鈍足メタボランナーの日記

島根在住のアラフィフ以上アラカン未満の鈍足メタボランナー
奥出雲ウルトラおろち遠足60kにエントリー中

とりあえず、走り続けるほかあるまい。2020山陰の冬ジョグ28

2020-03-07 22:18:04 | スポーツ
今の情勢では、コロナウイルスがどうなっていくかは分かんない。
かといって走らないと、ストレス発散が大食いの選択肢がないのでメタボ的には危険極まりない。


結局走りに出てきた。(笑)
今日は午後から天気が崩れるっていうし、明日は午前は雨だっていうし。


アップ2キロした後、とりあえず400×200のインターバルを10本ほどこなす。
なんだか目的の大会が無くなると、いつまで真面目に練習続けられるかが心配でもある。


出雲空港に降りる飛行機を見ながら、のんびり長めのダウンジョグ。


ノボロギク。この冬ずっと咲いているの見たな。


ホトケノザ。コレもずっと見てた気がする。


朝日を浴びながら、浜佐田のバタ電横沿いの道路をのんびり。


こんな天気なら、早起きして走りに出るのも良かったかな。もっとも昨夜呑み会だったので無理だけど。(ちょっと食べすぎて胃もたれ中。)


白鳥もカモもいなかった。
嫁曰く、2月末から浜佐田の田んぼ付近には居なかったらしい。
ちかくで工事してたからかな。

帰ってからお出かけモードのボウズのために、出雲の浜山公園へ。

浜山の砂丘の防風林の中にある大きな公園なのだ。
公園の中を1時間ほど徘徊。


徘徊に飽きてようやく遊具遊びに。
こういったところを登るのは大好きのようだ。だいぶ体の使い方は上手くなってるが、筋力ないんだよね。
自閉の子ってあんがいそういうところもあるらしい。


帰りに道の駅「湯の川」で遅めの昼食。
コレは生姜丼というらしい。ショウガの味が付いたあんかけ丼なのだが・・・・・足らない。
まあ昨夜食べすぎたからいいか。