ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

3/14 私のブログ Goo blog を先に入れて探したら出た

2018-03-14 21:28:53 | 医療関係
どうして ab cuoreで 出てこないのかな?

Gooさん?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/14 モトさんの雀 やっぱり日本人は無慈悲 味噌も糞も一緒

2018-03-14 13:44:38 | 医療関係

3/14 モトさんの雀保護 やっぱり日本人は無慈悲 味噌も糞も一緒



昨日桜の花を映していたとき、メジロがあちこちで映った。


メジロだったと思うけど、野生のを捕まえて鳴かせて競争するなんて

やっているのがいる。

そういうのは厳しく取り締まってほしい。



この写真見て。

よく救助したよね。


子供なんか落ちたの、まず助からない。

餌やっても親が近くで「ダメ、危ない、等々」言っているから

子供は嘴をギュっと結んで親のいうことに従う。


犬や猫の親は子供に食べ物なんかやると、すごく喜んで信用してくれるけど

雀にとっては人間は危険なものだからね。

モトさん、許可なくってあるから、許可取る方法あるのじゃない?


日本人にとって、野鳥とか、街路樹とか伐採してもいいん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/14 モトさん よく救助したね

2018-03-14 13:44:01 | 医療関係

3/14 モトさんの雀保護 やっぱり日本人は無慈悲 味噌も糞も一緒



昨日桜の花を映していたとき、メジロがあちこちで映った。


メジロだったと思うけど、野生のを捕まえて鳴かせて競争するなんて

やっているのがいる。

そういうのは厳しく取り締まってほしい。



この写真見て。

よく救助したよね。


子供なんか落ちたの、まず助からない。

餌やっても親が近くで「ダメ、危ない、等々」言っているから

子供は嘴をギュっと結んで親のいうことに従う。


犬や猫の親は子供に食べ物なんかやると、すごく喜んで信用してくれるけど

雀にとっては人間は危険なものだからね。

モトさん、許可なくってあるから、許可取る方法あるのじゃない?


日本人にとって、野鳥とか、街路樹とか伐採してもいいん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/14 Jアラートを鳴らしてもどこに逃げるの?

2018-03-14 13:43:16 | 医療関係


3/14 Jアラートを鳴らしてもどこに逃げるの?

韓国は北朝の脅威で逃げ込むところの準備があるけど、


日本はUrbanismeを民間任せだったから

防空壕の代用になるようなところがない。


国はプロモーターや、住宅会社などにこれまで建築した建物の地下とかに

一般の人が避難できるような場所を確保するとか。

これから建築する場合は避難場所を確保する規制などを法律化してほしい。


そういうスペースは平常時には企業の利益のために利用していて良いのでは??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/14 今朝のニュースでトランプ大の中国対策を聞いた

2018-03-14 13:42:45 | 医療関係

3/14 今朝のニュースでトランプ大の中国対策を聞いた


昨日も聞いた。

半導体の話だ。Daycで小西さんが話したので

13日のDaycatch、16時30頃から聞いてほしい。

ファルコム?フォルコン?はだいぶ前からSOSを出していたけど

今トランプが介入したのはなぜ?

ペンシルバニアで補欠選挙があるそうで。


トランプさん、すごい駒の進め方で、ブラボー。

詳細は聞いてください。

ここだと思うけど、小西さんはトランプ大がお手柄な韓国に対して

関税かないかを緩和とか・・・・よく聞き取れなかった

ここにも注目ぢて聞いてください。



そしてさっきのニュース。

11時前だったか?

知的財産権とか言ったけど、それを守るために

中国の商品全般的に関税をかけるとか。


そしてアメリカへの中国の投資も規制するとか。

素晴らしい。


ついでに移民も制限すべきと私は考える。

政治的亡命は入れてあげて!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/15 陛下も感激したと思う ハンディがあるのに

2018-03-14 13:41:05 | 医療関係
健常者より動けて。

みんな好きになるよ、見ていたら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/14 モモカ!! すごい、すごい、すごい

2018-03-14 13:40:27 | 医療関係
感激です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/14 安部総理降格のシナリオとしてはお粗末

2018-03-14 13:39:42 | 医療関係

3/14 安部総理を降ろしたい目的なら書き換えが理解できる

野党だけではない、自民党内からも総理になりたい人は関与が考えられる。

そもそも書き換え前の作文は誰が書いたのだろう?


あきえ夫人の言動の詳細まで入れて、ひょっとしてこの作文は

かご池さんの入れ知恵があったのかな?


かご池さんって人は万一自分がコケたときのリスクを考えて

自分がコケたらみな(総理とか夫人とか)こけたの準備もしていた。


なんであきえ夫人はこんな人と関わったのだろう?


問題が起きだして、あきえ夫人がそんなことは知らんと言ったとき

かご池夫人の落胆の言葉があったけど、

何か話し合いがあったのだろうか?


私はどうしても、どうやってあきえ夫人がかご池さんと出会ったのか知りたい。


書き換えの指示を誰がしたかより

誰が作成した書き換え文書かを知るのは必須。

すごく大事なことだ。

そうすれば自ずと誰が指示したかも見える。


オリジナルを書いた人は誰?

”訂正”を書いたのは誰?


そしてもうひとつ、国交省に原文の一部を渡したまま書き換えた?

このものすごい頭の悪さ。

ここから私は書き換えが表ざたになるような企み、さらに安部総理への陰謀を

感じるのだ。


佐川さんを国会招致することになったらしいけど

SPをしっかりつけてね。


すごく単純なシナリオだけど、安部総理降格のシナリオとしてはお粗末。


私はやっていないと思う。

総理は無邪気過ぎてできない。この人、知識はあるかもしれないけど

カンニングではない。

だから付け込まれるのだ。

政治をやるのにある種の冷酷さがいるのは悲しいことだ。



安部さんにはこの人がやったのではという疑いを持っている人がいる

と思う。


それから消去した議員名も吟味する必要がある。

かご池さんがなぜこの人たちと接触したか興味あるよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/14 これが問題の発言 総理も議員もやめる

2018-03-14 13:38:58 | 医療関係

3/14 安部総理を降ろしたい目的なら書き換えが理解できる

野党だけではない、自民党内からも総理になりたい人は関与が考えられる。

そもそも書き換え前の作文は誰が書いたのだろう?


あきえ夫人の言動の詳細まで入れて、ひょっとしてこの作文は

かご池さんの入れ知恵があったのかな?


かご池さんって人は万一自分がコケたときのリスクを考えて

自分がコケたらみな(総理とか夫人とか)こけたの準備もしていた。


なんであきえ夫人はこんな人と関わったのだろう?


問題が起きだして、あきえ夫人がそんなことは知らんと言ったとき

かご池夫人の落胆の言葉があったけど、

何か話し合いがあったのだろうか?


私はどうしても、どうやってあきえ夫人がかご池さんと出会ったのか知りたい。


書き換えの指示を誰がしたかより

誰が作成した書き換え文書かを知るのは必須。

すごく大事なことだ。

そうすれば自ずと誰が指示したかも見える。


オリジナルを書いた人は誰?

”訂正”を書いたのは誰?


そしてもうひとつ、国交省に原文の一部を渡したまま書き換えた?

このものすごい頭の悪さ。

ここから私は書き換えが表ざたになるような企み、さらに安部総理への陰謀を

感じるのだ。


佐川さんを国会招致することになったらしいけど

SPをしっかりつけてね。


すごく単純なシナリオだけど、安部総理降格のシナリオとしてはお粗末。


私はやっていないと思う。

総理は無邪気過ぎてできない。この人、知識はあるかもしれないけど

カンニングではない。

だから付け込まれるのだ。

政治をやるのにある種の冷酷さがいるのは悲しいことだ。



安部さんにはこの人がやったのではという疑いを持っている人がいる

と思う。


それから消去した議員名も吟味する必要がある。

かご池さんがなぜこの人たちと接触したか興味あるよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする