2021/11/26 金曜日 曇り時々雪
時折雪の舞う札幌地方になりました
モエレのカモたちも何時いなくなってもおかしくない状況になっています
中洲岬にはもうすっかりカモたちの姿はなく
今日は C-D 海峡を中心に C-中洲のD-中洲側の両岸と D-中洲の先端部分にホシハジロの群れが集中しておりました
一方中の橋の東側にもカモたちの姿はあるのですが オオバンがほとんどで
ホシハジロたちとは行動が別のようです
このホシハジロの群れの中に カンムリカイツブリであるとか ハジロカイツブリなどがいるのではないかと思って その群れを追うことになりました。
こちらは中の橋から見た
C-中洲のD-中洲側エンドになります
中洲の公園側付近にもホシハジロがたくさん見えます
こちらは C-中洲の右側の縁になりますが
ここにもホシハジロがたくさん集まってきていて
たくさんのカモたちが見えます
このカモたちの集中をもう少し奥の方まで見てみると
思わね発見がありました…!
何気なしに撮った写真になりますが
この写真の右奥の方に白いカモが見えます
これではよくわかりませんが 次の写真には
真ん中付近の少し右側に先ほどの白い鳥が写っているのですが
拡大すると
なんと いつものカンムリカイツブリの姿になります
何日か見ていませんでしたが やはりまだいたことがわかります
おそらく ホシハジロと一緒に飛んで行くのだと思われます
ハジロカイツブリもいるはずですが 見つけることは出来ませんでした
この写真を撮ったときは全く気づいていませんでしたので
写真を整理してからの発見となりました。
これが今年最後になるかもしれないカンムリカイツブリの写真になりますが
やはり1か月以上の長逗留となったようです
中の橋のすぐの中洲のそばには
ミコアイサの姿が見えます
ドボン!
公園の道路から C-D 海峡を覗くと
中洲のエンドにはホシハジロの姿ばかりが目につきます
公園側の中洲の縁にも
ホシハジロがいて ミコアイサの姿も見えます
何か変わった鳥がいないかと エンドの部分を見ていますと
右側から小さなカモが近づいてきます
やはり思った通り
コガモでした
そのすぐ後からも
もう1羽がやって来ます
中洲の縁には
ヨシガモも1羽見えますが
たぶんこの時期何度か見たものと同じ個体だと思われますね
それほどもう数は少ないです
今日はマガモの群れも 橋の東側から飛んで来たようです
やはり中洲周辺に
マガモの群れが見えるのですが
オカヨシのメスがいないかとよく見るのですが すべてマガモのメスになります
先ほどのコガモが ホシハジロの中に
漂っているのですが 仔細はよくわかりません…
C-中洲エンド部分のホシハジロの群れになりますが
2羽のコガモしか見つけられませんでした
対岸の B-水門の前に
ダイサギが降りてきていました
ホシハジロのメスと
マガモのメスです
時折マガモが飛んでくるのですが
右下あたりに写っているのは
こちらの
カルガモになります(左下)
この時期 1羽だけ残っていたカルガモかと思います
何時もマガモと一緒に行動していましたね
マガモも合流していよいよ旅立ちの時がやって来たのかもしれません
公園を歩いて行き A-中洲の向こう側に見えたのは
白いのでそれとよくわかる カワアイサになります
複数羽いたのですが
どちらもオスになります
上空遠いところを
ダイサギが飛んで行きますね
どちらもオスですが
左に写っているのがメスに見えますね
こちらはどちらも
オスかと思います
中洲岬にカモの姿は全くないのですが
そのずっと奥の 向こう岸付近をカメラで覗いてみると
岸の縁にオオバンの姿が見えます
その右の方には
カワアイサとミコアイサの姿も見えます
そのカワアイサと 左端に先ほどの
オオバンが見えるのですが
オオバンは
複数羽見えます
この時 近づいてくるカワアイサの左の奥に小さく見えたのが
なんと 目の白く見える ホオジロガモのメスになります
くちばしの先が橙色をしていますので 昨日も見た個体だと思われます
すぐに潜るので顔がはっきり出てこないのですが…
目だけが異常に目立ちますね
最後の写真が
多分同じ個体だと思うのですが
くちばしの根元の下の部分に白いマダラがあるように見えます
くちばしも少し違って見えるのですが…もしそうだとしたら
オスの幼羽かもしれません 2羽いるのかもしれないと思いましたが
この後姿を消してしまいます 宿題となったようです。
こちら岸付近にまたカワアイサが
姿を見せたのですが どちらもオスになりますいずれ顔が黒くなるのだと思います。
中の橋まで引き返してくると
D-中洲の縁にコガモが見えます
くちばしが黒くて 胴体のマダラが丸みを帯びているので
メスの非生殖羽かと思います。
その近くで見つけたのが
ようやくお逢いした
アメリカヒドリになります
どうやら
マガモと一緒に行動しているようです
彼もまた
ホシハジロと一緒に飛んで行くのかと思います
そんな旅立ち間近のモエレの様子となりました
それでは また
時折雪の舞う札幌地方になりました
モエレのカモたちも何時いなくなってもおかしくない状況になっています
中洲岬にはもうすっかりカモたちの姿はなく
今日は C-D 海峡を中心に C-中洲のD-中洲側の両岸と D-中洲の先端部分にホシハジロの群れが集中しておりました
一方中の橋の東側にもカモたちの姿はあるのですが オオバンがほとんどで
ホシハジロたちとは行動が別のようです
このホシハジロの群れの中に カンムリカイツブリであるとか ハジロカイツブリなどがいるのではないかと思って その群れを追うことになりました。
こちらは中の橋から見た
C-中洲のD-中洲側エンドになります
中洲の公園側付近にもホシハジロがたくさん見えます
こちらは C-中洲の右側の縁になりますが
ここにもホシハジロがたくさん集まってきていて
たくさんのカモたちが見えます
このカモたちの集中をもう少し奥の方まで見てみると
思わね発見がありました…!
何気なしに撮った写真になりますが
この写真の右奥の方に白いカモが見えます
これではよくわかりませんが 次の写真には
真ん中付近の少し右側に先ほどの白い鳥が写っているのですが
拡大すると
なんと いつものカンムリカイツブリの姿になります
何日か見ていませんでしたが やはりまだいたことがわかります
おそらく ホシハジロと一緒に飛んで行くのだと思われます
ハジロカイツブリもいるはずですが 見つけることは出来ませんでした
この写真を撮ったときは全く気づいていませんでしたので
写真を整理してからの発見となりました。
これが今年最後になるかもしれないカンムリカイツブリの写真になりますが
やはり1か月以上の長逗留となったようです
中の橋のすぐの中洲のそばには
ミコアイサの姿が見えます
ドボン!
公園の道路から C-D 海峡を覗くと
中洲のエンドにはホシハジロの姿ばかりが目につきます
公園側の中洲の縁にも
ホシハジロがいて ミコアイサの姿も見えます
何か変わった鳥がいないかと エンドの部分を見ていますと
右側から小さなカモが近づいてきます
やはり思った通り
コガモでした
そのすぐ後からも
もう1羽がやって来ます
中洲の縁には
ヨシガモも1羽見えますが
たぶんこの時期何度か見たものと同じ個体だと思われますね
それほどもう数は少ないです
今日はマガモの群れも 橋の東側から飛んで来たようです
やはり中洲周辺に
マガモの群れが見えるのですが
オカヨシのメスがいないかとよく見るのですが すべてマガモのメスになります
先ほどのコガモが ホシハジロの中に
漂っているのですが 仔細はよくわかりません…
C-中洲エンド部分のホシハジロの群れになりますが
2羽のコガモしか見つけられませんでした
対岸の B-水門の前に
ダイサギが降りてきていました
ホシハジロのメスと
マガモのメスです
時折マガモが飛んでくるのですが
右下あたりに写っているのは
こちらの
カルガモになります(左下)
この時期 1羽だけ残っていたカルガモかと思います
何時もマガモと一緒に行動していましたね
マガモも合流していよいよ旅立ちの時がやって来たのかもしれません
公園を歩いて行き A-中洲の向こう側に見えたのは
白いのでそれとよくわかる カワアイサになります
複数羽いたのですが
どちらもオスになります
上空遠いところを
ダイサギが飛んで行きますね
どちらもオスですが
左に写っているのがメスに見えますね
こちらはどちらも
オスかと思います
中洲岬にカモの姿は全くないのですが
そのずっと奥の 向こう岸付近をカメラで覗いてみると
岸の縁にオオバンの姿が見えます
その右の方には
カワアイサとミコアイサの姿も見えます
そのカワアイサと 左端に先ほどの
オオバンが見えるのですが
オオバンは
複数羽見えます
この時 近づいてくるカワアイサの左の奥に小さく見えたのが
なんと 目の白く見える ホオジロガモのメスになります
くちばしの先が橙色をしていますので 昨日も見た個体だと思われます
すぐに潜るので顔がはっきり出てこないのですが…
目だけが異常に目立ちますね
最後の写真が
多分同じ個体だと思うのですが
くちばしの根元の下の部分に白いマダラがあるように見えます
くちばしも少し違って見えるのですが…もしそうだとしたら
オスの幼羽かもしれません 2羽いるのかもしれないと思いましたが
この後姿を消してしまいます 宿題となったようです。
こちら岸付近にまたカワアイサが
姿を見せたのですが どちらもオスになりますいずれ顔が黒くなるのだと思います。
中の橋まで引き返してくると
D-中洲の縁にコガモが見えます
くちばしが黒くて 胴体のマダラが丸みを帯びているので
メスの非生殖羽かと思います。
その近くで見つけたのが
ようやくお逢いした
アメリカヒドリになります
どうやら
マガモと一緒に行動しているようです
彼もまた
ホシハジロと一緒に飛んで行くのかと思います
そんな旅立ち間近のモエレの様子となりました
それでは また
ちなみに、おっさんの奥さんとお会いした際に撮ったカンムリカイツブリ夏羽の成鳥、私の投稿動画の中では「Best4」入りしまして急上昇中です。
でも今年はカイツブリの子育てを見れたのが収穫でした 来年はどうなることやらですね。
カンムリカイツブリは人気があるんですね