![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/84/f11a2c03454e15d4ac4fe28eb1fa1aa0.jpg)
2019/1/23 水曜日 晴れ時々曇り・・・かな
昨日も来たのですが 全く鳥がいない・・・それまでの大雪で 公園に入るのも一苦労したものですが 今日は 昨日より良い状態だったのですが やはりオジロワシの姿は有りません・・・。
猟場が大雪で 閉ざされたのが原因かと思います。
そんなモエレの様子です
カラスも静かなものですが 時たま現れるのがトビです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3c/cab9107ce5d8d3ce3da6a78338f8e356.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/58/94e25a4f9699e83b4df5810b2c367ad0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c2/a9022fa9dd375df30ed92e5f8737a50e.jpg)
沼の方からやって来て 公園の林の中へと消えて行きます
今日は シジュウカラしか現れません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/f6/a9c1d11b6eadbbdaa24af1b942a85d7d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a6/4d946da8ebdec30c0c313ed59e615f49.jpg)
胸から胴体にかけての 黒い帯は見えませんが 頭の後ろの色と 翼の白い1本のラインが
シジュウカラと知らせていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/99/94581d27198616f4e928f5314142db77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/84/f11a2c03454e15d4ac4fe28eb1fa1aa0_s.jpg)
慌ただしく飛んで行きました。
その後に現れたのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/54/ef820cd93ea899b5fd69b1921cebc137_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/24/2683044bb53dfa361d6019935dc0e1e5.jpg)
アカゲラのメスです
松のてっぺんで 辺りを見回していました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/2c/73e8e703789078b65061be248ee98cca_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/da/49b91fbbd5ecbf22dcee61f3ea607e12.jpg)
公園の中をじっくり見まわした後 飛んで行きました。
B-水門の上に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/c0/8bb28ec9fd74eda1e1cf4f6dba82959f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/83/593683eb243206e833c1fa629f2c6ce5.jpg)
アオサギがじっととまっています。
猟にならない様ですね・・・
D線上の ハクセキレイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/7f/98931f9d1fd2742a7c9f7b3b9bb65917_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b0/e2086d51f3e9d339bd989ab33cfec154.jpg)
水辺の近くです
同じく D線上の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/03/9f0598fb11dc38640f825371c11f92af.jpg)
今度は アカゲラのオス
反対側の電線に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/14/2c257dc5636a7ce8d3585df8765d78f6.jpg)
飛び移って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/f4/effbadac0bea57670f2b5ff35ae2977b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f5/b03176522a765defdab65a5771c0ca3c.jpg)
翼をバタバタさせてバランスをとっているようですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/91/6d7dfa6d9bb78194af6fbf6c5697d229.jpg)
何をしているのかわからんうちに
また
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e7/80256094c4a61cad089bba02839cfadb.jpg)
飛んで行きました
それだけ
の 今日のモエレでした
明日に期待しましょう
それでは また
![鳥ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1967_1.gif)
鳥ランキング
昨日も来たのですが 全く鳥がいない・・・それまでの大雪で 公園に入るのも一苦労したものですが 今日は 昨日より良い状態だったのですが やはりオジロワシの姿は有りません・・・。
猟場が大雪で 閉ざされたのが原因かと思います。
そんなモエレの様子です
カラスも静かなものですが 時たま現れるのがトビです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3c/cab9107ce5d8d3ce3da6a78338f8e356.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/58/94e25a4f9699e83b4df5810b2c367ad0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c2/a9022fa9dd375df30ed92e5f8737a50e.jpg)
沼の方からやって来て 公園の林の中へと消えて行きます
今日は シジュウカラしか現れません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/13/670c7062e6bd885f47958184bf1d6d7d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/f6/a9c1d11b6eadbbdaa24af1b942a85d7d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a6/4d946da8ebdec30c0c313ed59e615f49.jpg)
胸から胴体にかけての 黒い帯は見えませんが 頭の後ろの色と 翼の白い1本のラインが
シジュウカラと知らせていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/27/e3c47307dd886ffaa4f90f5ffca26d85_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/99/94581d27198616f4e928f5314142db77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/84/f11a2c03454e15d4ac4fe28eb1fa1aa0_s.jpg)
慌ただしく飛んで行きました。
その後に現れたのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/54/ef820cd93ea899b5fd69b1921cebc137_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/24/2683044bb53dfa361d6019935dc0e1e5.jpg)
アカゲラのメスです
松のてっぺんで 辺りを見回していました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/26/6ab02ccf4495c2117ca5fa0de5b14709_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/2c/73e8e703789078b65061be248ee98cca_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/da/49b91fbbd5ecbf22dcee61f3ea607e12.jpg)
公園の中をじっくり見まわした後 飛んで行きました。
B-水門の上に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/c0/8bb28ec9fd74eda1e1cf4f6dba82959f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/83/593683eb243206e833c1fa629f2c6ce5.jpg)
アオサギがじっととまっています。
猟にならない様ですね・・・
D線上の ハクセキレイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/84/9278ca6c77640a0535d252e99a2401e6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/7f/98931f9d1fd2742a7c9f7b3b9bb65917_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b0/e2086d51f3e9d339bd989ab33cfec154.jpg)
水辺の近くです
同じく D線上の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/03/9f0598fb11dc38640f825371c11f92af.jpg)
今度は アカゲラのオス
反対側の電線に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/14/2c257dc5636a7ce8d3585df8765d78f6.jpg)
飛び移って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/f4/effbadac0bea57670f2b5ff35ae2977b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f5/b03176522a765defdab65a5771c0ca3c.jpg)
翼をバタバタさせてバランスをとっているようですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/91/6d7dfa6d9bb78194af6fbf6c5697d229.jpg)
何をしているのかわからんうちに
また
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e7/80256094c4a61cad089bba02839cfadb.jpg)
飛んで行きました
それだけ
の 今日のモエレでした
明日に期待しましょう
それでは また
![鳥ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1967_1.gif)
鳥ランキング
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます