この所ほんと秋めいて来たと言いますか朝晩寒くなりましたねぇ、
天気予報で毛布のご準備を!なんて言ってたけど「まだまだ早いでしょう~」なんて舐めてたらマジで欲しくなりましたわな~
でも今年買い換えた夏掛けフワフワ布団が結構優秀で春秋布団と重ねたら丁度良い感じになったっす、軽くてスゴく快適、
まあ朝方にはどこかにお出掛けしちゃって寒くて目が覚めるんですけどね(笑
お散歩好きな掛け布団を何とか確保!身体冷えても腰冷やすな!
マジでこの季節は危険なんだよなぁ、椎間板ヘルニア由来の座骨神経痛発症は毎回々々この時期か春先よな・・・
すりおろし生しょうがをたっぷり使った 豚肩ロースの生姜焼き定食!
寒さには内から対応と言う事で身体ポカポカ生姜さん!
この所お野菜中心にしてはいましたけどリバウンドには歯止めがかからず、どうも夕ご飯が原因では無いのでは!?っと判断、
以前のローテーションに戻りつつある感じでございますが、これが吉と出るか!凶と出るか!?
たぶん凶と出るんだろうなぁ(笑
まあ寒くなって来ましたから帰宅後にアイスクリームに手を出すことは減りそうですけどね~
寒くなれば基礎代謝も上がってくるしね、
そういうこと言ってるからリバウンドするのよねぇ、
さてさて、何故か昨年末から家の家電品がドンドン壊れて来ている印象、
年末の電子レンジや1月の冷蔵庫はとっくの昔に耐用年数越えてますから致し方無い所、
居間のクーラー故障もそろそろかなぁって感じではありましたわな、
そんで先日ダイニングの蛍光灯がとうとう限界を迎えたっす、これまた40年もの故即諦めてLEDシーリングライトに交換、
ある意味物持ち良いのが災いして一気に来てる気もしないこと無いっすわな、
ここに来て毎朝毎晩使用してる電動歯ブラシ君が急激に勢いを失って来たっす~
まあこちらは経年劣化と言うか電池が限界を迎えた感じっすかね、
過去にも同様の劣化で買い換えてきたってのもあるんで、ここはサクッと買い換えるのが吉、
ずっとブラウンさんのオーラルbシリーズを愛用、S185353→S1800→D205233と使い続けておりますが、今回もブラウンさんにしておきましょうかね~
ブラウンオーラルB PRO2 D505.513.3BL
バリエーションがイッパイあって良く分からなかったんですけど、比較的シンプルなのにしてみたっす、
今までは歯ブラシ型のを使って来ましたけど、どうやら今はそのタイプは無い模様、
回転式のは初めてなんですけど結構パワフルな回転な感じで好印象っすな~
毎日使う物ですからちょっとした不具合がストレスになるっすから早めに買い換えておくのが吉っすよねぇ
併せてと言うよりもこの場の勢いを借りてって感じで普段使いでは無い物にも手を出してみた、
以前からどうしようかなぁと迷ってたやつなんすけどね、
何やら高級感のあるパッケージデザイン、
一瞬、こんなもの買ったっけ!?っと躊躇しましたわ(笑
中身はこんな感じっす~
何やらメカメカしくてチマチマ作業心をくすぐる感じ、
好きなんだよなぁこういうの(笑
勢いで買っちゃったのはコレ↓
パナソニック ヘアーカッター ER-SC61-K
松下さんの電動バリカンっすね~
そうそう、月一の和尚さんモード維持の為に欲しかったんですよねぇ、
普通の時期は床屋さん行けば良いお話しなんですけど、繁忙期シーズンは週休1日ですからおさんどん作業で中々床屋さんには行けないんだよねぇ、
だったらその時期だけでもセルフカットと言うかセルフ刈り上げ出来れば良いんじゃね!?って事で、
勿論プロにお願いした時みたいに綺麗には出来ないんでしょうけど、気にならないレベルに刈り上げられれば御の字よな、
勢い付きすぎて「プログレード」なる本職さんが使う物に手を出しちゃいましたけど、この手の物にケチると失敗するのが目に見えてるからOKとしておきましょう、
流石はプロ仕様って事で0.5mm刻みの微調整が出来る模様、
いつも1mmで!ってお願いしてるんできめ細かい調節幅は嬉しいっすな~
直刃だとなんと最短0.5mmで刈り込める模様、
流石にそこまで短く刈り込む気はありませんけどね(笑
でも短くすればするほど、ドンドン短さに邁進しちゃう気もしないこと無いよな~
アタッチメントの付け替えで刈り高調整出来るのね、
1~10mm用と11mm~20mm用が付属、
たぶん短め用のしか使わないかな、
今までセルフカットした事無いですからちょっと自分でやるには躊躇しますよね~
先月末に床屋さん行ったばっかしなんでまだ2週間目くらい、今のところはまだ和尚さんモードを保ってるんで実際に使うのはまだ先なんですけどね、
寒くなってくると少し長めな方がちょっと楽だし、
朝の支度が面倒臭いなぁっと思い始めたら意を決してやってみるかな~
まあ失敗しても丸坊主にすれば良いだけだから気は楽ですけどね(笑
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます