趣味の日々が発見
趣味( 静かな自然、野山の花、野鳥、・・・)
 



新緑がきれいになりましたが、ツバメも飛び始めて野鳥も入れ替わりや繁殖の時期ですね


アオジ






ツグミ



手前はオオダイサギかな?



ダイサギとアオサギ



オオタカ



キジ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今では見つけると嬉しくなるレンゲソウ(ゲンゲ)ですが、そのなかで綺麗に咲いている花があり、輪状の花を数えたら11個もありました








コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




公園内をいろいろ回りましたが、やはりミツバチがたくさん来ていたネモフィラが一番楽しめました


ネモフィラとミツバチ












アイスランドポピー



ヤマシャクヤクとヤマブキソウ



ホタルカズラとミヤマセセリ



ユキモチソウ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




いつもの山でヤマブキソウが咲いていました。また、ホソバノアマナを久々に見ました


ヤマブキソウ






ホソバノアマナ



ニリンソウ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




久々のオオタカですが、青空での飛び出しもなんとか撮れました
















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




散歩コースのチゴユリはもう盛りを過ぎていました。また、ここではタチシオデが咲き始めたし、ホウチャクソウやアマドコロもそろそろでしょうか。


チゴユリ(稚児百合)











コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今年はフデリンドウの当たり年なのか、それほど沢山咲いていました。たぶん、暖かい日が続いて一斉に咲き始めたからだと思いますが、白やピンクも割と早く見つかりました


フデリンドウ(筆竜胆)

















コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




畑でキジが何回もホロウチ(母衣打ち)をやっていました。少し近寄りましたが、こちらにもアピールしてくれました
























おや、これはなんのアピール?


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




この山桜を見るために何人がここまで登ってきているのだろう。ふとそんなことを考えたら、満足感で嬉しくなりました












コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




こんな所があるとちょっと立ち止まります
















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




こちらも道路脇ですが、いつものトウゴクサバノオとレンプクソウが咲いていました


トウゴクサバノオ






レンプクソウ






ニリンソウ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今はどこでもタチツボスミレが見られますが、逆にそれ以外の色があるとついつい見入ってしまいます


アケボノスミレ



アケボノスミレと白っぽいタチツボスミレ



マルバスミレ



エイザンスミレ



アカネスミレ



ヒトリシズカ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




龍ヶ谷の山桜の様子を見てきました。普通のヤマザクラは咲いている木もありましたが巨木の山桜はまだ蕾でした。ついでに見てきた仏岩にはミツバツツジが咲いていました。また、途中の林道脇にはヤマブキやシャガがもう咲いていました


仏岩






ミツバツツジ



ヒナスミレ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




3日前に撮った花ですので、今はもっといろいろ咲いていそうですね


カタクリ



シュンラン



アズマイチゲ



シロバナエンレイソウ



エイザンスミレとテンナンショウ属



コガネネコノメソウ



アブラチャン


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


   次ページ »