3/23 スーさん 人の顔と名前が覚えられないと相談
私、顔は覚える。
でも名前は覚える気があまりないみたい。
それに対して、声は覚えている。
ラジオで今日のゲストは○×さんですと言われて
誰、それって言っても、
ゲストの声を聴くと、誰だかわかることが多い。
音は記憶に残りやすいのだと思う。
顔は覚えるけど、
トレラの問題が起こってからその仲間がよく似た刺客を送ってくる。
刺客はちょっとオーバーだけど、類似人を見ると、ああ、あいつも参加しているのか
と思うことがある。
類似人と本物の見分け方は体格。 似ているのは顔だけだ。
人の顔は無視する。
あえて覚えないけど、記憶には残るサ。
覚え方は、自分に重要な人だけ覚えるようにする。
どうでもいいのは捨てる。
人間の記憶力は限りがあるから、覚えては捨て、捨てては覚えるで
いいではないか?