人生8回目のフルマラソン挑戦に向けて、ホントはバンバン走り込んでおかないとイケないけど、先々週3日間寝込んだことでスケジュールが大幅に狂った。

今日はサブ4.5(キロ6分半)のペースで走ってみることにした。出来るだけ長く走りたいが今日も寝坊(6時過ぎ起き・・・・・)
でも宍道湖岸に出た瞬間から西からの強風・・・・・・。ついてないなあ。

西風に対抗しながら、松江フォーゲルパークにたどり着く。
ここまで12.5キロか・・・・・・。ココで折り返す。最低でも25キロくらいは走っておきたい。
足には結構な疲労感がある。向かい風でかなり体力消耗したかな・・・・・。

20キロを超えて佐陀川までたどり着いた
大体2時間10分くらいなので想定のペースは守れたが、あと残り5キロ、このペースを維持出来そうになく
ハーフで一旦締める。

うーんペース維持力もさることながら、それよりも足のスタミナがないなあ。
2月の27キロ走だとキロ6分20秒でもまだ余力はあったんだが・・・・・。夏暑すぎて走れてないのが遠因か、または単純に9月が走り込み不足か。

ダウンジョグ(キロ7分半)でのんびり走る。このペースでなら30キロ走れるかなあ・・・・なんて思ってたら

松江城過ぎてキロ9分に大失速。
足が動かなくなった・・・・・・。
うーん、松江城マラソンは問題点だらけのまま突入かなア・・・・。
11月前半はしっかり走り込んでおかないと、今の足スタミナだと、5時間切れないかもしれない。
課題だらけだぜ。

今日はサブ4.5(キロ6分半)のペースで走ってみることにした。出来るだけ長く走りたいが今日も寝坊(6時過ぎ起き・・・・・)
でも宍道湖岸に出た瞬間から西からの強風・・・・・・。ついてないなあ。

西風に対抗しながら、松江フォーゲルパークにたどり着く。
ここまで12.5キロか・・・・・・。ココで折り返す。最低でも25キロくらいは走っておきたい。
足には結構な疲労感がある。向かい風でかなり体力消耗したかな・・・・・。

20キロを超えて佐陀川までたどり着いた
大体2時間10分くらいなので想定のペースは守れたが、あと残り5キロ、このペースを維持出来そうになく
ハーフで一旦締める。

うーんペース維持力もさることながら、それよりも足のスタミナがないなあ。
2月の27キロ走だとキロ6分20秒でもまだ余力はあったんだが・・・・・。夏暑すぎて走れてないのが遠因か、または単純に9月が走り込み不足か。

ダウンジョグ(キロ7分半)でのんびり走る。このペースでなら30キロ走れるかなあ・・・・なんて思ってたら

松江城過ぎてキロ9分に大失速。
足が動かなくなった・・・・・・。
うーん、松江城マラソンは問題点だらけのまま突入かなア・・・・。
11月前半はしっかり走り込んでおかないと、今の足スタミナだと、5時間切れないかもしれない。
課題だらけだぜ。