goo blog サービス終了のお知らせ 

ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

8/26投稿 山体崩壊見ましたか?

2012-08-26 14:38:32 | 日記
何も言えない!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/26 D103 103/トレラ 馬鹿ベスト 10

2012-08-26 14:38:02 | 日記
8/26 D103 103/トレラ 馬鹿ベスト 10

学習能力がない

同じことを何度も繰り返す

丸見えでも続行

猿芝居が好き

暇過ぎ

時間の観念がない

やり返されることがわかっていても止められない

思考力がない

衝動的

犯罪をやっているのを知っていても止められない

馬鹿の順は決めない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/26 22時のショートストーリー

2012-08-26 14:37:31 | 日記
8/26 22時のショートストーリー

一晩目 懐中電気を1個持って向こうからこちらに

二晩目 懐中電気を両手に1個づつ持ってこちらから向こうに

三晩目 自転車だった。 電気はちゃんとつけてこちらから向こうに

四晩目は土曜日で休みだった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/26 セミとチーコ

2012-08-26 14:36:59 | 日記
8/26 セミとチーコ

昨日の夕方、通路に何か落ちていた。
撮影したがカメラの具合が悪くて判別つかず。
たぶんセミ。

今朝水メのとき、セミがもっと手前に1個横たわっていた。

10時の電メのとき、そのセミの周りをチーコが1羽歩いている。
それから少しかがみこんでセミを見ている。

テレパシー?

突然お腹を空に向けていたセミが「チチチ」と言いながら
起き上って飛び去った。

チーコ、なんて言ったのだろう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/28 タバコは麻薬の始まり

2012-08-26 14:36:30 | 日記
8/28 タバコは麻薬の始まり

ニュースの特集で麻薬の取り締まりを見た。

麻薬なんて一般の人には縁がないように見えるけど。

フランスではタバコは麻薬の始まりと言う人がいる。
習慣性のあるものだからある意味本当だ。

でもフランスでは飲酒年齢は制限があるけど喫煙は年齢制限がない。

小学生で喫煙しているのを見たことがある。

フランスでの話。
母親が喫煙者だとその娘(たち)は喫煙者になるという統計があるらしい。
その意味では私は例外なのだ。

しかしながら日本人のチェーンスモーカーを見て
日本は締め付け過ぎるから20才後は吸い過ぎがでるのではと
言われたことがあった。

さらに驚くのはいろいろな健康関係の番組で一番いけないのは
タバコと、いつでもタバコは筆頭なのだ。

そんなに悪いものを国が売るなんてと怒るのは
元喫煙者で母だ。

タバコを止められない?
麻薬から足が洗えない?

なにか共通点があるんじゃない?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/26 この子、ポーズを取ったけど羽半分は?

2012-08-26 09:07:10 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/26 チーコはカメラ好き

2012-08-26 09:06:18 | 日記
今朝カメラを構えたら遠くの電線から近くの電線に飛んで来た。


チーコはカメラが好き。
カメラを向けると集まってくる。
そして必ず1羽で撮ってもらいたいのがいるのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/26 昨日のインターネットの異常の報告

2012-08-26 09:05:40 | 日記
8/26 昨日のインターネットの異常の報告

あの時、メールは送信できた。

となると、やったのはプロバイダー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/26  隣室

2012-08-26 09:05:09 | 日記
8/26  隣室

昨日床に置いておいた絵を壁にかけた。

隣室と接する壁だ。

そうしたら人の声。

そもそも鍵を持って行ってしまったとしてもスペアキーがある。

私のはとてもきびしく要求した。

それとも隣室はスペアキーはない?
ありえない!

犯罪の始まりだったかしら?

家主がそれと知って嫌がらせをする場所を提供していたら?
家賃は払っていますよ。

読み手の方、こういうのどういう犯罪になるんだろう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

/26 世界不思議 カルカッソンヌ

2012-08-26 09:04:37 | 日記
8/26 世界不思議 カルカッソンヌ

昨夜の世界不思議は興味深かった。

フランスの私の知らないことばかり見た。

トリと飛行する人。
野鳥を守るために野鳥の飛ぶコースを楽なコースにするよう
手伝っているのだ。

なつかしい野鳥の会も見たし。

マルセーユもそうだけど、カルカッソンヌも
特別な方言、なまりがある。

とてもミュージカルで聞くの大好き。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/26 D103 カメラの異常 時間ドロボウ

2012-08-26 09:03:58 | 日記
8/26 D103 カメラの異常 時間ドロボウ

土曜の16時電メを撮ろうとしてカメラの異常に気がついた。

電メがピントを合わせシャッターを深く押そうとすると明るすぎて
白くなってしまう。

添付は光源を知るために離れて撮った。

フラッシュはない。
日陰。

それがどうしてこういう事態に?

私は何も触っていないけど、カメラをケースから出して
お膳の上にしばし置いておいたのを思い出した。

遠隔でカメラを操作することができるのか?

これまでも何度もこういう異常は起きている。

充電したばかりなのに、使ってもいないのに電池がない。

これは電磁波でできる。

だからケースは電磁波を低減するようにカバーがかけてある。

カメラの設定を見直さなければならない。

103は時間ドロボウでもある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/26 D103 洗濯

2012-08-26 09:03:00 | 日記
8/26 D103 洗濯

今朝洗濯ものを干していて思い出した。

前回洗濯ものを取り込んだとき、
このカンカン天気に1枚のタオルの端がぐっしょり濡れていたのだ。

おかしいなとその時は思っただけだった。

今朝ベランダに出しながら

以前はよく103に放水されたと思った。

試しにカラカラの洗濯ものを干しておいたら
しっとり濡れていた。

下からどうやってもこちらからは見えないし、
防カメに入るとも限らない。

そしてもう一点。

朝ベランダを歩いている虫。
昨夜と同じ虫。

だからこれも103なのだ。

ここは2階だから下水管を虫が登ってくるのはありえない。

ゴキブリではない。
スイカの種みたい形だ。

どうしてこう後から後から悪さがでるのだろう?

そんな時間と労力をまっとうなことに使えばいいのに。

どれが実行犯なんだろう?

あの声を出さない子?
しゃべればいのか、体に障害があるのかしらないが声を出さないのがいるのだ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする