趣味の日々が発見
趣味( 静かな自然、野山の花、野鳥、・・・)
 



コミスジの幼虫が越冬態勢に入ったと思われるものを見つけました。クズの葉が枯れるようにかじったり、落ちないように糸で補強したり、なかなか巧妙です。


11月5日



11月12日



11月16日:葉が枯れ色に変化



かじって糸で補強してある



11月17日






別個体(柵にいた幼虫
11月5日



11月16日:食べたところが広がっている



かじって糸で補強してある


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




またいやなものを見てしまいました。しかもオスがメスを襲うなんて・・・これも現実です。













コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




モミジの紅葉も一部が色づいてきました。早速乗ってくれたのはデーニッツハエトリの幼体です。


デーニッツハエトリ幼体















別個体


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




オオアオイトトンボのタンデムを見つけたので撮り始めたら、なんと3連を見つけました。ところが撮っているうちに気がついて横から見たら、前のカップルのオスの腹端に後から来たカップルのオスがつかまっていました。



















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日はクヌギカメムシの産卵日和のようで数匹が産卵中でしたが、みんな高く、撮れたのは1匹だけでした。クヌギの幹ではオスがメスを求めて忙しなく歩き回っていました。


産卵



約1時間後



交尾



気門確認



卵塊


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »