DVDを見て、「21世紀メディア論」を勉強した。
第14回は、市民運動としての市民メディアを扱っていた。
第14回の後に第13回を勉強した。
年表を見ると流れがよく分かる。
各大学があらかじめ映像を作り、それを日本で協議し、一つのものにまためた。
メディアの国際交流には大変意義がある。
DVDを見て、「21世紀メディア論」を勉強した。
第14回は、市民運動としての市民メディアを扱っていた。
第14回の後に第13回を勉強した。
年表を見ると流れがよく分かる。
各大学があらかじめ映像を作り、それを日本で協議し、一つのものにまためた。
メディアの国際交流には大変意義がある。