ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

5/10 vsイラン トラ大は周さんが訪米中にもやった

2018-05-10 10:23:47 | 医療関係


5/10 vsイラン トラ大は周さんが訪米中にもやった

昨日投稿したのを以下に一部添付する。

*************************

5/9 トランプ イラン対策 正解

このニュースの解説は今朝のタケローで聞いてください。

私はこれを実行することで、北朝に対しての”強行”姿勢を

見せつけることになると思っている。

平和宣言にもかかわらず、

アメリカが思惑通りに動かないことで、すぐ批判。

しかも、中国を取り込もうとあからさまな中国との接触。


*******************************

夕方、ニュースを見ていて思い出した。

トラ大、周さんが初めて訪米中の夕食のテーブルで、

イラン?だったか中近東の国を攻撃したことを言った。

あの時、中国に対しての警告と誰もが推測できた。


こういうタクチックはトラ大にとっては想定ないで、式の中にある。


報ステだったかな、アメリカにとってもリスクを言っていたけど

北朝との会談場所も決まったとか、今朝のニュースで言っていたから


あとは北朝の尻を押すとか、必要によっては蹴飛ばすなんて手段もあるよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/10 でも、トラ大はなんて思うだろうね

2018-05-10 10:22:59 | 医療関係

5/10 日本は交渉エラった

会談宣言の文書が遅れているとNスタのときから言っていた。

報ステで合意したとか聞いた。

今朝のニュースで・・・検証可能で不可逆的・・・の表現は入れられなかったと

聞いた。

トラ大のここは見やすいのがあったのだけど、

今はこれを添付しておく、

つまり、安部総理はトラ大の方針、それから自身の方針を書き入れる

ことができなかったのだ。

今朝は表現と言ったから、ひょっとして別な表現で同じ内容が入ったのかも

しれない。


でも、トラ大はなんて思うだろうね。


もっと独立心をもって、自分の足で立とうよ。

土岐なんか要らない。

返礼品はなに?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/10 日本は交渉エラった

2018-05-10 10:22:18 | 医療関係

5/10 日本は交渉エラった

会談宣言の文書が遅れているとNスタのときから言っていた。

報ステで合意したとか聞いた。

今朝のニュースで・・・検証可能で不可逆的・・・の表現は入れられなかったと

聞いた。

トラ大のここは見やすいのがあったのだけど、

今はこれを添付しておく、

つまり、安部総理はトラ大の方針、それから自身の方針を書き入れる

ことができなかったのだ。

今朝は表現と言ったから、ひょっとして別な表現で同じ内容が入ったのかも

しれない。


でも、トラ大はなんて思うだろうね。


もっと独立心をもって、自分の足で立とうよ。

土岐なんか要らない。

返礼品はなに?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/10 ハセンさんの後は子供の自宅につながる道なんだけど

2018-05-10 10:21:17 | 医療関係
5/10 ミス ドジ まぬけ 駄目警察

新潟県の小学児童が殺害された事件。

防げた事件だった。

腹が立って腹が立って!!

警察が帰宅していない子供を探している最中に

どうやって線路に子供を下ろせたのか?

考えられることはもっと以前に、警察が子供を探し始める前に

線路に下した。


そして、偶然かどうかは不明だけど、2つの電車の間に、線路においた。

問題はどうやって線路わきから抜け出されたか?

遠くまで歩いて、線路から登った?


警察関係は本当に警察人だけだったのか?


絶対に疑われない人が捜索に混じっていなかったか?

思い出してください。

ベトナムの少女が殺害されたとき、犯人は誰だったか?


もうひとつ、ハセンさんの後ろの道は子供の自宅につながる道なんだけど

不審な人が出始めて、どうしてこう薄暗いところに

防犯カメラを設置しなかったのだろう?


防犯カメラは一番”人要らず”で、確実な防犯手段なのにそれを怠った

警察、自治体は共犯と、私が親なら言うよ。

防犯カメラを警察で直にみられるようにしておくことはそんなに難しくない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/10 ミス ドジ まぬけ 駄目警察

2018-05-10 10:20:46 | 医療関係

5/10 ミス ドジ まぬけ 駄目警察

新潟県の小学児童が殺害された事件。

防げた事件だった。

腹が立って腹が立って!!

警察が帰宅していない子供を探している最中に

どうやって線路に子供を下ろせたのか?

考えられることはもっと以前に、警察が子供を探し始める前に

線路に下した。


そして、偶然かどうかは不明だけど、2つの電車の間に、線路においた。

問題はどうやって線路わきから抜け出されたか?

遠くまで歩いて、線路から登った?


警察関係は本当に警察人だけだったのか?


絶対に疑われない人が捜索に混じっていなかったか?

思い出してください。

ベトナムの少女が殺害されたとき、犯人は誰だったか?


もうひとつ、ハセンさんの後ろの道は子供の自宅につながる道なんだけど

不審な人が出始めて、どうしてこう薄暗いところに

防犯カメラを設置しなかったのだろう?


防犯カメラは一番”人要らず”で、確実な防犯手段なのにそれを怠った

警察、自治体は共犯と、私が親なら言うよ。

防犯カメラを警察で直にみられるようにしておくことはそんなに難しくない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする