ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

5/20 夏井先生 今回好きだった俳句

2018-05-20 14:53:55 | 医療関係

5/20 夏井先生 今回好きだった俳句

母となり母想う日々ソーダ水


この歌は音がきれいで、先日のドラマの百人一首を思い出した。


17音しかない短い流れで、言葉を音として効果を出すって

やっぱり夏井先生はすごい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/20 夏井先生 新緑の高尾山

2018-05-20 14:53:10 | 医療関係

5/20 夏井先生 新緑の高尾山



# 木々の間に知らぬさえずり高尾山


幾羽の野鳥と馴染みになり声でヒナちゃんだ、チーコだとわかるけど

山の森林住む鳥の声は聴きなれぬ声もあり、

やっぱり山は違うなと思うのである。



# 新緑を嗅ぎつつ登る散策道

緑が頭の上まで茂っていて木の香りが届く。

歩きながらクンクンと木を嗅ぎながら歩いてみた。

散策道でなくて、高尾山でもよかったのだけど。


# 胸いっぱい吸い込んでみる山の香を

と書いてみたのだけど、


# 山の香や思い切り吸い腹満たし

とやって、私って色気に欠けるなとまた感じた。

でも、新鮮な空気に木々の香りがかすかにある空気を

吸うのは現実的にお腹がいっぱいになるほどという

比喩なのだけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/20 どうじょうさんで キムラタイチさんを聞いて

2018-05-20 14:52:20 | 医療関係

5/20 どうじょうさんで キムラタイチさんを聞いて


本を出されたとか。

ダイヤモンド社から紳士?・・・・の西洋美術史。


美術史というのは自分で学ぶ気になったことはなかったけど

聞いているのは興味深いし、大好き。


キムラタイチさんという名前はあら、と思うほど知っていたけど

どこで聞いたのだろう?


ギリシャのころは男尊女卑!!

そうなのだ、はっきり言われたのは初めてだけど

ルーブル美術館のギリシャ彫刻コーナーを回っていると

どうもそうではないかとずっと思っていた。


体育会は全裸で出場するものとか、

体毛の濃いのは美の基準から外れたとか、

4年に一度戦争をやめてとか、

キーワードはおもしろい。


男の教養のために書かれたみたいだけど、

記憶に残るように読んでみたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/20 スーさんの本 生きるとか、死ぬとか、父親とか

2018-05-20 14:51:53 | 医療関係

5/20 スーさんの本 生きるとか、死ぬとか、父親とか

昨日書くの忘れました。

スーさんのお父さんは久米さんに似ているとか。

久米さんも言っていたけど、大変な人らしい。

読んでみたいと思ってはいる。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/20 こんな空もあった

2018-05-20 14:50:46 | 医療関係
カメラではすごくよかったけど、

ブログではどんな風に見えるだろうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/20 シムラさんは一緒に来ないの?ってポチは

2018-05-20 11:07:09 | 医療関係


5/20 シムラ ポチがポチ子になった

シムラさんのところにはこれまでもポチを引き取りたいという人たちがいたそうだ。

でもこの人の場合はスタッフがシムラさんに言ってきた。


シムラさんは調査に自ら行った。


その人はある会社の社長さんだった。

試し生活をして、シムラさんはポチを託すことを決心した。


なぜそのお母さんがポチを望んだか?

お母さんが前可愛がっていた犬によく似ていたから。

その犬も保護犬で、すでに年をとっていたから4年しかお母さんちにいなかった。

私がお母さんの立場ならポチを引き取りたいと思うよね。


お母さんはポチが女の子だからポチ子って改名していた。

お母さんに渡された日、ポチ子は何度も何度もシムラさんのことを振り返った。

シムラさんに感謝と、シムラさんは一緒に来ないの?って顔から読める。

半分はシムラさんといたかったポチ。


少し経ってどんな様子かスタッフが撮りに行ってきた。


もうすっかりお母さんちの子だった。

お母さんちには他にも犬や猫がいて、ポチ子は仲良くしている。


どう、このお気に入りのソファにダラーと横になって昼寝している姿は。

ポチ子、お母さんにいっぱい甘えな!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/20 ポチはお母さんの犬(左)に似ていた

2018-05-20 11:06:10 | 医療関係


5/20 シムラ ポチがポチ子になった

シムラさんのところにはこれまでもポチを引き取りたいという人たちがいたそうだ。

でもこの人の場合はスタッフがシムラさんに言ってきた。


シムラさんは調査に自ら行った。


その人はある会社の社長さんだった。

試し生活をして、シムラさんはポチを託すことを決心した。


なぜそのお母さんがポチを望んだか?

お母さんが前可愛がっていた犬によく似ていたから。

その犬も保護犬で、すでに年をとっていたから4年しかお母さんちにいなかった。

私がお母さんの立場ならポチを引き取りたいと思うよね。


お母さんはポチが女の子だからポチ子って改名していた。

お母さんに渡された日、ポチ子は何度も何度もシムラさんのことを振り返った。

シムラさんに感謝と、シムラさんは一緒に来ないの?って顔から読める。

半分はシムラさんといたかったポチ。


少し経ってどんな様子かスタッフが撮りに行ってきた。


もうすっかりお母さんちの子だった。

お母さんちには他にも犬や猫がいて、ポチ子は仲良くしている。


どう、このお気に入りのソファにダラーと横になって昼寝している姿は。

ポチ子、お母さんにいっぱい甘えな!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/20 シムラ ポチがポチ子になったとき

2018-05-20 11:05:29 | 医療関係


5/20 シムラ ポチがポチ子になった

シムラさんのところにはこれまでもポチを引き取りたいという人たちがいたそうだ。

でもこの人の場合はスタッフがシムラさんに言ってきた。


シムラさんは調査に自ら行った。


その人はある会社の社長さんだった。

試し生活をして、シムラさんはポチを託すことを決心した。


なぜそのお母さんがポチを望んだか?

お母さんが前可愛がっていた犬によく似ていたから。

その犬も保護犬で、すでに年をとっていたから4年しかお母さんちにいなかった。

私がお母さんの立場ならポチを引き取りたいと思うよね。


お母さんはポチが女の子だからポチ子って改名していた。

お母さんに渡された日、ポチ子は何度も何度もシムラさんのことを振り返った。

シムラさんに感謝と、シムラさんは一緒に来ないの?って顔から読める。

半分はシムラさんといたかったポチ。


少し経ってどんな様子かスタッフが撮りに行ってきた。


もうすっかりお母さんちの子だった。

お母さんちには他にも犬や猫がいて、ポチ子は仲良くしている。


どう、このお気に入りのソファにダラーと横になって昼寝している姿は。

ポチ子、お母さんにいっぱい甘えな!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/20 報特 トラ大が大使館をエルサレムに移転させて

2018-05-20 11:04:50 | 医療関係

5/20 報特 トラ大が大使館をエルサレムに移転させて

これからどうするの質問の答えが添付なのだ。


ひとつの町を仲の悪い3つの宗教団体がシェア? 共有?しているのは

おかしい。おかしいを字にすると 珍 だ。


ただ、そこにはパレスチナ人が住んでいたと、記憶が間違っていなければ

前回報特でみた。

それを政治力で奪ったわけだから、私なんかノンポリはどう解説されようが

理解に苦しむ。


それと昨日の報特で見た結果、アメリカも宗教を引っ提げて、エルサレムに大使館を

移転させたということなら、もう何がなんだかわからない。


アメリカでこんなにもキリスト教のどの宗派かが幅をきかせていたとは。


聖書の中に書いてあるとおりにしていると聞くと、それじゃピュリタンじゃない?

でも自由で、改革派?なんて聞くと、じゃ清教徒かい?

ともう、わからないことばかり?

キリスト教は幾派あるんだい?

サトマちゃん?


うちに来るキリスト教はこういうこと何もわからんのよ。


報特で見たもうひとつの特集は見た心地悪くて、一晩寝たくらいでは

冷静になれないよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/20 青空レスト 氷水に味噌を溶いて

2018-05-20 11:04:00 | 医療関係

5/20 青空レスト 氷水に味噌を溶いて

どこの料理かわからないけど、こういう料理地方ごとにある。

氷水に味噌を溶く。それからスパイスの香草を入れ

アジのたたきを入れて完成。

そうそう、七味も入れていた。


アジはなんとかアジって言っていた。

大きい。

開いた一夜干しなんて本当にデカい。

おいしそうだった。


もう少し暑くなったら冷水に味噌を解いて

香草をたくさん入れて、ナスやキュウリの味噌汁をやろう。

大好き。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/20 安住さん 日天 埼玉県さいたら節

2018-05-20 11:03:00 | 医療関係

5/20 安住さん 日天 埼玉県さいたら節

百数十人で合唱。 すごい。男だけだ。


クラッシックの合唱団かと思った。

佐々木さんは合唱好きで水草が好きでそちらに行きたいとか。

春日部高校でやったのを録音で聞いたのだけど、

よかったよ。

その合唱団のまま、年末にベートーヴェンをやったらどうですか?

男だけもいいけど、今朝ささがわさんで女だけのを聞いた。

あれもよかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/20 時々空 雲があふれそうで撮りたかった

2018-05-20 11:01:58 | 医療関係
昨日の午後の空
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする