ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

5/21 自衛隊の話 ③ 7275

2015-05-21 14:27:16 | ab cuore
5/21 自衛隊の話 ③ 7275

問題はここから。

私は憲法9条の解釈の問題だとは思っていない。

すでに自衛隊はこれまで機雷除去のために海外に行っていた。
機雷除去というのは外国のためではなく、日本の商船のためでもある。
でも、自衛隊が海外で任務を果たすということは多かれ少なかれリスクが現状ですでにあるのだ。

この憲法9条の解釈を変更して武力行使を可能にするのは
なにはともあれ、自身を守るためと解釈できないだろうか?

例え米国やその他の国の援護だとしても、食糧、水、燃料などを輸送するだけで
それがアメリカのため、英国のためとなれば
当然、あの日本の船を沈めちゃえということは十分にありうる。

無防備でそんなことを自衛隊にやらせるべきではないのだ。

今世界情勢がどういう方向に行くか雲行きがあやしくなっているときに、

他国のケンカに首を突っ込むという解釈ではなく、

世界の一員として役割の一端を担うことは必須なのだ。

その時、前線で日本の、世界のためにリスクを負ってくれる
自衛隊を国が守ってやれるとしたら、
自衛隊も武力を使えることしかないのではないか?

また書きます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/21 自衛隊の話 ② 7115 7113

2015-05-21 14:26:48 | ab cuore
5/21 自衛隊の話 ② 7115 7113

ここで結論づける気はないけど
給料の比較を次に見てもらいたい。

その他、住居、食費、医療費などは自衛隊用のところを利用すれば無料になっている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/21 自衛隊の話 ② 7115 7113

2015-05-21 14:26:19 | ab cuore
5/21 自衛隊の話 ② 7115 7113

ここで結論づける気はないけど
給料の比較を次に見てもらいたい。

その他、住居、食費、医療費などは自衛隊用のところを利用すれば無料になっている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/21 自衛隊の話 ➀ 7345

2015-05-21 14:25:49 | ab cuore
5/21 自衛隊の話 ➀ 7345

これは5月16日の報道特集で見た。
2つの年を比較すると、

1990年に対して2011年は若い世代の退院の数が大幅に減っている。
若い人が自衛隊を希望しなくなった理由はなんなのか?

後で添付するつもりだけど、普通の公務員より自衛隊の給料は少し良い。
でもよく考えると、きつい訓練に対して割の合わない給料ということなのだろう。
これは私の推測だけど、

若い世代がいなくなることで、
年長の幹部が最前線に駆り出されているというのが自衛隊を去った人ノコメントだった。(報道特集)

自衛隊員だろうとその人の人生の価値観というのはその人のもので、
例え相手が国を守ることであっても、命あっての使命感なんだろう
と推測する。

ここで結論づける気はないけど
給料の比較を次に見てもらいたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/21 歯痛に続いて胃痛 もち電磁波で

2015-05-21 07:14:59 | ab cuore
5/21 歯痛に続いて胃痛 もち電磁波で

トレラの改造した機械は小さいものをつまめる。

例えば皮膚。 それをちょっとつまんでひねくる。
つねると言った方がいい。

それを胃の中でやっている。

胃痛なんて経験したことがない。

よくドジやって胃が痛くなったなんて言うのがいるけど
私は経験がない。

ドジしたことがないというわけではない。

ちょっと食欲なくなるけど、一口食べれば食欲は目覚める。

トレラのストーカー行為で胃が痛い運びにしたいのだろう。

そして私が来るのを待っている医者もいるかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/21 なにこれ アナグマは臭覚が優れているそうで

2015-05-21 07:05:49 | ab cuore
山中から冷蔵庫の中のリンゴの臭いを嗅ぎ分けて
冷蔵庫を開けて、リンゴを食べてしまった。

被害者は困る反面、なんとかく嬉しそうに見えた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/21 森田さんの 北海道で放牧が始まりました

2015-05-21 07:05:13 | ab cuore
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/21 森田さんの 青いケシ

2015-05-21 07:05:00 | ab cuore
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/21 森田さんの 青いケシ 

2015-05-21 07:04:03 | ab cuore
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/21 森田さんの 青いケシ

2015-05-21 07:03:25 | ab cuore
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/21 Daycで聞いた日本女性は管理職を望まない

2015-05-21 07:02:58 | ab cuore
5/21 Daycで聞いた日本女性は管理職を望まない

日本の女性の13%しか管理職を望んでいないとか。
理由は家庭との両立が難しいから。

首をひねってしまう。

確かに責任ある仕事をやりながら、家事と子育てをやるのは簡単なことではない
のだけど、これだと家事も子育ても男、夫には関係ないことに聞こえる。

日本はまだ夫婦共稼ぎの際、男の仕事を立てて、優先させ
子供が熱を出したら、休みむは女の義務なんて考えているのではない?
しかも夫だけでなく、両社の会社、もっと幅広く見れば社会がさ!

総理、こんな状態で女が社会に進出するわけがない。

その昔、フランス人の男友達が家庭があっても女性は外に仕事に行くべきだと言ったのがいる。
家事をやるのなら、隣の家事をやりにいくべきだというのだ。

フランスの男は女好きなんだけど
魅力的な女が好きなのであって、
この魅力的というのが深い意味があるのだ。

別なフランス人の男。 
僕の奥さんは美しいなんてことは一度もなかったけど、魅力的なんだ。
日本の男よ、この意味わかりますか?
あなた、こう奥さんに対して言えますか?
女の価値を外観の美、肉体の良さ、なんてので見ていないのだ。

もっとも寝るのは丸いのが良くて、歩くのはモデルみたいのがいいと言ったのもいたけど。
本心ではない!

日本は男の価値観、否、女の価値観も変わらなければ
女性が社会的に進出するなんてことはない!

さらに子供は確かに母親が留守がちだと寂しい思いはする。
でも少し大きくなれば、母親が働く意味を理解する。
父親がいなくなって、離婚でも死別でもいい、母親が子供を育てるために金を得なければ
ならない。だから常に一緒にはいられない。 わかるさ!
たとえ途中でちょっと非行に走ったとしてもそのうち母親を尊敬するようになる。

そうでない働く母親。 すごく社会的にも価値のある仕事をしていれば
それはそれで子供は理解して、いるか母親のように社会の役にたつ仕事をしたいと
思うようになるって!

それよりダラダラ何もしない母親はそのうち見下すようになる。
子供本人は自覚がない場合でも馬鹿にしているから言われたことなんかに従わない。
よくわからないままに
お前(母親のこと)に言われたくないよ  とか お前にそんなこと言う権利あるかと思っているのだ。

日本女性がどこかで家庭にいたいと言う願望の奥にあるのは
怠惰、惰性なんだ。

女性のみなさん、怒る前に考えてみて、自分を本心を追及してみてください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/21 イルカの追い込み漁 その後、イルカは人に慣れるの?

2015-05-21 07:02:15 | ab cuore
5/21 イルカの追い込み漁 その後、イルカは人に慣れるの?

日本の水族館のイルカを追い込み漁で捕まえていると知った。
追い込み漁はもっと小さい魚でも日本では結構やっていたみたい。
ダッシュ村で見たことがある。

あの頭のいいイルカがその後水族館に送られて、人間を信頼して慣れるのだろうか?

イルカも長いものには巻かれろでやっているとは思えない。

しかもすごい芸を覚えて披露までしている。

イルカのショーで有名な水族館さん、実際はどうやっているのか教えてください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする