◆落としたい
定期健診で、中性脂肪の数値が200から400に、体重は4.5キロ増えた。
飲む楽しみが出来たのに、心筋梗塞が心配で、お酒を控えるのは寂しい。
◆孫に注意する
中学3年生の孫は、お父さんに「早く寝て、早く起きる」と、怒られている。
おっちょこちょいの性格ですが、頭ごなしに叱らないで、伸び伸び育てた方がいいと思う。
◆注意されると凹む
教習所の教官から「一時停止、ここは2速で」と、しっかり注意される。
精神的に凹んで、教習所に通うのを辞めたいと思ったこともある。
40を過ぎて、周りから注意されることがないので、たまには注意してもらいたい。
周りの事も気にするようにしたい。
◆人生を見つめ直す
60歳になる知り合いから「卒婚したんだ。これからは、それぞれ好きなことをして行く」と、聞かされた。
子供は、結婚して独立。夫婦2人で、1階と2階で別々に生活している。離婚とは違うが考えさせられた。
◆直して欲しい
良く思われたい気持ちを持たなければいいのに、同僚は上司から仕事を押し付けられて、
言い返せないでいつも悩んでいる。
自分で解決できないなら、仕事を受けないでほっとけばいいと思う。
◆気持ちの弱さ
新しいリハビリ施設を紹介され、先生に診断書を書いてもらったら、リハビリを続けても治らない事を知って辛かった。
病気の後遺症を自力で治そうとする気持ちが弱かったのか、気持ちの切り替えが出来ない。現状をクリアしたい気持ちと
悔しさがある
◆1日に2件はビックリ
母がクリーニングを取りに行って、翌朝クリーニング店から「ワイシャツが1枚間違って入っていたので、
取りに行っていいですか」と電話があった。
クリスマスと、おせちの予約をして、確認したのにポイント加算の手続きに日にちのずれがあると連絡があった。
注意・確認をしていても、間違いはあると思った。

定期健診で、中性脂肪の数値が200から400に、体重は4.5キロ増えた。
飲む楽しみが出来たのに、心筋梗塞が心配で、お酒を控えるのは寂しい。
◆孫に注意する
中学3年生の孫は、お父さんに「早く寝て、早く起きる」と、怒られている。
おっちょこちょいの性格ですが、頭ごなしに叱らないで、伸び伸び育てた方がいいと思う。
◆注意されると凹む
教習所の教官から「一時停止、ここは2速で」と、しっかり注意される。
精神的に凹んで、教習所に通うのを辞めたいと思ったこともある。
40を過ぎて、周りから注意されることがないので、たまには注意してもらいたい。
周りの事も気にするようにしたい。
◆人生を見つめ直す
60歳になる知り合いから「卒婚したんだ。これからは、それぞれ好きなことをして行く」と、聞かされた。
子供は、結婚して独立。夫婦2人で、1階と2階で別々に生活している。離婚とは違うが考えさせられた。
◆直して欲しい
良く思われたい気持ちを持たなければいいのに、同僚は上司から仕事を押し付けられて、
言い返せないでいつも悩んでいる。
自分で解決できないなら、仕事を受けないでほっとけばいいと思う。
◆気持ちの弱さ
新しいリハビリ施設を紹介され、先生に診断書を書いてもらったら、リハビリを続けても治らない事を知って辛かった。
病気の後遺症を自力で治そうとする気持ちが弱かったのか、気持ちの切り替えが出来ない。現状をクリアしたい気持ちと
悔しさがある
◆1日に2件はビックリ
母がクリーニングを取りに行って、翌朝クリーニング店から「ワイシャツが1枚間違って入っていたので、
取りに行っていいですか」と電話があった。
クリスマスと、おせちの予約をして、確認したのにポイント加算の手続きに日にちのずれがあると連絡があった。
注意・確認をしていても、間違いはあると思った。
