5/21 中国が交渉の見本を見せている
キムジョが交渉がうまいとそこら中でコメンテーターが言っている。
でもそれに負けず劣らず、中国もうまい。
日本はどうして交渉ができないんだろう?
それは麻生さんがいい例を見せている。
日大のアメフトの監督が批難のまとになっているけど
先日のセクハラ罪の時、セクハラ罪という犯罪はないと
いかにも正しいみたい論をかざした。
まだ刑事犯罪には、日本の場合はしていないけど
セクハラはモラルの問題でもあって、刑事罰になっているかどうかは
関係なく、やってはいけないのだ。
こういうメチャクチャなことを筋を通してしまう日本は
国際的にまっとうなデバ・ディベートができるわけないのだ。
デバはフランス語で、このほうが使いやすい。
アメリカで人間の生命から考えたとき、懲役175年(一例)なんかありえないけど
判決として出るのは、モラル的にその人を罰そうとするから出せる判決なのだ。
麻生大臣がセクハラ罪はないと言ったとき、
安部総理か、誰か立ち向かえる肩書きの人が「それは言い過ぎだ」と
すぐその場で言うべきだったのだ。
こういうことは日本の小さい会議だけで通用することなのだ。
話が大幅にずれた。
中国がアメリカとの輸出の幅うぃ減らすために
もっとアメリカの製品を輸入すると行った。 しかし、
アメリカはもっと中国人が買いたくなるようなものを作るえきとも言った。
これって、トラ大が日本がアメリカの自動車を買わないと言ったときに
言えたことなのだ。
日本は外国車輸入について、国別に規制をしていない。
アメリカの車は日本の消費者は買いたくないのだと
どうして言えないんだろう?
そしてさっきのニュースで合意が決まるまで高い関税を課すのは
ペンディングねとも合意したけど、
これだって、数日前に私は書いた。
なんで日本は、交渉してみようと、トラ大に提案しないのだろう?
オバマ元大のころ、時々投稿したけど、トラ大にはまだしていない。
でも時々、イライラがつのって、一文言いたくなる。
5/21 ジャック・ブレルだった 行かないでを歌った人
先日思い出せなかった名前が今朝、突然出てきた。
彼の歌、いいのがたくさんあるのだけど、レコードを買ったことはあい。
行かないでは、誰が歌ってもその人の歌のようにいい。
5/21 にしの まこ ギャラリーリトルハイ で個展
今朝の伊集院のゲスト。
顔は思い出せるけど、知らない人。
その人が7月6日?からとか個展をsる。
歌手や俳優で絵を描く人多いね。
子供はみんな絵が好きだから続ければ画家になれると
レオノール・フィニが言った。
どんな絵なのかみたい。
5/21 昨日のスワちゃん 2つのエピソード
朝買い物に出た。
ツバメのお宿の前にさしかかったら、
2羽のツバメがチチチチと言いながら飛び出してきて
アッという間に巣に戻った。
私は期待していなかっただけにすごく幸せな気持ちになった。
そして、夕方。
ドアを閉めようかと外に出たら、
超高速でだれか迫ってくる。
黒くて、羽ばたき速度がすごい、
コウモリ? 今頃?
あ、スワちゃんだ。
それは小柄な、真っ黒に見える子で、その子が私の前でUターンして行ってしまった。
だれか私に会いに来た。
5/21 渡辺 ごう 先生 ニーののドラマに
渡辺先生は土曜日の5時前に10分くらいの番組を持っている。
ゆーゆーワイドの後。
その渡辺先生がニーノのドラマの監修をやっている。
ドラマの終わりに名前が出てくると聞いたけど
まだ見つかっていません。
ドラマのストーリーは実際に先生が経験したことをテーマにしているのかしら?
5/21 ニーノのドラマにダーウインが出てきた
ダーウインというロボット手術機を初めて見た。
でもこのロボットが子供には使えないというのが昨夜のテーマだった。
輸血のできない子に血液を増やす薬?を使って、その子の血液を
いつのまにか保管しておいた。
それによって普通に胸を開いての手術ができた。
ニーノ先生が卵かけご飯しか食べてなさそうなのが気になる。
5/21 アーモンドアイ 天は二物を与えず
添付がアーモンドアイとCルメ。
この子、かわいくないね。
安心したよ、
偶然かどうか知らないけど、フランスで競馬場で競馬をやって
美しい馬は勝てないのに気がついた。
日サの愛ちゃんはアーモンド愛に惚れこんでいるようだけど
この子でいいと思うよ。
昨日はやりませんでした。
来週はダービーでせめてエアででもやりたいです。
5/21 キムジョのやり方 トラ大の返事は
昨日誰かがコメントしたのだけど、
キムジョは会談の日や場所が決まるまでいい子でいた。
決まったら、止めてもいいと言い出したと、その戦略の
筋道を言った。
あのいい子ぶっていたのは演技だった。
韓国の文なんか彼にとって、レスキューの糸口だったのだ。
トラ代はまだここまで来たのだからやろうとキムジョを説得している
風だけど、そんなの止めなよ。
いつものように、そんならやめてもいい。でもこれ以上に締めつけるからと
言えば、
キムジョは土壇場になってどうしようもなくなって、
文大に泣き付いたことを思い出すかもしれない。
よく考えれば、会談中止、延期で困るのは北朝なのだ。
トラ大は選挙だけがリスクだけど、まだ時間あるさ。
日本ができること、韓国の北朝の隠れた援助、瀬どりとか、を徹底的に
妨害することだ。
先日の韓国がやっていた瀬どりはトラ大に報告したのかしら?
5/21 中国の軍備強化 日本に最高のチャンスになるかも
先日サトマちゃんは今日本は危機をあまりわかっていないとか言った。
それはワイドショー的ニュースばかりで、新聞なんかでもあまり触れられていないとか。
そうだよね。
日本人はせまる危機はあまり直視したくない。
安部総理としては、スキャンダルで野党が騒いだとしても、口を酸っぱくして
憲法改正の必要を国民に訴える必要がある。
スキャンダルって女とか金ではないよ。
安部さんは育ちのいいボンボンだから、女や金は手を出すことはない。
どこかで聞いたのだけど、あきえ夫人にほれ込んだのは総理のほうだとか。
浮気スキャンダルはありえない。
キムジョが本心を出して、脅威はまだ終わらないし、
中国は爆撃機の離着陸訓練を始めたし、ロシアもマッハ10?とかの戦闘機を開発して
アメリカがあせりだしたとき、
総理は日本はこんなにも無防備でいいんですか? とはっきり言うべきなのだ。
おまけにアホな野党”連合”は口実ばかり見つけて、国会の審議に出席もしない。
彼らはこれはこれ、審議は審議と考えることができない。
国政の大事な点を口実はなんであれ、放棄するような野党たちに
政権をまかせてもいいのかよ?
今、枝野さんが内閣不信任を提出して、解散に追い込もうとしているけど
解散の後は選挙しかない。
枝野さんの党に投票sる気になれますか?
なれないよ、あの人は日本をいかに防衛するかなんて考えていない。