期待できると思ったのですが、その後、雲が増えて、結局、吾野駅で降りた時は、時々、薄日が射すと言う空の状態でした。

外に出て、まずは駅前から見える山を撮影します。



10:00駅を発ち、線路伝いの細い道を西吾野駅方向に進みます。すぐに、お寺「法光寺」があり、



そのまま、進んで、







採石場の中に入り、その端の道を進み、西武鉄道の線路の上に架かった橋を渡ります。この辺りからは山が良く見えます。











そして、林の中の山道をなり、それが終わると、山道は終わって、川のすぐそば道となります。











10:14諏訪神社の横を通り、10:16本日の目的の「東郷公園・秩父御嶽神社」に着きました。

matsumo(http://matsumo.my.coocan)
コメント (2)

2018年11月17日(土)の「小石川後楽園」(1)

2018年11月20日 16時27分53秒 | 写真
2018.11.17(土)は朝から青空となったので、まずは、地下鉄「後楽園駅」近くの「小石川後楽園」に行き、紅葉の撮影、その後は、「牛天神北野神社」に行き、「菊わらべまつり」を撮影しました。そして、春日通りを東方向に進んで地下鉄「湯島駅」近くの「湯島天神」にて「文京菊まつり」を撮影し、すぐそばの「旧岩崎邸庭園」に行った後、本郷通りを北上して、駒込駅近くの「六義園」にて紅葉の撮影をして、終了としました。

内、最初に行った「小石川後楽園」です。まずは、入口近くです。





大きな池に向かって左に進むと、小さな池があります。





「ツワブキ」の黄色い花が最盛期です。







この辺りのモミジ、大分、紅葉してきました。







matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント (2)

2018年11月10日(土)の「国営昭和記念公園」(7)

2018年11月20日 15時50分54秒 | 写真
前述のごとく、2018.11.10(土)は、やや白っぽい感じですが、朝から青空になったので、西立川駅近くの「国営昭和記念公園」に紅葉の撮影に行ってきました。

「日本庭園」の続きです。

















ここより、来た道を戻り、今度は「こもれびの里」に行きます。もう、コスモスは完全に終わっているので、茅葺き屋根の建物を中心に撮ります。











縁側そばの展示物です。



ここより建物の裏を通って、





隣の「花の丘」に行きますが、コスモスは既に無くなっており、



まだあるのはススキだけです。





ここより、来た道を戻り、11:35西立川口を出て、11:37西立川駅に戻りました。

西立川駅11:41発立川行各駅停車に乗り、11:44立川駅着。11:49東京行発中央特快に乗り替え、12:08中野駅に着きました。その後は、中古カメラ店「フジヤカメラ」に寄ってから、家に戻りました。

と言うことで、ここの日本庭園のモミジの紅葉は枯れたような感じのものが多く、状態が悪いものが多かったのは残念でしたし、また、空にも雲が多かったのは残念でした。やはり、今年の夏は猛暑だったことが効いているのでしょうか。

以上は、「リコーイメージング:PENTAX K-3」+「シグマ:18-250mmF3.5-6.3DC MACRO HSM」で撮ったものです。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント (2)

2018年11月10日(土)の「国営昭和記念公園」(6)

2018年11月19日 15時53分38秒 | 写真
前述のごとく、2018.11.10(土)は、やや白っぽい感じですが、朝から青空になったので、西立川駅近くの「国営昭和記念公園」に紅葉の撮影に行ってきました。

盆栽園より更に池の周りをわずかに進むと、小さな滝みたいな水の流れがあります。





この辺りの池に近い方は結構、紅葉しています。











更に池の周りを進みます。池をまたぐ橋の辺りです。













更に進んで、先程の休憩所と池を挟んで向かい側辺りです。









matsumo(http://matsumo.seesaa,net)
コメント (2)

2018年11月10日(土)の「国営昭和記念公園」(5)

2018年11月19日 15時23分23秒 | 写真
前述のごとく、2018.11.10(土)は、やや白っぽい感じですが、朝から青空になったので、西立川駅近くの「国営昭和記念公園」に紅葉の撮影に行ってきました。

日本庭園の続きで、休憩所からの池の風景です。



池の水のすぐそばの小径を時計まわりに進みます。

















池の水のすぐそばを離れて、盆栽園に行きます。





一部の盆栽が紅葉しています。











「ダルマギク」の花が咲いていました。



matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント

2018年11月15日(木)の「向島百花園」(2)

2018年11月18日 18時11分08秒 | 写真
前述のごとく、2018.11.15(木)は朝から青空となったので、東武鉄道「東向島駅」近くの「向島百花園」に「ススキ」と「菊花展」の撮影に行ってきました。

この日はレンズ交換式デジカメ2台体制で、ズームレンズを付けたものと単焦点レンズを付けたものですので、ズームレンズで撮った後は、単焦点レンズ「25mmF1.7」を使用して、「ススキ」を撮影します。











更に撮影します。









ここにはハゼの木があり、ちょうど、今が盛りです。











matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント (2)

2018年11月16日(金)の「高尾山」(3)

2018年11月18日 17時40分20秒 | ハイキング・登山
前述のごとく、2018.11.16(金)は京王電鉄「高尾山口駅」より高尾山頂上まで歩いて、「モミジ」の紅葉を撮影してきました。

休まずに9:25登山口を発ち、山道を登り始めます。すぐに、小さな地蔵尊があります。



緩やかな登り坂です。



つづら折れの道を進むと、9:31琵琶滝からの道と合わさります。ここには多数の石仏があります。



ここより、石が剥き出しの道となります。





階段やつづら折れの道を進みます。





9:49T字路に着きましたが、左は3号路ですので、右に進み、石段を登ると、9:51「かすみ台」に着きました。ここは南に見晴らしが良い場所で、空気が澄んでいれば海が見えるのですが、残念ながら、本日は見えません。





また、ここは小さな広場になっており、そのそばのモミジは紅葉が結構、進んでいます。









9:53ここを発ち、「薬王院」への舗装道路を進みます。



matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント (2)

2018年11月16日(金)の「高尾山」(2)

2018年11月17日 18時48分06秒 | ハイキング・登山
前述のごとく、2018.11.16(金)は京王電鉄「高尾山口駅」より高尾山頂上まで歩いて、「モミジ」の紅葉を撮影してきました。

広場ケーブルカー駅前の広場にもモミジの木が沢山、ありますが、赤くなっているのはその3割ほどでしょうか。













ここには十月桜の木もあるのですが、残念ながら、まだ、咲いていません。













9:15ケーブルカー駅の横を通って、川沿いの道を進みます。





9:191ヶ所七福神を含めた沢山の石仏のある場所を過ぎ、



更に進みます。9:21妙音橋の所で琵琶滝への道と分かれ、橋を渡って更に進みます。




高尾病院の前の急坂を登り、病院を過ぎてすぐに右折すると、9:25 登山口に着きます。



matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント

2018年11月16日(金)の「高尾山」(1)

2018年11月17日 17時44分13秒 | ハイキング・登山
2018.11.16(金)、本日は昨日に引き続いて朝から青空になったことと、インターネット上に「高尾山頂上のモミジは見頃」と書かれていたことから、京王電鉄「高尾山口駅」より高尾山頂上まで歩いて、「モミジ」の紅葉を撮影してきました。



すなわち、京王電鉄・新宿駅8:01発高尾山口行準特急に乗り、8:59高尾山口駅に着きました。途中、多摩川を渡る鉄橋からは薄いですが、雪をかぶった富士山が見えました。

ホームに降りた時は人の多さはあまり感じなかったのですが、駅前に広場に行くと、そこにいる人の多さには驚きました。本日は平日なのに、これでは土日のような人の多さです。ううん、京王電鉄ではなく、バスで来ている人が多いのでしょうか。

まずは、駅近くの紅葉・黄葉の撮影です。やはり、この辺りの黄葉・紅葉は高尾山頂上辺りが最盛期で、それより低い駅近くは、まだ、始まったばかりのようです。駅前の「イチョウ」です。





とりあえず、ケーブルカー駅方向に進みます。





この辺り、赤くなっているのは僅かで、黄色いものが多いです。









ケーブル駅前には行かずに、左折して、大通りに出ます。川を挟んで、モミジの木があり、こちらは結構、紅葉しています。











十分に撮影した後、戻って、ケーブルカー駅前の広場に行きます。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント

2018年11月15日(木)の「向島百花園」(1)

2018年11月16日 16時21分14秒 | 写真
2018.11.15(木)、朝から青空となったので、東武鉄道「東向島駅」近くの「向島百花園」に「ススキ」と「菊花展」の撮影に行ってきました。











ススキは終わりに近い状態でしたが、撮影は可能でした。















園内にはススキが何カ所もあります。















なるべく、逆光で穂が光っている状態のものを撮影します。















matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント