2021. 2.21(日)、本日も朝から青空だったので、南千住駅より徒歩10分位の所にある「都立汐入公園」に「河津桜」の撮影に行ってきました。と言うのは、インターネット上にここの「河津桜が見頃」との書き込みがあったからです。
すなわち、日暮里駅よりJRにて南千住駅まで行き、そこより、隅田川に向かって東方向に10分程、歩くと、「都立汐入公園」ですが、公園内を更に進んで、隅田川の堤防近くに行くと、河津桜が咲いていました。





ここより、堤防沿いに上流方向に進みます。素心蝋梅がありましたが、もう色が濃くなっており、終わりに近い状態です。


この汐入公園は、堤防沿いに多数の桜の木が植えられていますが、現在、咲いているのは河津桜と素心蝋梅だけで、おそらく、最も数が多い「寒桜」は咲き始めたばかりです。



また、「寒緋桜」は蕾が大分膨れてきたので、もう、しばらくしたら咲くのではと思います。

本日は最高気温が20℃を越えると言う暖かい日のこともあり、朝から青空でしたが、昨日までよりも白っぽい感じだったのは残念です。でも、この暖かさ、少なくとも明日までは続くそうですので、もう1週間もすれば、この汐入公園の他の桜も大分、咲いてくるのではと思います。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
すなわち、日暮里駅よりJRにて南千住駅まで行き、そこより、隅田川に向かって東方向に10分程、歩くと、「都立汐入公園」ですが、公園内を更に進んで、隅田川の堤防近くに行くと、河津桜が咲いていました。





ここより、堤防沿いに上流方向に進みます。素心蝋梅がありましたが、もう色が濃くなっており、終わりに近い状態です。


この汐入公園は、堤防沿いに多数の桜の木が植えられていますが、現在、咲いているのは河津桜と素心蝋梅だけで、おそらく、最も数が多い「寒桜」は咲き始めたばかりです。



また、「寒緋桜」は蕾が大分膨れてきたので、もう、しばらくしたら咲くのではと思います。

本日は最高気温が20℃を越えると言う暖かい日のこともあり、朝から青空でしたが、昨日までよりも白っぽい感じだったのは残念です。でも、この暖かさ、少なくとも明日までは続くそうですので、もう1週間もすれば、この汐入公園の他の桜も大分、咲いてくるのではと思います。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)