鈍足メタボランナーの日記

島根在住のアラフィフ以上アラカン未満の鈍足メタボランナー
奥出雲ウルトラおろち遠足60kにエントリー中

2014コトハジメ。松江元旦走ろう会

2014-01-01 22:36:08 | スポーツ

Pc230002_1024x768
あけまして おめでとうございます。今年もボチボチ続けていきます。

ということで松江市の元旦走ろう会に参加してきました。
1
なんだか、昨年より人が2割増しのような気がします。そういえば昨日から2013の元旦走ろう会のページのアクセスが多かったのは、参加したい人達が情報が少なかったから、検索して調べていたということ?

2
昨年よりは天気はよろしくないですが、2年連続で晴れ間の見える元旦も珍しいかな。

3
アップ中に宍道湖大橋から。どうみても500人以上いるぞお。

4
スタート5分前。タイムレースではないけど、1歳児くらいから80歳くらいまでの年齢層です。

5
いつものごとく最後尾からスタート。

6
もしかすると昨年の1.5倍くらいいる気がします。最初500mはあまりスピードが出ません。
小さいお子さんとか一生懸命走る姿はかわいいですね。来年は家族で参加できたらいいなあ。

7
最初の折り返し地点を通過してもマダマダこの感じ。
市役所前の信号から宍道湖湖岸の堤防を走って、堤防から国道沿いの歩道に降りて市役所前までを1~3周するわけです。 この時期は西風が強くて向かい風と追い風を繰り返します。

8
ゴールするとお餅がふるまわれます。鍋が少ないのと人が多いのでちょっと待ちます。砂糖が多すぎるのが気にはなりますが、走った後にはちょうどいいかも。

今年も携帯GPSで計測してみましたが、やっぱり5.6キロくらいしかないですね。まあ公式大会ではないのでこんなもんかな。

そういえば開会式でも陸協の方が行っておられましたが、まつえレディースマラソンの10キロに男性も参加できるようになったそうです。 参加してみてもいいかなあ?