
2022年 7月
今回のパスタは やはりペペ玉になるのですが いつもの長いストレートのスパゲッティではなく
ショートパスタである ガロファロのフィジッリを使用してのパスタになります
フィジッリというのはスパゲッティをらせん状にカールさせたものでソースが麺に絡みます
中が空洞になっているペンネとは違い あくまでスパゲッティの一種と考えます
まあ短いパスタになりますので 酒のおつまみ的なものをイメージしました
今回用意した材料は

こちらがメインになるのですが
左上より
エリンギ 1パック分を小さめにスライスしてあります
フレッシュトマトの小さめに切ったものと ウインナーを3本分切ってあります
前列左より
庭に生えてきた イタリアンパセリを少々 やっと食べることが出来ました
ベーコンの刻んだもの ペペロンソースに混ぜて炒めます
ニンニクの刻んだものと輪切り唐辛子 いつものペペロンソース用になります
パスタは フィジッリを

280g 位用意しました
10分茹で となっていますので 9分茹でることにしました
ペペ玉ですから

玉子を2個分を溶いて
しょっつるを小さじ1くらい

入れて混ぜておきます
その他に用意したものは

こちらになり 左から
ドライクランベリーをサッとお湯で洗ったもの 大さじ2くらい
ミックスチーズを大さじ3くらい
トマトのカットしたものですが これは炒めず ソースとパスタを和えるときに使用します
すべてパスタを和えるときにトッピングとして使います
ミックスチーズは無くても良かったです 私的にはない方がさっぱりして良かった気がします

ドライクランベリーはレーズンに味が似ていますが
甘さよりも酸味の方が目立ちますが 柔らかな甘さが美味しいと思いますね
生のイタリアンパセリは

刻んでおくのですが
ソースに混ぜ込むのと 最後にトッピングに使用しました

パスタを茹でる準備をしましたら
まずはキノコに火を通しておきます
エリンギを


乾煎りし この段階で軽く塩を振っておきます
その後で今度は

ウインナーを焼くのですが 少々の油を使用しますと

焼きあがったキノコとウインナーは別に寄せておきます
あとでソースに混ぜ込みます
ここでペペロンソースの作成ですが

いつものニンニクペペロンセットが出来ましたら

ベーコンをよく炒めます
この辺りでパスタを

茹で始めることになりますが
ペペロンソースの方は トマトを投入して

撥ねますので

蓋をしてよく焼いて火を止めます
ソースが少し冷めたところで
玉子の中にソースを全部入れ ブレンダーで攪拌します
フライパンにソースを戻したものが

実にクリーミィなこちらのソースになります
この中にはニンニクもベーコンもトマトもみんな混ぜ込まれています
そこへ具材を

混ぜ
茹であがったパスタを

ぶち込み
その上から

ドライクランベリー

チーズをいれてよくかきまぜます
玉子はまだ固まり切ってないのですが
ここでさらにトッピングの

トマトとイタリアンパセリの刻んだものをかけ
弱火にかけしっかり混ぜてゆくと
フィジッリを使用した べべ玉の出来上がりとなります
こちらは

皿に盛った後の残りになりますが
いい固まり具合であることがわかると思います
皿に盛ったパスタは

2皿分になりますが


イタリアンパセリも効いていて
旨味もたっぷりとあり そしてクランベリーのレーズンのような甘さと酸味がいいアクセントになる
いつもながらのペペ玉となりました
ただ私的にはチーズは入れない方が良いのかな…と感じました
キノコは何を使っても正解ですが
ウインナーの代わりに 鶏肉を使用するのもアリだと思います
もっと野菜が欲しいところでもありますね
そういった感想になりますが
次回は別のパスタをやることにします
それでは また
今回のパスタは やはりペペ玉になるのですが いつもの長いストレートのスパゲッティではなく
ショートパスタである ガロファロのフィジッリを使用してのパスタになります
フィジッリというのはスパゲッティをらせん状にカールさせたものでソースが麺に絡みます
中が空洞になっているペンネとは違い あくまでスパゲッティの一種と考えます
まあ短いパスタになりますので 酒のおつまみ的なものをイメージしました
今回用意した材料は

こちらがメインになるのですが
左上より
エリンギ 1パック分を小さめにスライスしてあります
フレッシュトマトの小さめに切ったものと ウインナーを3本分切ってあります
前列左より
庭に生えてきた イタリアンパセリを少々 やっと食べることが出来ました
ベーコンの刻んだもの ペペロンソースに混ぜて炒めます
ニンニクの刻んだものと輪切り唐辛子 いつものペペロンソース用になります
パスタは フィジッリを

280g 位用意しました
10分茹で となっていますので 9分茹でることにしました
ペペ玉ですから


玉子を2個分を溶いて
しょっつるを小さじ1くらい

入れて混ぜておきます
その他に用意したものは

こちらになり 左から
ドライクランベリーをサッとお湯で洗ったもの 大さじ2くらい
ミックスチーズを大さじ3くらい
トマトのカットしたものですが これは炒めず ソースとパスタを和えるときに使用します
すべてパスタを和えるときにトッピングとして使います
ミックスチーズは無くても良かったです 私的にはない方がさっぱりして良かった気がします

ドライクランベリーはレーズンに味が似ていますが
甘さよりも酸味の方が目立ちますが 柔らかな甘さが美味しいと思いますね
生のイタリアンパセリは

刻んでおくのですが
ソースに混ぜ込むのと 最後にトッピングに使用しました

パスタを茹でる準備をしましたら
まずはキノコに火を通しておきます
エリンギを


乾煎りし この段階で軽く塩を振っておきます
その後で今度は

ウインナーを焼くのですが 少々の油を使用しますと

焼きあがったキノコとウインナーは別に寄せておきます
あとでソースに混ぜ込みます
ここでペペロンソースの作成ですが

いつものニンニクペペロンセットが出来ましたら

ベーコンをよく炒めます
この辺りでパスタを

茹で始めることになりますが
ペペロンソースの方は トマトを投入して

撥ねますので

蓋をしてよく焼いて火を止めます
ソースが少し冷めたところで
玉子の中にソースを全部入れ ブレンダーで攪拌します
フライパンにソースを戻したものが

実にクリーミィなこちらのソースになります
この中にはニンニクもベーコンもトマトもみんな混ぜ込まれています
そこへ具材を

混ぜ
茹であがったパスタを

ぶち込み
その上から

ドライクランベリー

チーズをいれてよくかきまぜます
玉子はまだ固まり切ってないのですが
ここでさらにトッピングの

トマトとイタリアンパセリの刻んだものをかけ
弱火にかけしっかり混ぜてゆくと
フィジッリを使用した べべ玉の出来上がりとなります
こちらは

皿に盛った後の残りになりますが
いい固まり具合であることがわかると思います
皿に盛ったパスタは

2皿分になりますが


イタリアンパセリも効いていて
旨味もたっぷりとあり そしてクランベリーのレーズンのような甘さと酸味がいいアクセントになる
いつもながらのペペ玉となりました
ただ私的にはチーズは入れない方が良いのかな…と感じました
キノコは何を使っても正解ですが
ウインナーの代わりに 鶏肉を使用するのもアリだと思います
もっと野菜が欲しいところでもありますね
そういった感想になりますが
次回は別のパスタをやることにします
それでは また
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます