今日は冬に逆戻りな感じで寒かったっすねぇ、ってかこれが平年並みですかね?
だいたい2月末から3月頭にかけて寒の戻りで雪降ったりしますからなぁ、今年は無さそうですけどね~
この時期に寒くて気圧低いと腰がジンジンしますわ、冬の間のツケが一気に来る感じ、
毎回々々座骨神経痛発症はこの時期っすからな、気を付けないとっす
出っ張った椎間板ヘルニア君にも負けない強い座骨神経作り!<は無理ですわな・・・

鯖君炭火焼き定食!
今日もお野菜補給シリーズに行こうかと思ったんだけど鯖分も不足気味、禁断症状出る前に摂取!摂取!
それにしても毎回々々脂ノリノリの鯖君ですなぁ、大量仕入れしてるんだろうけど品質揃えるの凄いよね、
おかげでいつも美味しい鯖君にありつける幸せ、関節も潤滑給油でスムーズっす~
もうね、お魚界のゾイルだね(笑
さて、開幕直前MotoGP2019シーズンでございますが~
早いねぇ、あと10日ですもんな、
カタール・ロサイルサーキットでの最終公式テスト3日間の総合順位が出ましたね

1 1:54.208 Y Maverick VINALES
2 1:54.441 Y Fabio QUARTARARO
3 1:54.593 S Alex RINS
4 1:54.613 H Marc MARQUEZ
5 1:54.651 Y Valentino ROSSI
6 1:54.653 H Jorge LORENZO
7 1:54.660 Y Franco MORBIDELLI
8 1:54.770 K Pol ESPARGARO
9 1:54.789 H Takaaki NAKAGAMI
10 1:54.818 D Danilo PETRUCCI
11 1:54.851 D Jack MILLER
12 1:54.997 S Joan MIR
13 1:55.074 D Francesco BAGNAIA
14 1:55.173 A Aleix ESPARGARO
15 1:55.205 D Andrea DOVIZIOSO
16 1:55.229 D Tito RABAT
17 1:55.247 H Cal CRUTCHLOW
18 1:55.343 A Andrea IANNONE
19 1:55.716 K Johann ZARCO
20 1:55.773 K Miguel OLIVEIRA
21 1:55.951 D Karel ABRAHAM
22 1:56.072 A Bradley SMITH
23 1:56.371 K Hafizh SYAHRIN

上位陣は順当な感じになって来てますなぁ、マー君のテスト結果はあんまし信用できないですけどね(笑
それでも桑田君が2位に付けてるってのは中々凄いね、新人でこのタイムってのは凄い、
昨年のシャリーン君もだけどやっぱしM1は誰でも乗りやすいバイクなんですかね?
まあ、テストの順位をそのままシーズン中の速さに当てはめられないですけどね、
たぶん各社共に開発の方に力入れてるだろうし、新人君達は数少ない完熟訓練でしょうし
でもMotoGPのコースレコードはホルヘはんの1:54.927(レース中)、最速メ[ルタイムはザルコ君の1:53.680だから結構信憑性あるタイムかも
個人的にはヤマハさんの復調に期待したい所なんすけどねぇ、
両雄共にトップスピードと立ち上がり加速に問題あり、引き続きタイヤとの相性がって話してるからなぁ、三味線かもだけどね
そんな中、ドヴィさんのタイムが上がりきらなかったのがチト心配、
ワークスに上がってノリノリなペトルッチ君、次期ワークス参入を目論むミラー君、下からの追い上げが恐ろしい所ですわな、
怪我人だらけのホンダさんも徐々に上げて来てますねぇ、ホルヘはんもマルケス君も転けたらしいっすけど大丈夫なんかなぁ、

マルケス君は肩のテストとか冗談言ってたみたいですけどね
怪我の影響出てくれないと中上君のチャンスが・・・(笑
凄い勢いあったKTMさんっすけど、マシンはまだまだク●みたいですね(笑
弟ガロ君以外は沈みきってますな、やっぱし乗り辛いバイクなんだろうか?
そろそろ本格的にフレーム構造、サスペンション等々、設計思想を変えないとだめかもですねぇ、折角大金つぎ込んでますからねぇ
あっ、アプリリアは結構頑張ってるかも!
お兄ちゃんとイアンノーネ君の仲だけが心配(笑
さあ、開幕戦もカウントダウンに入ってワクワクが止まりませんねぇ、
なんか日テレさん、今年はBSだけじゃなく地上波放送もあるみたい、バイクレースファンが増えると良いですねぇ、
G+も3/3の無料の日に昨年の開幕戦と直前特番の放送があるみたいですな、録画予約しておかないとですね!
予約画面を見てたらJスメ[ツさんでSBK第1戦の録画放送も無料でやる模様、こりゃシーズン初めから忙しいぞ~
だいたい2月末から3月頭にかけて寒の戻りで雪降ったりしますからなぁ、今年は無さそうですけどね~
この時期に寒くて気圧低いと腰がジンジンしますわ、冬の間のツケが一気に来る感じ、
毎回々々座骨神経痛発症はこの時期っすからな、気を付けないとっす
出っ張った椎間板ヘルニア君にも負けない強い座骨神経作り!<は無理ですわな・・・

鯖君炭火焼き定食!
今日もお野菜補給シリーズに行こうかと思ったんだけど鯖分も不足気味、禁断症状出る前に摂取!摂取!
それにしても毎回々々脂ノリノリの鯖君ですなぁ、大量仕入れしてるんだろうけど品質揃えるの凄いよね、
おかげでいつも美味しい鯖君にありつける幸せ、関節も潤滑給油でスムーズっす~
もうね、お魚界のゾイルだね(笑
さて、開幕直前MotoGP2019シーズンでございますが~
早いねぇ、あと10日ですもんな、
カタール・ロサイルサーキットでの最終公式テスト3日間の総合順位が出ましたね

1 1:54.208 Y Maverick VINALES
2 1:54.441 Y Fabio QUARTARARO
3 1:54.593 S Alex RINS
4 1:54.613 H Marc MARQUEZ
5 1:54.651 Y Valentino ROSSI
6 1:54.653 H Jorge LORENZO
7 1:54.660 Y Franco MORBIDELLI
8 1:54.770 K Pol ESPARGARO
9 1:54.789 H Takaaki NAKAGAMI
10 1:54.818 D Danilo PETRUCCI
11 1:54.851 D Jack MILLER
12 1:54.997 S Joan MIR
13 1:55.074 D Francesco BAGNAIA
14 1:55.173 A Aleix ESPARGARO
15 1:55.205 D Andrea DOVIZIOSO
16 1:55.229 D Tito RABAT
17 1:55.247 H Cal CRUTCHLOW
18 1:55.343 A Andrea IANNONE
19 1:55.716 K Johann ZARCO
20 1:55.773 K Miguel OLIVEIRA
21 1:55.951 D Karel ABRAHAM
22 1:56.072 A Bradley SMITH
23 1:56.371 K Hafizh SYAHRIN

上位陣は順当な感じになって来てますなぁ、マー君のテスト結果はあんまし信用できないですけどね(笑
それでも桑田君が2位に付けてるってのは中々凄いね、新人でこのタイムってのは凄い、
昨年のシャリーン君もだけどやっぱしM1は誰でも乗りやすいバイクなんですかね?
まあ、テストの順位をそのままシーズン中の速さに当てはめられないですけどね、
たぶん各社共に開発の方に力入れてるだろうし、新人君達は数少ない完熟訓練でしょうし
でもMotoGPのコースレコードはホルヘはんの1:54.927(レース中)、最速メ[ルタイムはザルコ君の1:53.680だから結構信憑性あるタイムかも
個人的にはヤマハさんの復調に期待したい所なんすけどねぇ、
両雄共にトップスピードと立ち上がり加速に問題あり、引き続きタイヤとの相性がって話してるからなぁ、三味線かもだけどね
そんな中、ドヴィさんのタイムが上がりきらなかったのがチト心配、
ワークスに上がってノリノリなペトルッチ君、次期ワークス参入を目論むミラー君、下からの追い上げが恐ろしい所ですわな、
怪我人だらけのホンダさんも徐々に上げて来てますねぇ、ホルヘはんもマルケス君も転けたらしいっすけど大丈夫なんかなぁ、

マルケス君は肩のテストとか冗談言ってたみたいですけどね
怪我の影響出てくれないと中上君のチャンスが・・・(笑
凄い勢いあったKTMさんっすけど、マシンはまだまだク●みたいですね(笑
弟ガロ君以外は沈みきってますな、やっぱし乗り辛いバイクなんだろうか?
そろそろ本格的にフレーム構造、サスペンション等々、設計思想を変えないとだめかもですねぇ、折角大金つぎ込んでますからねぇ
あっ、アプリリアは結構頑張ってるかも!
お兄ちゃんとイアンノーネ君の仲だけが心配(笑
さあ、開幕戦もカウントダウンに入ってワクワクが止まりませんねぇ、
なんか日テレさん、今年はBSだけじゃなく地上波放送もあるみたい、バイクレースファンが増えると良いですねぇ、
G+も3/3の無料の日に昨年の開幕戦と直前特番の放送があるみたいですな、録画予約しておかないとですね!
予約画面を見てたらJスメ[ツさんでSBK第1戦の録画放送も無料でやる模様、こりゃシーズン初めから忙しいぞ~