趣味の日々が発見
趣味( 静かな自然、野山の花、野鳥、・・・)
CALENDAR
2023年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
RECENT ENTRY
ネギオオアラメハムシ
クズの葉痕と不完全菌類
イチモジフユナミシャク
クロスジフユエダシャク♀の口吻
クロズシリホソハネカクシ?の翅の手入れ
クロズシリホソハネカクシ?
氷上の3種のセキレイ
いつもの川の氷柱
昨年の出会いから
シカの親子
RECENT COMMENT
matsupokkun/
ネギオオアラメハムシ
necydalis_major/
ネギオオアラメハムシ
matsupokkun/
イチモジフユナミシャク♀
だんちょう/
イチモジフユナミシャク♀
matsupokkun/
フユシャク
necydalis_major/
フユシャク
matsupokkun/
だれの足跡?
heybrows/
だれの足跡?
matsupokkun/
ヒメナガニジゴミムシダマシ
森うず/
ヒメナガニジゴミムシダマシ
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
自然に癒される
(209)
野山の花に癒される
(816)
野鳥に癒される
(627)
昆虫に癒される
(1004)
蜘蛛に癒される
(587)
動物に癒される
(26)
花と蝶
(38)
両神山に魅せられて
(15)
富士山
(57)
野山の樹木
(81)
桜
(26)
きのこ類
(520)
動物全般
(52)
散策
(171)
いろいろ
(8)
今日の1枚
(13)
旅
(56)
FSX
(20)
石積み
(26)
雑記
(102)
過去を振り返って
(11)
Weblog
(9)
BOOKMARK
フリー素材無料写真 森の父さん花鳥風穴
Mチェのフィールド
たたなづく
気ままな山旅
MY PROFILE
goo ID
matsupokkun_360
性別
都道府県
自己紹介
リハビリを兼ねて前向きに取り組む、しかし無理はしないで楽しむ
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
最近の変形菌から~ エダナシツノホコリ
きのこ類
/
2023-10-16
9月下旬に未熟のエダナシツノホコリを見つけたのですが、場所によっては元気がないようで、あまり伸びないでもう胞子形成が始まっているように見えました。翌日にはもう萎縮していましたが、この状態でも胞子は飛んでいるのでしょうか。
翌日にはもう萎縮か
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
最近の変形菌から~ イタモジホコリ
きのこ類
/
2023-10-15
イタモジホコリは見つかる回数や量が一番多いのかも知れませんが、それゆえにパスしたり後回しになったりしています。
変形体
翌日の子実体
キノコを覆う変形体(どんぐりにも出た所のイタモジホコリ)
未確認の変形体ですがまわりにイタモジホコリの群生
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
ササキリとムーアシロホシテントウ
昆虫に癒される
/
2023-10-14
ササキリがテントウムシを捕まえてむしゃむしゃと食べているように見えたのですが、後で見直すと、向きを変えたりしても硬い殻で食べあぐねていたようです。前にもサシガメが諦めたのを見ています。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
続・ハチノスケホコリ
きのこ類
/
2023-10-13
この前のハチノスケホコリの所へ様子を見に行ったらその朽ち木の一部が崩れていました。よく見たらその破片にハチノスケが見えていたので良さそうなものを拾い上げました。結果的には撮りやすかったようですが、そのなかに柄がほとんど見えないホソエノヌカホコリ?がありました。
柄がほとんど見えないホソエノヌカホコリ?
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
タマツノホコリ(未成熟)
きのこ類
/
2023-10-12
肉眼ではまだ未成熟だとは分かりませんでしたが、撮っているうちに木漏れ日が差して、みずみずしさが強調されたようです。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
ハチノスケホコリ
きのこ類
/
2023-10-11
ホソエノヌカホコリがまだ出ていたのでしゃがんでみたら、黒光りするハチノスケホコリがありました。さすがにこれだけだと見つけられなくて、目立ったホソエノヌカホコリに教えてもらったようです。
ハチノスケホコリ
ホソエノヌカホコリ
ヌカホコリ?
ツノホコリ
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
憧れのキヌガサタケ
きのこ類
/
2023-10-10
いつかは出会ってみたいと思っていたキヌガサタケですが、最初の1本目は1週間前で倒れていました。その後の2本はもう崩れていました。そしてついに綺麗なレースを纏った憧れのキヌガサタケとご対面です
1本目 倒れていたのを起こす
2本目
3本目
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
キボシカミキリ テイクオフ
昆虫に癒される
/
2023-10-09
動かないと思ったがやはり動き出して、飛びそうな気配になったので慌ててカメラのモードを切り替えてスタンバイ、テイクオフに間に合いました。
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
トサハエトリ
蜘蛛に癒される
/
2023-10-08
いつもの柵でトサハエトリを2匹も見つけました。くもりの日のほうが確率がいいようです。また、柵の支柱の飾りのある狭い隙間が安心するのか、すぐここへ逃げ込みます。
別個体
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
ソラマメモジホコリ似
きのこ類
/
2023-10-07
そら豆似の子嚢が相変わらずよく見つかるので子嚢を壊したことがあるのですが、どうもシロジクモジホコリとの違いがないようなので、またこうしてもやもやのまま過ぎてしまいます。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
最近の変形菌から~ ムシホコリ
きのこ類
/
2023-10-06
ムシホコリをいろいろ集めていたら、5番目は編集中にキフシススホコリのようだと分かりました。ムシホコリは高い所から垂れ下がるのが多いので、草に登っていたのもてっきりそうだと思い込んでいました。
ムシホコリ1
ムシホコリ2
ムシホコリ3
ムシホコリ4
キフシススホコリ
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
ボーベリア菌に侵されたカミキリムシ
昆虫に癒される
/
2023-10-05
ボーベリア菌に侵されたカミキリムシをよく見ますが、なぜかそこにはアリを見たことがないです。近くにいるアリも寄る気配がないので、やはりなにか嫌う理由がありそうです。
ミヤマカミキリ
ナガゴマフカミキリ
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
(コ)ジャバラハエトリとマダラスジハエトリ幼体
蜘蛛に癒される
/
2023-10-04
いつもの柵では久々にコジャバラか、またはジャバラハエトリを見つけました。また、マダラスジハエトリの幼体もいましたが、どちらも3ミリちょっとしかなくてよく動き回るので大変でした。
(コ)ジャバラハエトリ(♀タイプ)
マダラスジハエトリ幼体
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
最近の変形菌から~ アシナガモジホコリ
きのこ類
/
2023-10-03
たぶんアシナガモジホコリだろうと思うものを集めたつもりですがどうなんでしょう。あちこちに結構出ていたので、発生頻度からすると疑ってしまいます。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
どんぐりにも出たイタモジホコリ
きのこ類
/
2023-10-02
イタモジホコリが沢山出ていた所で、まわりに落ちていたどんぐりにも見つけました。大きさの比較にもいい対象でしたが、見ているうちになんだかほっこりしてきたのは私だけでしょうか。
イタモジホコリ
ニクウチワタケ幼菌? また同じ所で出ていました
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
«
前ページ
次ページ
»
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【集まれ!ペットブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【集まれ!ペットブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』