ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

5/22 日本のこんな憲法変えなきゃ駄目だ!!

2015-05-22 12:15:41 | ab cuore
5/22 日本のこんな憲法変えなきゃ駄目だ!!

11時前のニュースで日本の宮古島とどこかの間の空を中国の戦闘機?2機が軍事訓練で通過したとか聞いた、
日本の機がスクランブルで出て行ったそうだけど、
中国は日本が指をくわえてみているしかないことを知っている。

昨日のVoiceで青山さんが言ったけどまさにその通りなのだ。
それは6つ目のテーマだ。

警察と自衛隊の合同訓練の時に青山さんが指摘したことだ。
中国による小笠原のサンゴ窃盗事件のことだ。
青山さんは漁船団は中国の共産党や政府機関のバックアップなしに
こんな大規模なことはできないと断言している。

こういう内容を書くと猛烈に攻撃が始まる。
私のまたを引き裂こうとしている。
昨日は日中に下から女の声がした。
これは別記する。
それは頻繁に書くけど、下やトレラの仲間に中国人や韓国人がいるからだ。
モラルもなく、金のためなら何でもやる連中。
日本政府の外国人への臆病さや惰性がこういう人種を日本にのさばらせているのだ。

話を戻す。
憲法9条が原因で日本は窃盗団の漁船船長を逮捕することもできない。
これを日本の共産党さん、なんと説明しますか?
こういう場合の対処を日本の共産党はどうやりますか?

船長を逮捕するには船に接舷しなければならない。

そのさい、この憲法のせいか、船に傷をつけてはいけないのだそうだ。
私が海上自衛隊の指揮官なら、そういう時の言い訳はしっかり用意して
波が荒いかどうかは別問題で船に乗り込むだろう。

そして理解できないことは、青山さん、
なんでサンゴを押収できないのですか?
これも憲法9条のせいですか?
船は没収が国際法に準じた方法なんでしょ?

日本が国際法に従えないのはやっぱり憲法9条のせいなんですよね。

どこぞの局さん、街頭でこういう日本の実態についてアンケートをしてください。
街頭では人数が足りないから、1週間か10日ほどかけて
できるだけ多くの日本人に質問してみてください。
警察も海上自衛隊も窃盗団にみすみす手が出せないのが憲法9条のせいで、
それでも日本は黙っていなければならないのですか?
日本の上をもっと大胆に中国やロシアの飛行機がビュンビュン飛びかわっても
日本はじっと爆弾が落ちてくるまで我慢しなければいけないのですか?

青山さんを聞いているだけで、怒りで居ても立っても居られなくなる。

総理、きれいごとではなく、こういう事実を国民の前で言うべきです。
党首討論で、こういう実態を岡田さんなどに言って、何ができるか
カウンター質問をしてみてください。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/22 この空、 この雲の色合い

2015-05-22 09:06:00 | ab cuore
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/22 若くてやる気ある自衛隊員を募集するには

2015-05-22 09:05:18 | ab cuore
5/22 若くてやる気ある自衛隊員を募集するには

これは私の偏見に満ち満ちた個人的な意見です。

先日自衛隊の裏話があった。 番組名は知らないけど司会者の写真を添付をします。

そこで自衛隊には給料の他に手当があるのを知った。
それが期待からはるかに低いのだ。
命を失うリスクと紙一重の自衛隊だ。
もう少し上げてあげなきゃ、
各自の愛国心だけに頼るのは無理です。

添付はいいほうの手当。でも1日分です。

昔ベトナム戦争の頃、賃金の良いバイトにアメリカ兵の死骸の形つくりというのを聞いたことがあった。
バラバラになった体を、“適当に”集めて棺に入れる仕事だそうだ。
私にやる勇気はないけど、亡くなった兵士のために誰かがやる必要のある仕事だと思う。
戦争のアフターケアとでも言うか・・・・

自衛隊の仕事は今の日本では戦争をやることが前提ではないけど、
いざとなったら何でもやりこなせなければならない。

だから表のどの仕事も大事なのだ。
表は実践時の手当だと思う。
実践の前の訓練の時は手当はないのだと思う。

それともフランス式に
初任給をガバっと上げる方法もある。
フランスの最低保障賃金は18歳から支払われる。
何もできない18歳の給料としては悪くないと同時思った。
でも貰っている人に聞くと、一生ほとんど上がらないのだとか。

当時6500フランに行かなかったかと思う。
ユーロになってからの金額は知らない。
日本円にしたら13万くらい?
30年くらい、あるいは30年以上昔の話だ。

自衛隊については国としたら、税金で払っているのだからと言うかもしれない。

でも、優秀な人材を少しでも値切ってはいただけない。

何度も書いているけど、警察官なんぞも含めて、
家族の生活の保障も万一の時はしてやることを労働条件に入れるのはそんなに難しいだろうか?
自衛隊員というのは自分だけなら死はそんなに怖くないと推測する。
家族、年端もいかない子供、そういう子供を持っている奥さん、年老いた両親。
残していくにはあまりに心配だ。

労働条件と言うのは給料だけではない。
自衛隊員も警察官も休暇なんてあるようでないのだから、
緊急でなくなった休みの日はお金で返してあげるのが一番なんだけど
実際にはどうなっているのだろう?

フランスで日曜出勤はうっかり金で払うと税金にとられるから休みで返した。
だからすでに5週間の有給休暇があった時代だけど、
休日出勤してすごい日数の有給休暇を持っているのがいる。
私の友達から聞いた話。

でも自衛隊員のような場合には適応できないシステム。
やっぱり金よ。
なくなった休暇は2倍くらいから支払を始めたらどうかしら。

また書く。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/22 若くてやる気ある自衛隊員を募集するには

2015-05-22 09:04:13 | ab cuore
5/22 若くてやる気ある自衛隊員を募集するには

これは私の偏見に満ち満ちた個人的な意見です。

先日自衛隊の裏話があった。 番組名は知らないけど司会者の写真を添付をします。

そこで自衛隊には給料の他に手当があるのを知った。
それが期待からはるかに低いのだ。
命を失うリスクと紙一重の自衛隊だ。
もう少し上げてあげなきゃ、
各自の愛国心だけに頼るのは無理です。

添付はいいほうの手当。でも1日分です。

昔ベトナム戦争の頃、賃金の良いバイトにアメリカ兵の死骸の形つくりというのを聞いたことがあった。
バラバラになった体を、“適当に”集めて棺に入れる仕事だそうだ。
私にやる勇気はないけど、亡くなった兵士のために誰かがやる必要のある仕事だと思う。
戦争のアフターケアとでも言うか・・・・

自衛隊の仕事は今の日本では戦争をやることが前提ではないけど、
いざとなったら何でもやりこなせなければならない。

だから表のどの仕事も大事なのだ。
表は実践時の手当だと思う。
実践の前の訓練の時は手当はないのだと思う。

それともフランス式に
初任給をガバっと上げる方法もある。
フランスの最低保障賃金は18歳から支払われる。
何もできない18歳の給料としては悪くないと同時思った。
でも貰っている人に聞くと、一生ほとんど上がらないのだとか。

当時6500フランに行かなかったかと思う。
ユーロになってからの金額は知らない。
日本円にしたら13万くらい?
30年くらい、あるいは30年以上昔の話だ。

自衛隊については国としたら、税金で払っているのだからと言うかもしれない。

でも、優秀な人材を少しでも値切ってはいただけない。

何度も書いているけど、警察官なんぞも含めて、
家族の生活の保障も万一の時はしてやることを労働条件に入れるのはそんなに難しいだろうか?
自衛隊員というのは自分だけなら死はそんなに怖くないと推測する。
家族、年端もいかない子供、そういう子供を持っている奥さん、年老いた両親。
残していくにはあまりに心配だ。

労働条件と言うのは給料だけではない。
自衛隊員も警察官も休暇なんてあるようでないのだから、
緊急でなくなった休みの日はお金で返してあげるのが一番なんだけど
実際にはどうなっているのだろう?

フランスで日曜出勤はうっかり金で払うと税金にとられるから休みで返した。
だからすでに5週間の有給休暇があった時代だけど、
休日出勤してすごい日数の有給休暇を持っているのがいる。
私の友達から聞いた話。

でも自衛隊員のような場合には適応できないシステム。
やっぱり金よ。
なくなった休暇は2倍くらいから支払を始めたらどうかしら。

また書く。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/22 韓国の仕打ちに日本のやれる対策 

2015-05-22 07:37:15 | ab cuore
5/22 韓国の仕打ちに日本のやれる対策 

食品については台湾もやっているけど、そういうときは同じ方法で対処しよう。
日本が台湾の食品を輸入しているか知らない。
でも同じようにするのが外交上で有効なんだから、台湾のものは輸入規制しよう。

韓国については、どこが一番こだわりの原因かわからないけど、
こういうときはすべて無視するのが一番の解決策だと思う。
一部の親韓人が、なんとか良い関係になんて動くから韓国は止めないのだ。

そういうときは無視する。
一部の韓国に輸出している企業にはつらいかもしれないけど、輸出も辞める。

対策だけは国政的に動く。
昨日のVoiceの3つ目のテーマをよく聞きなおしてください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/22マイナンバー せっかくここまで来たのだから

2015-05-22 07:35:30 | ab cuore
この前の投稿にこだわって、破棄すると出ました。
写真撮りました。
Gooさん、御社内でやっているとしか思えません。



5/22マイナンバー せっかくここまで来たのだから

昨日のDaycを聞いているとマイナンバーは国税庁にはすごく役にたつけど、
個人的にも企業的にもたいして利益はないみたい。

日本人は身分証明書を持つ習慣がない。
日本からでなければ、代わるものはあった。
よく覚えていないけど、米の通帳、それから運転免許証、 保険のカード

住基カードは10年くらい前に出てきたらしい。
写真付きだから身分証明書として使える。

どうして日本人の身分証明書がないのだろう。
隣人は信用できるという暗黙の約束?

フランスで職務質問をしているか知らない。
でももし警察官がだれかに何か聞いたら、身分証明書はすごく便利なものだ。
路上で誰も自分のことを誰か言ってくれない時に、IDにはすべて書いてある。

フランスではIDは買い物で小切手を使えば商店は当然身分証明書を出してくださいと言う。
もし空小切手とか、盗難なんて時身分証明書の番号は役にたつのだろう。

クレジットカードは銀行の支払い保証があるから求められない。
でも店によっては暗証番号をもとめている。

全国共通のマイ ナンバーなんだからこれに写真でもつけて
この際、身分証明書として使えるようにしようよ。

希望者というのではなく、身分証明書を持つということで
日本人という自覚ができると思うからだ。

国税庁のためだけのマイ ナンバーはもったいないよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/22マイナンバー せっかくここまで来たのだから

2015-05-22 07:35:30 | ab cuore
5/22マイナンバー せっかくここまで来たのだから

昨日のDaycを聞いているとマイナンバーは国税庁にはすごく役にたつけど、
個人的にも企業的にもたいして利益はないみたい。

日本人は身分証明書を持つ習慣がない。
日本からでなければ、代わるものはあった。
よく覚えていないけど、米の通帳、それから運転免許証、 保険のカード

住基カードは10年くらい前に出てきたらしい。
写真付きだから身分証明書として使える。

どうして日本人の身分証明書がないのだろう。
隣人は信用できるという暗黙の約束?

フランスで職務質問をしているか知らない。
でももし警察官がだれかに何か聞いたら、身分証明書はすごく便利なものだ。
路上で誰も自分のことを誰か言ってくれない時に、IDにはすべて書いてある。

フランスではIDは買い物で小切手を使えば商店は当然身分証明書を出してくださいと言う。
もし空小切手とか、盗難なんて時身分証明書の番号は役にたつのだろう。

クレジットカードは銀行の支払い保証があるから求められない。
でも店によっては暗証番号をもとめている。

全国共通のマイ ナンバーなんだからこれに写真でもつけて
この際、身分証明書として使えるようにしようよ。

希望者というのではなく、身分証明書を持つということで
日本人という自覚ができると思うからだ。

国税庁のためだけのマイ ナンバーはもったいないよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/22 またab cuore が消えた

2015-05-22 07:35:04 | ab cuore
5/22 またab cuore が消えた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/22 ユーユーワイド お辞儀の理由

2015-05-22 06:30:17 | ab cuore
5/22 ユーユーワイド お辞儀の理由

ユーユーワイドの中には日常的に行われていることをどうしてそうなのかと聞くコーナーがある。

日本人が挨拶の際、(今ここであいさつの漢字がでなかった。考えた末に出てきた)
お辞儀をするのはどうしてという質問だった。
それはお辞儀をすることで、首を差し出し、あなたに悪意はないと示すのだとか。
握手も手を見せる、にぎらせるということで、武器は持っていないと示すのだとか。

これも文化の違いなのよね。

その昔、私がまだ20台のころ、食事にフランス人の家庭に招待された。
その時、その家の娘と彼女のボーイフレンドの中国人もいた。

私がお辞儀したら「日本人は悪いこともしていないのに、こうやって頭を下げる」と言われた。

中国人は挨拶にどういうジェスチャーをするか知らないけど
これも文化の違いなのだ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/22 文化の違いの話 イルカの追い込み漁

2015-05-22 06:29:56 | ab cuore
5/22 文化の違いの話 イルカの追い込み漁

昨日のVoiceで青山さんがイルカの追い込み漁は和歌山県の問題の町で文化と言った。
クジラを食べるのも日本の文化。

こういう他国の文化を馬鹿にするのは欧米に多い。
英国とフランスではテーブルマナーでお互いにけなしあっている。
英国では食事の際手はテーブルの下。
フランスはテーブルの上。
こういう些細なことで、悪口の言い放題。

だから自分が口にしたこともないクジラを食べるなんて何の考慮もないのよ。
それが文化だなんて思っていない。

文化だというのなら日頃、日本の場合は外国に向かってもっとアッピールすべきだと思う。

ことが起こってから抗議・言い訳しても理解されない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/22 ドローン 同じ少年だった

2015-05-22 06:29:33 | ab cuore
5/22 ドローン 同じ少年だった

同じような子がいると思ったら同じ子だった。
まだやっていないのに逮捕って日本では禁止なんだとか。
でもそれなら、最初に長野かでドローンを落としたときにたいほすればよかった。

再三注意されたのにやり続けた少年の頭のなかには
逮捕まではされないだろうという少年の読み。
どうせ自分はまだ15歳という計画的試み。
これは計画的犯罪。

日本には「監督不行き届き」で親が罰せられる法律はない。と思う。

少年法の改正をするなら、
徹底して親の責任を追及してみるのもいいかもしれない。

親と子の連帯処分。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/22 今朝の空 東

2015-05-22 06:27:55 | ab cuore
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/22 昨日の夕方 西

2015-05-22 06:26:50 | ab cuore
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/22 vs嵐 大野君やった!

2015-05-22 06:26:18 | ab cuore
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/22 vs 嵐 きつそう!

2015-05-22 06:25:44 | ab cuore
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする