リンダ リンダ リンダ リンダ!

ヘッドレスベース楽器日記→RCバイク(ハングオンレーサー)日記→BALIUS2日記→XSR900日記へ~

またまた

2010-08-28 12:04:00 | お散歩
本日も新幹線車上の人になっております。

いつものN700系のぞみっす~

先日、出張で長野新幹線に乗る機会があったんですけど~
夏休みで指定は取れないわ、座席幅は狭いはでケッコウ苦労いたしました~
しかも、本数少ない長野新幹線くんには1時間近く待たされたし・・・・

やっぱ東海道新幹線は良いですな~
夏休み最後の土日にもかかわらず、30分前で指定席が取れるんですもん(笑

文明の利器はこうでなくっちゃね~

って以前、指定が取れずにグリーン車乗ったくせに~(爆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっとこ~!

2010-08-28 00:59:00 | RC
出来ましたよ~ハングオンレーサー用新型フロントホイール!!
ってほどのモンじゃないんですけどね(爆
いかがでしょ~↓

といっても見た目は前回作成したライムグリーンリムのハイグリップタイヤ用ホイールなんですけど~
ちょこ~っと細工しております~
今回の主役は第一精工さんの板オモリ(0.25mm)×4mなんですが、もちろんラジ屋さんには売ってません、釣具屋さんっす~

板オモリを約4.5mm幅に切って(これが意外と大変でした)ホイール中心部に接着しております。
軽量フライホイールより軽くてノーマルよりジャイロ効果が出るって線を目指してみました~
元のホイールは重量が11g(我が家の秤は1g計なんで厳密ではありませんが)。
なんの根拠もありませんが、とりあえず20g位を目指そうかな~ってんで5重に巻いております。もちろん重量バランスが狂うの嫌だったんで1重ずつ張ってます。
そんで計ったら21g、目標よりちょいオーバーしましたが、まあ良いでしょう(笑

3レーシングさんのアルミブレーキディスク+ベアリングを加えて31g。
GPMやHotRacingさんのアルミホイールほどではありませんが、結構重くなった感じしますな~
これなら、左右重量バランスが狂い気味の1号車でも安定しつつハンドリングを軽くできそうな予感(最近予感が当たらないのよね~(T.T)

ついでに本体の乾燥重量(アルミホイールのまま)計ってみましたけど~790gもありましたよ~
ダイエットが必要かも~ マシンも、操縦者も・・・
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまには~

2010-08-24 22:45:00 | RC
エコロジーのお話でも~  なんっつて~

送信機KO EX-5UR君のバッテリーをeneloopに換えてみました~!

単三乾電池×8本ってのは結構コスト高なんっすよね~
9V位まで落ちてきたんでこの機会に換えてみました~
ところで~送信エラーになる電圧ってどのくらいなんでしょう?

それから~新素材サイドバーシリーズ↓

Φ4mmのテフロン丸棒が届きました~ZHマウントに無加工でジャストフィット!!

前回のΦ5mm改の時に柔らかい素材である事は分かってたんですけど~
やっぱりΦ4mmくんは更にふにゃふにゃっす~

でも前回の様に加工部分からグニって折れ曲がる感じは無いですな~
全体的にフニャって感じでしなります。戻りはイマイチっす

もしかしたらこの「しなり」が意外に良いかもしれませんな~
ちょっと長めにしておけば程よいしなりでダンパー効果も出るかもしれません。
こればっかりは走らせて見ないとなんとも言えませんので次回の試走会でテスト予定っす~

一緒に届いたPOM(ジュラコン)Φ4mmはダメっすな~堅すぎて曲がりませんでしたっす。

あ~今度の日曜日は予定が入ってるんで試走会ないですよ~(笑
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うむむ!

2010-08-22 22:35:00 | RC
本日もハングオンレーサー試走会いってまいりました~
近所にいつもより良い路面のコース(車道)を発見いたしました~新しいインテリジェントビルが出来たおかげで新しいフラットな舗装面っす~

でもって仕様は
フロント:Venomハード、リア:ハイグリップタイヤ
サイドバー:テフロン丸棒Φ5mm改
アンプ:NAM-NAM RC30A
ステアリングサーボはなんとPDS-3101ICS!!なんか治っちゃいました~
それと全面オーバーホールでギアボックスマウント部分に亀裂を発見!左フレームを新調しております~
前回の左曲がらない病はギアボックスの固定不良が原因だった様ですな~走行後は増し締めしましょう!
サーボの連続不調は送信機側のトリム幅がいつの間にやら100%になってたため~75%位がベストなのに~調整は慎重に!

今回の主目的であります新素材サイドバーですが~
耐擦過強度は非常に良いっす~コーナーリングスムーズ!
ところが弾性が良くないっす!細くした所から曲がって戻りません~
Φ5mmの部分は問題ないんですけどね~ 削ったのが悪いのか~近々Φ4mmも届くので再チャレンジっす~

だもんでZH純正に戻してテスト走行開始~!
今回はスピードより小回りコーナーリングをスムーズに~って練習を~
ハイグリップタイヤでは今一グリップ不足なんで車体を立てたままフルブレーキ、立ち上がり加速って具合にやりましたが、中々半径小さく回れる様になってきました。

後半は切り返しの練習!
もちろんスピード抑えめですが、やはりハイトルクサーボのおかげでカナリクイックですな~
動画を見ていただくと分かりますがライダーの移動速度が相当早くなってます
ただし、挙動が早すぎてタイミングをミスるとコントロール失いますな~慣れれば問題ないとは思いますが~
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ~

2010-08-20 22:54:00 | RC
ハングオンレーサー1号車の本体は痛手より立ち直っておりませんので、全面的にオーバーホール中ではございますが~

新素材が着弾いたしました~!!

サイドバー用の「テフロン丸棒φ5mm」でございます~

直径がオリジナルより太いんで取り付け部を削って細くしております~
カッターでスルスル削れる加工のしやすい素材っすな~
裏を返すと削れやすい素材って事なんだろうか??

触感的にはカナリ良い感じ~
流石は優れた自己潤滑性を持ったテフロンですな~ もうスベスベ通り越してチュルチュルって感じの触り心地ですよ~

でもって、やや弾性があるんで唐オた時のダンパー効果も見込めるのでは!?

これで擦過強度が高ければ言うこと無いんですけどね~
たぶんそんなに持ちは良くなさそうな気がします・・・・

でも、メーター¥599って格安なんで、試走会1回持てば良い気もしますけどね~
なんせ1号車用の長さなら4セット分取れますから~
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いやはや~

2010-08-18 00:29:00 | RC
初心に返るなどと言った舌の根も乾かぬうちに・・・

とりあえず故障した2ヶのサーボを捨ててしまうのもなんなんで~
バラしたところPDS-3101ICSはモーターか回路みたいっすな~僕にはムリ~
D9MXの方は樹脂のファーストギアが欠けてるだけなんで交換すりゃOKそうでした~

ってことでenRoteさんにD9MX専用のギアが有ったんでとりあえず2個発注、なんか速攻で届いたんで修理したところ~バッチリ治りました~写真左側のサーボフレームっす
そんで~ついでにャ`ットなもしちゃいました<病気ですな(笑

HYPERIONさんの「HP-DS16FDC」君です~
アルミ満載で重たくなったハングオンレーサー君を少しでも軽量化する為に、今まではマイクロサーボばっかり探してたんですけど~
スペーサー作ったりしてる関係でミニサーボでもあんまり重量変わらないのよね~
スピードはKO君より落ちるけど中々のハイトルクですから使い勝手が良さそうです
D9MX君の方は2号車へ移行して、こっちのサーボを1号車に積もうかと画策しております~
しかし空屋さんのメカは安いっすな~ 陸屋さんとずいぶん価格設定違いますよね~

そうそう、フレデーさん変なモン見つけちゃいましたよ~↓

ローラー付きのサイドガードです~カナリ古いものみたいですな、
オークションでたまたま見つけたんで落札しちゃいました(笑

たぶん、そんなに持ちも良くなさそうだし、役にはたたなそうっすな
古いもので手に入らないでしょうからコレクション用っすかね(爆
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々に~(^^ゞ

2010-08-16 21:50:00 | 自転車
お盆休み最終日ってことで~

久しぶりに夢の島マリーナまで足を延ばしてお散歩行ってきました~
海沿いなら海風吹いて少しは涼しいかと思ったんですけどね~(;^_^A

全然暑いじゃないですか・・・・べた凪で海風ゼロ!
汗が止まりません~ 水分とっても直ぐに汗になります~

ふと見ると↓

あ~「スカイツリー」ここからも見えますな~
肉眼だともうちょっと大きく見えてます~

ヨット越しに見える新名所ってのも乙なモンですな~

僕は東京タワーの方が好きですけどね~(笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うわ~ん(T.T)

2010-08-15 22:45:00 | RC
今回のハングオンレーサー君の試走会は散々でしたよ・・・

走行開始から左に曲がらない病が発症、ステアリング自体はちゃんと動いてるんですけどね~
右には曲がるんですけど、左だけ・・・
しかも直線でフルスロットル入れると右に曲がってゆきます・・・
たぶんギアボックスの締め付けが甘かったせいみたいです~

これに続いて、原因は不明なのですが、KO君のサーボが走行開始15分で死にました~
前日から妙に発熱するな~とは思ってたんですけど・・・
ハイスピードのはずなのにユ~ックリしか動かなくなりました・・・

でもって急遽D9MXに交換して走らせ始めたんですけど~30分後キュイ~ンって音と共にサーボモーターが空回りしている感じ・・・たぶん内部ギアが逝っちゃったと思われます・・・

原因を考えると昨日換えたアンプかな~
配線短くしたときにショートさせちゃったかも・・・ 過電流とか流れちゃったかなかな・・・

enRoteさんのアンプが悪いわけじゃ無いとは思いますが~しょうがないので虎の子のNAM-NAMブラシレスコンボを投入する事にしました~ モーターはそのままですけどね~

これで手持ちのアンプもサーボも使い切りましたんで、なんか手配しないとやばいっす~
だれか要らないミニサーボくれませんか~できればKO PDS-3101ICSを~(笑
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きました~!

2010-08-14 23:28:00 | RC
enRoteさんアンプの組み込み完了いたしました~
これでメカ関係は全て近藤さんとenRoteさんに埋め尽くされた感じですな~

思った通りにジャストサイズっす~↓


名付けて「KR-RR Ver.KO-en」(爆
今まではラジエーターカバーの左右からケーブル類がはみ出す感じだったんですけど、このアンプ君、更にコンパクト、ケーブルはみ出し無し~
ケーブル類をすべて裏付けにしたら、なんとフロントフレームの間にぴったり収まっちゃいました~
だもんで取り付けはフレーム内側にスャ塔W両面テープで貼り付けております~

ただし、問題が1点だけ。
セットボタン付きのメインスイッチの置き場所が無いのよ~
普通にフレームに貼り付けたらカウルと干渉してスイッチ操作ができなかったんで、写真の通りシートの下あたりに貼り付けました~
これでも細い棒が無いとスイッチ操作できません~
まあ、スイッチON入れっぱなしでバッテリーでON/OFFするって感じにすれば問題ないですけどね~

って事で次回の試走会はこのセットで行ってみます~
ちなみにタイヤはF:Venomミディアム(ハイグリップタイヤインナー)、R:ハイグリップタイヤ(OTOインナー)でございます~

アンプの設定はほぼ初期設定(バックキャンセルのみ)なんで今後設定を詰めて参ります~

あ~こないだ壊れたフロントフォークは一応補強したんですけど、不安なんで交換いたしました、またまたGPMさんですが今回は銀
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ってことで~

2010-08-13 01:02:00 | RC
サイドガードのお話はひとまず休憩~

組み込み完了いたしました~↓


名付けて「KR-RR ver.KO」~(笑
KO PDS-3101ICSの組み込みに合わせてサーボフレームとバッテリーケースも黒くしてみました~中々精悍な風貌になりましたでしょ~

組み込んでみてのファーストインプレッションは~ 最強かも!
ステアリングスピードについてはそれほど感じないんですけど、トルクはすごいですな~
特に保持トルクに関しては結構すごいっすな、今までと違ってパキッと決まる感じがします。
EX-5URとの相性も中々良いようで、色々設定変えて操作してみましたけど、カッチリした操作感を維持してくれますな~ちょい高めなだけな事はあります
やっぱり不用意なステアリングでは逆に不安定になる可能性もありますが非常に気に入りましたよ~

ってことで次回の試走会はこいつで行こうかと思ったんですけど~
ちょい面白いアンプ発見してしまいました↓

「enRoute ATOM 25A」&「NEON用プログラムカード Ver.2」でございます~
バックキャンセル可能で、パンチやらブレーキレートやら細かく設定できるみたいっすな~
ケーブル長いんでそのままは付けられないっすけど、搭載してみようかと思っとります~

なんかenRouteさんってケッコウ好きですよ~
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする