7/25 安倍総理の世界3大お友達
これは24日(木)のVoiceで青山さんが言ったことだ。
でも一言一句同じではない。私の解釈が半分以上あると想う。
お友達とはプーチン、 キム・ジョンウン、それからここが聞き損なったのだけど、イスラエルの?さん
日本に来て、なんかすごいことを教えてくれようとしたとか。
青山さんは安倍総理は何を捨て置いてもプーチンに会いにモスコワに行くべきだったと言った。
プーチンは安倍さんが好きだとも言った。
安倍さんが動かなかったのは、失礼ながら、自信がないから。
世界の中で、世界が持て余しているプーチンに自分なんかがと思うところがあるのではないだろうか?
世界の誰もまともに意見を言えないプーチンさんに心やさしい、彼が考え直すようなアドバイスでもしたら、日本の立場は世界的に見てもすごーく強いものになるよ。
キム君だって飴と鞭を使い分けて、なだめすかし、短気な行動に出ないように説得可能だ、・・・・と思う。
総理、総理、24日のVoiceをちょっと聞いてみてください。
7/25 チータン、シャワー後の羽のお手入れ
これは24日(木)のVoiceで青山さんが言ったことだ。
でも一言一句同じではない。私の解釈が半分以上あると想う。
お友達とはプーチン、 キム・ジョンウン、それからここが聞き損なったのだけど、イスラエルの?さん
日本に来て、なんかすごいことを教えてくれようとしたとか。
青山さんは安倍総理は何を捨て置いてもプーチンに会いにモスコワに行くべきだったと言った。
プーチンは安倍さんが好きだとも言った。
安倍さんが動かなかったのは、失礼ながら、自信がないから。
世界の中で、世界が持て余しているプーチンに自分なんかがと思うところがあるのではないだろうか?
世界の誰もまともに意見を言えないプーチンさんに心やさしい、彼が考え直すようなアドバイスでもしたら、日本の立場は世界的に見てもすごーく強いものになるよ。
キム君だって飴と鞭を使い分けて、なだめすかし、短気な行動に出ないように説得可能だ、・・・・と思う。
総理、総理、24日のVoiceをちょっと聞いてみてください。
7/25 チータン、シャワー後の羽のお手入れ