ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

No3 2/27 あHa 体は疲れているのに眠れない

2012-02-27 13:31:30 | 日記
カッキーは40にして初めてこれを経験したそう。
エー!

感じなかったのはあなたが鈍感なせいだと思う。
さもなければ忘れた。

体と頭の疲れのアンバランスは誰にでもどこででも起こる。

解消法?

最近始めたBGMはいいよ。
壊されるからDCプレーヤーは使わないけど、好きな曲をかけられたらいい。
でもラジオのアップテンポでも役に立っている。
足を音楽に合わせてピクピクやっても寝られる。
レイディ ガガでも有効。
音楽そのものがいいと言うことなのだろう。

他の方法?

眠くなるまで好きに(好きなことではない)考える。
Digなんか聞いていると目がさえることがある。
でもそのまま考え続けていると自然に寝着いている。

昔はどうしていただろう。
横になってあっと言う間に寝着いたことが多かったから・・・
でも出張なんかでホテルですぐ寝着けないなんてことはあった。
起きだして部屋の中をぶらぶらしているのもいい。

なにか飲んだり、食べたりもいいけど、胃に残ることがあるから注意して。

好きなようにやると眠っていることが多い。
やりたいようにやるだよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No2 2/27 あHa 3平

2012-02-27 13:30:51 | 日記
3平(ペイと読むそう)の平は平凡の平。

昔は3高と言ったそうな。
身長、収入、学歴が高い男が好まれたらしい。

私は知らなかったけど、先日、若者の車離れについて書いたとき、触れた。

私は傾向を体で感じただけだけど、どこかが統計を取っていたらしい。

その統計では男は変わっていないらしい。
でも車離れしている男が増えたということはいずれ男にも3平は現れる。

結婚がうまくいかなくて、次回は「好きだから一緒にいたい」と言う人と結婚しようと思った
ことがあった。

確かに打算では一緒にいるのはむずかしい。
私のケースはこれで破綻したのではない。

「好きというのはどういうことか」と言うのが問題点になる。

私は容姿的好みがない。
あれもいい、これもいい。
ではなく、
あれも気にいらない、これも嫌だのほうだ、

しかし、なにかひとつが好きになると容姿も好きになる(あるいは気にならなくなる)

と言う経験の人は多いだろう。

意識するかどうかは別だが、容姿なんかどうでも良いファクターなんだ。

学歴?
以前意図的に「高卒で」と言ったのがいた。
私は単なる友達なら学歴は問わない。
アプローチしてこようとしたのを感じたから高卒をはねた。

別な例だけど、
大学で数学を教えていたのがいた。
だけど話していたら「そんなんで大学で数学なんか教えられる?」と感じて
そういう目でそいつを見て、終わったこともある。

学歴もそれほど大事ではない。
大事なのはチャレンジ精神を持って、いくつになっても学ぼうとする姿勢だと思う。

ね、けいこちゃん!

収入?
玉の輿という言葉は昔からあった。
だから収入が結婚の条件のひとつになるのは不思議なのではないのだろう。
でも人にもらうのを待つより、自分で稼いだ方が早くなった現代、
他人の収入はあまり重要ではなくなった。

結婚しなければ女がやっていけない時代はもう昔のことだ。

女が自分で選択できるようになったから3平が出て来たのだ。

確か、「車、助手席からみて」とかいうタイトルだった。
併せてみてください。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/27 Dash村 これがセリの根のテンプラ

2012-02-27 09:27:34 | 日記
おいしそうですね。
食べたーい!!

鍋の写真撮っていませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No1 2/27 音探知機

2012-02-27 09:26:27 | 日記
7時半ごろだったろうか?ブロブの記事を書いていた。

そうしたらピピ音。
目覚ましによく似た音を想像してください。

それがBGMの位置を変えたのだけど見つけ出した。
手動か、床下、天井裏に張り巡らしてあるのか知らない。

しかし、音を探すなにか機器があるよう。

しかも接続していないはずなのに
こうやって書くだけで内容が読めているみたい。

念のため検索したら、あった。
医学用、工業用そしてワイヤレスのまであった。

これなら盗聴のための集音機代わりになるだろう。
4万近くかかるけど金出してくれる爺ちゃん、アチコチにいるんじゃない。

気になるかた、インターネットで見てみて。
私がいい加減なこと言ってないことわかると思う。
悪いことに使わないでね。

それから筆頭に医療関係があったのがやっぱり気になる。
昔、医者の友達が言ったのだけど、聴診器は隣室の声なんかちゃんと聴けるそう。
おまけにそういうことに使っている医者もいるらしいとのこと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/27 接続したのはトレラだと思う

2012-02-27 07:37:23 | 日記
肘鉄を食ったら嫌がらせのためにでも近くにいたいという心理。

病気だよ、トレラは!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/27 Dash村 セリ この根の長さ

2012-02-27 07:37:02 | 日記
シャブシャブですぐ食べた。
根だけど、香りが強いのだそう。

その後テンプラが出てきた。

そして秋田ならではのキリタンポ鍋。
鍋のはセリがマストだそう。

食べてみたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/27 ダッシュ村 秋田県の三関のせり田 

2012-02-27 07:36:03 | 日記
先日Mステで根の長いセリのシャブシャブを話してくれたときは
確か長野県だった。

このせり田は秋田県。
自然の湧水を引き込んでハウスにした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/27 CMンNewバージョン グンちゃん

2012-02-27 07:33:58 | 日記
この写真一度でアップロードできなかった。
ハッカーが私に接続した。
Sure!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする