早いもんで明日から11月なんすな、今年もあと2ヶ月か・・
一年が短すぎる。何も成してない・・・(泣
この数日スマホの待ち受けに可愛いのがいる(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/8b/ab5f4eb5ad771922dd5a906367a71cd6.jpg)
しゃべってコンシェルのマチキャラ「メイドのメイちゃん」
ハロウィーンのコスプレなのかな?
ちょこっとだけ癒された~(^。^;)
いつもは起動したいアプリの上に居たりして邪魔だったりするのだが(笑
偶にコスプレしてくるのよね~
イベント事の日じゃない時もあるし、どういう設定なのかな?
昔、Mac使いだった頃、漢字Talkの起動画面で誕生日とかお正月とかにメッセージが記載されてたのを思い出しましたよ。
今のMacOSやiOSにもそう言う機能あるのかな?(OS8.6までしか使った事ないので
爆弾マークとか超ムカついたけど、そう言う所で許しちゃってたね~。
許せないエラーも多かったけどね(爆
何かと機能!機能!ってなりがちのコンピュータ業界ではございますが、こういう遊び心は欲しい所ですな~
イースター・エッグとか仕込まれてると、なにげに楽しめるんですけどね~(笑
一年が短すぎる。何も成してない・・・(泣
この数日スマホの待ち受けに可愛いのがいる(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/8b/ab5f4eb5ad771922dd5a906367a71cd6.jpg)
しゃべってコンシェルのマチキャラ「メイドのメイちゃん」
ハロウィーンのコスプレなのかな?
ちょこっとだけ癒された~(^。^;)
いつもは起動したいアプリの上に居たりして邪魔だったりするのだが(笑
偶にコスプレしてくるのよね~
イベント事の日じゃない時もあるし、どういう設定なのかな?
昔、Mac使いだった頃、漢字Talkの起動画面で誕生日とかお正月とかにメッセージが記載されてたのを思い出しましたよ。
今のMacOSやiOSにもそう言う機能あるのかな?(OS8.6までしか使った事ないので
爆弾マークとか超ムカついたけど、そう言う所で許しちゃってたね~。
許せないエラーも多かったけどね(爆
何かと機能!機能!ってなりがちのコンピュータ業界ではございますが、こういう遊び心は欲しい所ですな~
イースター・エッグとか仕込まれてると、なにげに楽しめるんですけどね~(笑