ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

7/10 辺野古 ケネディ大使にアッピールしてみたらどう?

2014-07-10 14:34:33 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
7/10 辺野古 ケネディ大使にアッピールしてみたらどう?

沖縄にジュゴンがいたなんて知らなかった。
辺野古辺に貴重な生物、自然があるのはもうとっくの昔に知られている。

どうしてボーリングが始まる今になってこういうニュースを流すなんて、自然保護協会はやることが遅い!

ケネディ大使にアッピールしてみたらどう?
青山さんもチラっと言った。

大使にしても国の防衛を彼女の一言で変更させることはできないけど、もしかしたら考えてくれるかもしれない。

それにしてもどうして私の提案する空母浮島を検討しないのだろう?
凍土壁といい、辺野古の金に換算できない自然といい、日本はまるで金山でもあるように金を湯水に使うよ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/10 おかしな、おかしな北朝鮮

2014-07-10 14:34:02 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
7/10 おかしな、おかしな北朝鮮

北朝鮮の不可思議な挙動はいろいろな説があるけど、私には理由のひとつに日本があるような気がしている。

それも今回の調査の本気度を試しているなんかではなくて、北の切羽つまった気持ち・政策へのプレッシャーの反動。
どこかでパーっとやらないとやりきれない気持ち。

日本としては一切の動揺は見せずに、北へは国際的に足並みをそろえて別な圧力をかけるしかないんだろう。

アメリカだって、拉致と北n核は別問題と言っているけど、日本だってそのつもりさ。

北のキム坊やは何か具合が悪そうと言う説もあるから、人的にそっと暖かい接触をしてあげたら?
元気ですか?は役にたつかもしれない。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/10 軽減税率の話

2014-07-10 07:20:40 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他

7/10 軽減税率の話

軽減税率にすると税収入が減るとか、面倒だとか、 食品を軽減税率にすると金持ちまで得するとか、浅ましい意見が飛び交っている。

税収入が減るなら、贅沢な、金持ち向けの税率をつくればいい。 
影の声: その勇気はないのよ。

面倒だって?? 言語道断だよ。 計算が面倒というなら(確かにたいへん。脳みそをフルに使う必要が出てくる)、日本の省内で働いている公務員って案外無能!

食品が安くなって金持ちがさらに得をするって発想は日本が衣食住の食をないがしろにしているからの証。
食は人の最低限度のことだから、貧富は関係ない。

(日本の悪の根源である「平等」に対する発想がないことも露呈している。 ここを考えてください。 先日の野次もこれに関連しているのよ。)

それより贅沢品用の税率を設置しよう。

そうすれば軽減で減った税収入とプラスマイナスでおつりが出るよ。

何度も例に挙げたけどフランスのぜいたく税は33.33%である。
何が贅沢かは国庫が決めたことで、国民にどうしての質問はさせない。

車は日本のように財産扱いではない国で、贅沢品扱いは不思議だけど、普及して誰でも持っているものだし、単価がはるから、国庫は簡単に潤う。 ・・・・ これは私の下種の推測。
贅沢品っておかしいという企業もあるけど、本やCDも33.33%はどうしてだろう。
それでも買う人がいるからだ。

残念ながらフランスの行政にもう知り合いはいない。

でも、フランスにTVAの複雑な税率について学ぶのは日本の役にたつと確信している。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/10 冷蔵庫オン中に氷が溶けた

2014-07-10 07:20:13 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
7/10 冷蔵庫オン中に氷が溶けた

昨夜は報ステを見なかったので冷蔵庫は22時過ぎくらいにオンになった。
冷蔵庫の氷はまだ残っていた。

今朝目が覚めて時計を見たら2時45くらい。クランプ攻撃。 ふくらはぎだ。
止めろと叫んで、もう少しと思って横になったら、1時間も寝過して目が覚めたときは3時半を回っていた。

冷蔵庫の電源をオフにした。
冷蔵庫に氷を入れ始めたら、昨夜凍っていたのが水になっている。

台所は熱くなかったし、暑さは実のところあまり関係ないのだ。

やっぱりあのカチンは電源を切った音?

12時を回ったことだったか、ドア音。 真ん中から聞こえた。
そしてカカの部屋の縁側で男の声。

これも別な部屋でした音をカカの部屋に送り込んだ?
近いし、大きな音だから、無理がある。
この意味わかる?

冷蔵庫が起動しているのに、あった氷が溶けるってどういうことなんだろう?
初めてではないけど、私が無駄な電気代を払うことには変わりがない。

そしてブレカーを下げても電メが動くってどういうことなんだろう?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/10 今の一言で書くのを決めた

2014-07-10 07:19:44 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
7/10 今の一言で書くのを決めた

下から私を呼ぶ声。
カカではない。

下はカカに部屋であるはずなのに別な声が聞こえるのはどうしてだろう?
声は別なところで出して、カカの部屋の部屋に流している?

タバコ臭。 女の子のクシャミがカカの前にはからした。 ここにいる女の子、高校生くらいの声は出本はひとつしかない。
私が挨拶に行ったとき、子供がいるからうるさくて申し訳ありませんと言ったのは、母親というよりむしろおばあちゃんという感じだった。 
彼女に何度か来たけど、と言ったら子供たちが人が来ても出ないと答えた。
弟のところもそうだ。 子供にドアを開けるなと言ってあるらしい。
その翌日だったかしら、高校生くらいの女の子が出てきた。 別な女の子も見たけど、同じ家の子か知らない。 わずかだけど違うからだ。

ハーブの消臭剤をまく。

そうしたらもう少し遅くなって再度タバコ臭がカーテンを動かしたら流れた。
ベランダから来るのではなく、ベランダと室内の間から来るとなると、カカの部屋から来る可能性しかない。

また消臭剤をまく。 女の文句をいう声。 あの婆さんだ。 どうして私のカーテン下にまいた消臭剤が奥の部屋まで臭うのか? 

このトリック考えてみてください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/10 投稿 7/9 一体誰だろう?

2014-07-10 07:19:10 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
7/10 投稿 7/9 一体誰だろう?

男もそうだけど、女はパートナーの男が犯罪をやっていても沈黙していることが多い。

こんなこといつまで続けるの?

通報しなくても、離れることもできない。

昔私より若い子で犯罪ではないのだけど、不倫をしていて、「怖くて一人になれない」と私には不可解なことを口走っていた。
だから紐みたい男とですら別れられないのだろうか?

マツザワのころ、トレラの存在を知る以前に誰か私に興味を持っているのではと感じたことがあった。
引っ越しの当日、トラックからバスタオルを盗んだ。
それを私の留守に私の衣装ケースに戻したのがいるのだ。

私には覚えがないのだけど、それがトレラとは別について回っているようなのだ。
アレルギーの男とでも言えばいいかしら?

いろいろな不安点にも関わらず、このアパートに決めたのは、今回はやれるかもしれないと感じたからだ。

ここは大きくないけど、小さくもない。

しかも私は角部屋ではないので、消去法が有効であるかもしれない。

昨夕、興味深いことがあったので別記する。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする