ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

No7 2/14 電磁波の電源はどこから

2012-02-14 14:22:31 | 日記
いつも思っていたけど書くテーマとして忘れていた。

14時現在ですでに100ワット以上の差がある。

なんでこんなに違うのかと思っていたが
電磁波の電源のことを思い出した。

これだけど電磁波なのだから充電にしろ、直コンセントにしろ
電気代がかかるはず。

この差は電磁波のせいかもしれない。

天井裏が意外に暖かいのだけどこれもどこかに暖房があるのだろうか?

田舎や昔の家屋と異なり、今の家は夏に熱く、冬に寒い構造になっている。
壁が薄いのだから当然。

パリの40cmもあるような石壁なら夏の涼しさも理解できるという物だ。

人を傷つけ、その武器代も人に払わせるってすごい精神だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/14 Hey3 松山千春さん

2012-02-14 13:45:30 | 日記
彼もこういう画像初めて。

丸めた頭はいいけど、ヒゲはこぎれいに見えない。
似合わないと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/14 Hey3 五輪真弓さん  恋人よ

2012-02-14 13:44:35 | 日記
この歌は知っていたけど、当時の五輪さんを見たのは初めてです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No5 1/14 日本人は連帯感がないから

2012-02-14 13:43:25 | 日記
朝ラを聞くともなく聞いていたら
専業主婦がアルバイトに出て年金の保険金を払うとなったら
将来の年金より今の7,000円のほうが大事だとか耳にした。

そうなのだ。
今の年金システムだとこういう選択に走る人が出てくるのだ。

税金並みに義務だと言えるルールにしなければ、
「私・僕くらい払わなくても」という人が出てきてしまうのだ。

その身勝手な「・・・だけ払わなくても」がどんなに他の会員に迷惑をかけるかは
こういう人たちは理解しない。

レベルの落ちる話だが
500円貯金のコツを聞いたことがある。
金のあるときに貯めようとしたら貯まらないのだそうだ。
この500円でこれを払えば、千円に手をつけなくても済むという状況で
強制的に貯めれば500円貯金ができるのだそう。

やってみて「なるほど」と思った。
月の予算を変えずにその500円を貯めるために節約をするようになる。

こういう想定のもとに
年金をミルク代から墓場までにすると知らないうちに貯まり
30年払い続けなければもらえる年金が目減りするなんてこともない。

受給者がどうしても経済的に負担過ぎる場合は払い戻せるシステムにして
おけば問題ないはず。

毎回書くけど
但し、これまで通常通りに払い込んでいたものは中止する。
その処理は別に考えよう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No2  2/14 東電が工夫して盗電

2012-02-14 10:36:42 | 日記
10時に朝からの集計をしたら
メーターが計算以上に回っている。

撮ったメーターを眺めた直したが、オーバーは見当たらない。

しかし、メーターの写真ではまだ2になっていないけど
ここを2にしてみたら、
と計算しなおしたら

オーバーした撮られた分に一致したのだ。

メーターは回さないでしっかり盗電。

計算上ではどうやっても多過ぎるので
こういう窃盗方法にしたのだとわかった。

すごい技術ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No3 2/14 電磁波で鼻孔を攻撃

2012-02-14 10:36:10 | 日記
これまでも電磁波でする悪さをいくつも書いた。

今は鼻の中が狙われている。

鼻の周辺に髪の毛でも触るような感触がある。
超音波かレーザー。

鼻の中が必要以上に乾燥する。

空気が乾燥しているせではない。

温度計と湿度計が家の中のあちこちに置いてある。

鼻孔が鼻血を出すほど乾燥する湿度ではないし、
乾燥対策も十分にしている。

今度は耳鼻科に行かせたい?

おもしろいことを報告する。

天井近くに置いておいたBGMがほとんど聞こえなくなった。

昨夜テレビを見ていたら寝室でピーガチガチとまるでファックスでも到着したような音。



それから静かになったのだ。
今は別な角が騒々しい。

また報告します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No4 2/14 人の写真を編集

2012-02-14 10:35:28 | 日記
ハッカーに接続される可能性があるので、必要最低限度のインターネット使用
しかしていない。

それなのに
1枚の写真をコピーするために画面をクリックしたら
霧がかかったようになった。

何度か試みてコピーはできた。

昨日だったか投稿した写真の1枚なのだけど
彼らがこの写真にすごく興味を持っているのを感じた。

ブログから見ていると以前はもっとはっきり見えた車中の人が見えないのだ。

そちらにあるのと比べてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No6 2/13 ホイットニーが亡くなって

2012-02-14 08:52:03 | 日記
悲しいよね。
そんなに悩み多い生活だったのは知らなかった。

映画で好きだった歌が彼女の歌だったと知った。
テレビでボディガードやったとき、途中から見た。
ちょうどこの曲の場面。

ケビンもこの映画の中ではすごく素敵だった。

そしてAlways Love Youが元はウエスタンだったと知ったのもこの映画。


プレスリーのLove Me Tender?あれもウエスタンだったと思う。

彼女にCDを早速買ったけどAma USAだったか輸入盤だったかで
この歌は2バージョン入っていた。
私はアップテンポのバージョンのほうが好き。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No5 2/13 警視庁交通情報のあなみさんが出演するよ

2012-02-14 08:51:33 | 日記
2月24日 金曜日 TBSの20時に番組です。

楽しみにしています。

今度は逃さない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ログインしたら

2012-02-14 08:49:52 | 日記
インターネットに接続できない画面が出た。
でも戻るとGooのログインページ。

必要なものを打ち込んで声に出して「はい、カメラ」で
ログインできた。

こrってやっぱり聞こえる範囲の103だよね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/14 世界の街道を行く 南アフリカ

2012-02-14 07:49:00 | 日記
こういう風景を見ると旅はいいと思う。

旅番組はいいよ。
行けなかった、行かないだろう国々を見られる。

旅番組で好きになった町はたくさんある。

自分で撮れないのが残念。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/14 SMAP なんで中居君だけこういう目にあうの?

2012-02-14 07:47:47 | 日記
本当にやっているかい?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/14 SMAP ケツバットと言うそう 罰ゲームです

2012-02-14 07:46:32 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/14 Hey3 V6

2012-02-14 07:45:23 | 日記
久しぶりです。

学校に行こうはもうやらないのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/14 Hey3 浜ちゃん 小柳さんを聞きながら

2012-02-14 07:44:21 | 日記
神妙ですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする