ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ab Cuore
帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。
1/14 書くってむずかしい 坂の上の雲 司馬遼太郎さん
2024-01-14 10:50:06
|
あほ
1/14 書くってむずかしい 坂の上の雲 司馬遼太郎さん
坂の上の雲 大好き。
彼がすごく勉強して書いているのを
何かで彼の話・インタビューか、彼について書いてあるのを
読んだときに思った。
もちろん歴史小説だから
私みたいな行きあたりばったりでは書けない。
あっちこっちから寄せ集めてつないだりしている。
面白いちょっとした実験をしてみようかな?
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
1/14 安住さん 昨日カミナリがって そうだ なったんだよ
2024-01-14 10:01:28
|
あほ
1/14 安住さん 昨日カミナリがって そうだ なったんだよ
チーコにカミナリだって言ったくらい。
チーコ、カミナリとか夕立とかあまり気にしていない。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
1/14 お天気 あちこちの
2024-01-14 10:00:24
|
あほ
1/14 お天気
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
1/14 私 = 人間じゃないからチーコが手に止まらないこと当然と思ってる
2024-01-14 09:59:15
|
あほ
1/14 私 = 人間じゃないからチーコが手に止まらないこと当然と思ってる
ここに来てから朝窓開けると、チーコたちが私にまとわりつくように
ベランダの中をパタパタした。
通りを歩いているときも、駆け寄ってくる子がいたけど
誰かリーダーが禁を出した。
それでいいんだよ。
私はそこら中でみんなを守れない。
私=ごはんでいいよ。
パリでも、朝窓をあけるとチーコたちが前夜以来の再会を喜んでくれた。
掃除婦のおばさんが私をみながら笑っているから、どうしたの?
って聞いたら、私の後ろをスズメたちがパタパタついて来ていたんだそう。
注:アパートの共通部分を掃除しているおばさんで、
住人がお金を出し合って雇っている。
そこは大きいマンションだったから、
管理人おたけど手伝う程度だった。
フランスのこういうシステム、スマートでいいと思う。
交代で住人が掃除なんてダメだよ。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
1/14 トウモロコシっておいしいよね って訪問先の人が言った
2024-01-14 09:58:13
|
あほ
1/14 トウモロコシっておいしいよね って訪問先の人が言った
石川さんのデイリーライフだ。
缶詰のしかフランスでは食べられなかった。
でも体調くずして、名前忘れたけど健康つくりの本を読んでいたとき
健康によくない食べ物にトウモロコシがあった。
その頃、缶詰だけどトウモロコシを頻繁に食べていた。
大好きだった。
それ以来食べていないトウモロコシ。
日本でも期間限定の食べ物だけど
フレッシュなのこの夏、食べてみようかな?
どこか店で、焼きトウモロコシやっていないかな?
焼き芋はある。
自分じゃ無理。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
1/14 馬肉のよしつね鍋 青森 ラジオで聞いたけど
2024-01-14 09:57:29
|
あほ
1/14 馬肉のよしつね鍋 青森 ラジオで聞いたけど
番組名度忘れ 斉藤さんが続得た不倫で首になった番組
ワンJ 今言った。
馬肉はフランスで食べた。
日本ではないので料理名忘れた。
もう長いこと食べていない。
ミンチにして、ハンバーグみたいにして
薬味と卵黄で食べる。
今 9h30ごろ思い出した。
タルタルステーキだ。
これ、投稿した。
フランスでもレストランでは食べられない。
馬肉は足が速いかららしい。
馬を食べるなんてって、フランスで頼まれて挨拶に行った先で
思わず引いたら、そこの奥さんにさっそく食べさせられた。
母に聞いたら、戦争中は日本でもよく食べたそう。
母は獣医学校に今で言えばアルバイトしていたから
馬肉をもらったそう。
でも食べられなくて、隣のうちにあげたと言っていた。
競馬を愛するものとして、なんか間違ってるって
言いたい。 なんか共食いしているみたい。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
1/14 あれはいつだった? 第8話
2024-01-14 09:56:37
|
あほ
1/14 あれはいつだった? 第8話
直子と付き合いだして1年近く経って、
俺たち、結婚してもいいかな?
と、旭が直子を横眼で見ながら聞いた。
その言い方が直子には気に入らなかった。
直子は黙っていた。
結婚しようよ と旭が言いなおした。
まだいいんじゃない と直子。
まだいいかな?
そうだね、まだ1年も経っていないし。
ほーらね、この男。
直子は旭と本当はいつも一緒にいたかった。
それは結婚という形式でなくてもよかった。
でも、優柔不断というか、旭が頼りないというか、従属的で
男らしくないとき、叫びだしたいほどもどかしさが直子の中で広がった。
上3人の姉のせいで、女に従うのが安全、そうだ、安全という表現が
一番な旭なのだけど、それが直子には気にいらなかった。
そういう旭を見るたびに
それでも男かよ、と直子は口の中で言った。
いっそ、私がリーダーシップをと思わないこともなかった。
だけど、その行き突く先はわかっていた。
別れ。
旭と別れたくなかった。
男の中で育った直子は
好きになった男はいたけど、気が休まったことがなかった。
いつも張り合っている。
攻撃にスタンバイしている。
男を頼りたかったのが、
頼ってみたかったのが、
気がついているようでいない直子の本音だった。
旭と出会ってだいぶ経ってから、旭が自身の心の中にいるのに
気がついた。
それが知らないうちに恋心に変わって
直子は「どうしよう」と家の中をウロウロ歩きまわった。
日常の中で、旭と接点はなかった。
旭は受付で旭宛ての封筒を受け取った。
手書きだったけど、見覚えのない文字だった。
消印も知らない場所だ。
開けてみた。
中には手書きの便箋が1枚入っていた。
読む前に差出人の名前が目に入っった。
今村 直子
誰?
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2024年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
2/20 9話も進んでいるけど、一度に投稿しないことにした
2/20 二卵性双生児 1話 出会い
2/20 猫に愛される石破総理の件はもう1個のほうに投稿した
2/20 遅ればせながら本日の天気
2/20 ネットで番号だけで鍵が作られる 空き巣、窃盗に使うため
2/20 Nsta 自分に恨みを持っているって自覚しているわけ?
2/20 これ英国 水道管の老朽化だって 100年
2/20 タイでは大麻を合法化? 輸出目的? でもアメリカでも
2/20 限られた財源でどうする?
2/20 各党がやりたいことある どれもいい でも限られた財源で?
>> もっと見る
カテゴリー
あほ
(19591)
政治に提言
(33)
いじめという犯罪
(5)
政治に提言
(4)
犯罪
(1)
俳句
(1)
医療関係
(11379)
ab cuore
(2289)
チーコ、カーコ、ヒナコ 他
(6019)
ニュース関係
(0)
日記
(8265)
最新コメント
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2000年12月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ