ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

8/4 ダイアリー 103 悪臭

2012-08-04 18:32:40 | 日記
8/4 ダイアリー 103 悪臭

外に出ると(2階の通路)タバコ臭が満ちていることが頻繁にある。

ここは2階で角で、ぶら下がってでも吸わなければタバコ臭はあるはずがない。

しかしだ、トイレがあるのだ。

私が外に出る時間はわかっているから
トイレの窓を開けてタバコを吸う。

同じようなことを私が部屋にいてもやる。

書いてやろうと言ったら止まった。

どうしてあの程度の声で聞こえるのだろう。

そこら中に集音機があるみたい。

もう1点あつけどまた書く。

これ見て。こういうくだらにことをやる。
訂正しないでこのままにしておく。
以下同じ内容。

こいつらに時間を割くのは本当に気にいらない。
外に出ると(2階の通路)タバコ臭が満ちていることが頻繁にある。

ここは2階で角で、ぶら下がってでも吸わなければタバコ臭はあるはずがない。

しかしだ、トイレがあるのだ。

私が外に出る時間はわかっているから
トイレの窓を開けてタバコを吸う。

同じようなことを私が部屋にいてもやる。

書いてやろうと言ったら止まった。

どうしてあの程度の声で聞こえるのだろう。

そこら中に集音機があるみたい。

もう1点あつけどまた書く。
こいつらに時間を割くのは本当に気にいらない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/4 明日はG3 x 2だよ!

2012-08-04 18:31:59 | 日記
8/4 明日はG3 x 2だよ!

小倉 農水省賞

W3 は1-10-11 三連複で。

新潟 レパードステークス

むずかしかった。

W3 は1-5-7 でやってみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/4投稿 カーナビ 外側と内側

2012-08-04 18:31:24 | 日記
8/4投稿 カーナビ 外側と内側

カーナビのCMを聞いていたら、カーナビも古くなると地図と新しくするために
買い替えが必要らしいことを知った。

今はカーナビでもかなり優秀で車がらはずした後、
テレビとして使ったりできるようだ。

それならいっそう、カーナビ内の地図もCDだけにして
機器はそのまま、中はいろいろなことに使用できるようにすればいいのに
と思うのだけど。

丸ごと買換えなんてすごい無駄に見えるのだけど、
あなたどう思いますか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/4 呼んだら振り返った

2012-08-04 15:39:22 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/4 嫉妬は病気の類

2012-08-04 13:22:29 | 日記
8/4 嫉妬は病気の類

これ昨夜のフジテレビのドラマの一場面。

この男、(俳優さんではない)は医者。
しかし、同僚の能力に嫉妬のあげく、
彼にまったく関係ない患者を殺した。

カルテに手抜きをしたのだ。

何にでも嫉妬する人はいる。

私の周りだとツキさん。
自分は何でも知っている。
自分の経験したことがないことを知っているなんて
とんでもないことだ。

こういう精神状態の人が殺人をやらかして、
それを隠すために別な殺人をやった。

刑事ドラマを手掛ける方、
今度は裁判を中心にしたドラマをやって。

日本は防犯のための法律に欠けるから
例えば上記のような犯罪が起きたとき、
どんな罪名でどんなところが裁判の鍵になるのか
見てみたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/4  重症なアレルギー

2012-08-04 13:21:47 | 日記
8/4  重症なアレルギー

このニュース(NHK)を見て、飲食店でアレルギー表示を義務化するのは
むずかしいと思った。

店によっては原材料が日替わりのところだってある。

私が親ならまず外食しない。
何にアレルギーかわかっているのだから、出そうな店は避ける。
どうしても仕方ないなら、根ほり歯ほり聞くしかない。

私はそんなに重症なアレルギーではない。

でもなんでも反応した時期があった。
あの頃を思い起こすと、生活が不規則だった。
忙しくて薬まかせだった。

抗ヒスタミンのような薬はそのものを一時的に解消してくれるが
体全体からみると体調を乱したように思う。

結局私の場合は薬を我慢して、反応するものを避けることで落ち着いた。

パリで友人の姉が念押しして注文したのに問題の物質が入っていて
救急車騒ぎになった話を聞いたことがある。

帰国して給食のソバで急死した話を見た。

祖父もサワラという魚で死にはぐったと母から聞いた。

先日も刑事ドラマでマンゴーアレルギーを利用した殺人があった。

重傷なアレルギーの場合、アッと言う間に死に至り、毒薬と同じ”効果”がある。

そういう子供がいたら親は疑心暗鬼になると思う。
あれもこれも危ない。 
危なく見える。

そういう親の心配が子供にストレスになり、子供はアレルギーかどうかの
前に気分が悪くなる。

子供が箸を置くだけで、親が反応する。

こういう場合は私が当時やったように
体調と口に入れたもの、時間(結構大事)など細かく記録に残すといい。
たいていの場合、傾向が出てくる。

重傷なアレルギーの特効薬はない。
私は医者じゃないけど、決定的に治る薬なんてない。

あえて言えば体質改善だけど、これも薬でやったら意味がない。

医者を当てにするより、
子供のことをよく観察して、記録をつけ、
できるだけ健全な食事を与え、時がたつのを待つしかない。

こんなこと書くと心配に火をつけるようなものかもしれないが、
できるだけ自然と言うのは???

私は動物は大丈夫だったが、植物によく反応した。
だから植物ベースの薬は合わなかった。

合成物質のほうがアレルギー起こさないと感じたこともあった。

また書く。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする