リンダ リンダ リンダ リンダ!

ヘッドレスベース楽器日記→RCバイク(ハングオンレーサー)日記→BALIUS2日記→XSR900日記へ~

頑張りましたから~

2012-11-30 21:04:00 | BALIUS2
傷みに耐えて頑張ってくれたアオちゃんにご褒美gift
ってか、頑張って修理した自分へかな(笑

先日の事故対策グッズ探しで色々と調べてるときなんすけど
いつもお世話になってる藤野さんの所で「特価・即納」ってなってたんで、思わずャ`ッとしちゃいました。

「TANAX MotoFIZZユーロシートバッグ MFK-063」っす。
バイクカバーを買った方が良かったかとも思いますが(;^_^A

アオちゃんで出かけた時にちょっと不便だったのは、お買い物すると積む所が無いって事。
かといって大型のバック付けたりするのも嫌だな~、ゴロゴロする物は荷物ネットじゃムリだし~と以前から思っておりました。

このシートバックは薄型の割に14Lって容量を確保してるしA4がそのまま入るサイズ。
コンビニでの買い物程度だったら楽に入りそうっすね~

メーカーHPでは生産中止になってるから在庫限りなんで特価なんすな。
取り付けバンドやレインカバーまで付属で安価に入手できてラッキー!
ホント助かります藤野さん。

あっ、藤野さんってのは「ウェビックの藤野玲子」さんすよ
そう、ウェビックでネットショッピングした事ある方はご存じの(笑
なんか、どんな人なのかな~って想像しちゃいますよね(爆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事故調査委員会報告

2012-11-29 20:21:00 | BALIUS2
先週の「アオちゃん横唐オ事故」の経緯はこんな感じだったみたい。
目撃した人がいないんで確定では無いのですが・・・

某運送会社さんが荷物を搬入。(大きな段ボール箱)
    ↓
受け取り時、家人不在の為、家前に置く。(アオちゃんの横)
    ↓
アオちゃんの後輪に荷物がヒットする。(たぶん軽く当たっただけ)
    ↓
アオちゃん少し前進する。(サイドスタンドだけで立っているので)
    ↓
前輪が段差を脱落。(10cm弱の高さ)
    ↓
自立角度が浅くなる。(サイドスタンドで立っているので)
    ↓
アオちゃん堪らず唐黷驕B

駐めてる場所が若干ですが右側向きに勾配があるのも悪かったみたい・・
色んな悪条件が重なったって事ですな(僕の不注意って事ね


悲しい事故を繰り返さない為に対策グッズを揃えてみました。

◎フロントブレーキ用のロック
◎タイダウンベルト

ブレーキロックはレバーに輪になったゴムを付けてから引っ張って、グリップにフックを引っかけるタイプ。
これでちょっとやそっとじゃ前進しなくなりますな~
これ、便利そうだからアオちゃんに常備しとこう!

タイダウンベルトは輪っかになったエンドレスタイプ。
アオちゃん駐めてる所の左側の壁に固定出来そうな金具があるんで、そこから引っ張れば横唐オになる事は防げそうっす。
もちろん思いっきり押したら唐黷驍ナしょうけどね(;^_^A

これで万全って訳ではないですけど、アオちゃんに痛い思いさせなくて済みそうっす。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな事あるのね・・

2012-11-28 20:38:00 | パソコン
いや~今日は参りましたよ~
久々にバイク以外のネタ、一応仕事もしてますよって所を見せないと(爆

会社の輸入部門が輸入先との連絡に使ってるメーラーがエラー出まくり・・・
起動するだけでエラー表示が出るのよ~

最初はウイルスチェックソフトが悪さしてるもんと思って色々やってみたんだけど改善されず・・

受信トレイファイルのプロパティ見たらサイズ1.99GBって、なんか悪い予感してググってみたら2GBの壁だって・・・
受信トレイファイル(DBX)の容量オーバーだって(@_@)

ネット速度アップ、PCのRAM容量アップ、ディスク容量アップしてるこの世の中(昔、仕事で使ってたPowerBook3400C240はCPU240MHz、RAM144MB、HDD3GBでスゲーって言ってた)
まさかファイル容量の上限が決まってるとは思わなかった・・
(今、会社で使ってる基幹ソフトもこの問題あった・・・

しょうがないんで受信トレイファイルを初期化しましたけど~
古いメールが必要になる可能性も有るかもって事で復旧したいんですけど、メーラーでは読み込み不可・・・

解析ソフト使ってエクスメ[ト始めたけど、やっぱムリ有るみたいね~
まあ、しょうがないでしょうね

今回使ったメールDBXファイル解析ソフトは「DbxRescue」ってフリーソフト。
全部はムリだけど、だいぶ復旧できました。

Outlook Expressとかで古いメールをそのままにしてる方、気を付けた方が良いですよ~
ちゃんとフォルダ分けして保存しないとね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流石はRACERS~

2012-11-27 20:29:00 | BALIUS2
そんなに分厚い雑誌じゃないけど、内容濃いですわな(^0^
一気に全部読んじゃいましたよ~

正直な所、この世代のマシンってあんまり気にして無かったんですけど、メーカー毎に社風の違いが有って面白いっすね。
僕のリアルタイム感はやっぱり2stレプリカ戦争世代なんで馴染み感はイマイチっすけどね。

当時はHONDAさんのVFR750R(RC30)がものすごいスペックと値段で大評判。なんせ中身はほぼRVFっすからね。

そのまんまレース出来るんじゃね!?って感じでしたよね~
今でも大事に乗ってる方多いし、
って言うか今でも充分レースで勝てるんじゃね?(笑
(これHRCで一台一台組んでたって噂もありましたけど・・・

一方カワサキさんはと言えば

GPX750か~イマイチ垢抜けないデザインっすよね(私見っす
今ならグランドツアラーって感じのデザインでレプリカでは無いっすわな(ZZR系かな
でも今回初めてエンジン見てびっくり!
現代のMotoGPレーサー用かって感じのレーシーなのを積んでたんですね~
ZXRにもこんなの積んでたらって思うとkawasakiさん チト残念・・・

今でも人気と言えばZ1、Z2っすけど、

この空冷Ninja(って名前は当時は付いてなかったと思うけど・・)GPZも名車っすわな。
やっぱkawasakiは鉄フレ・空冷なんすかね(笑

川崎重工的には小さな1部門でしかないモーターサイクル部門。
HONDAやYAMAHAみたいに「社運をかけて」ってのは無かったんでしょうけど、予算が少ないのは可哀想っすな~
それでも2強に立ち向かって行く姿は「男カワサキ!」って事なんすね

でもサーキットにモノコックフレーム持ち込んだり、今思えば結構先進的な物作りしてたのって、カワサキさんだけだったんじゃないかな?って思う今日この頃っす。

出来ればTT-F3やSS400とかのマシン解体もやってほしいな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実はちゃんと

2012-11-26 20:52:00 | BALIUS2
買ってありますよ~

RACERS18 Zレーサー2 Ninja外伝!

お~KAWASAKI「Z」レーサーの特集2っす!

金曜からのドタバタで全然読んでませんけど、発行日の土曜日には購入しておりました。
印刷部数少ない雑誌っすからね~
特にKAWASAKI特集の時は発行部数少ないらしいっす。(売れないから?

この後じっくり読むつもりっす~

KAWASAKI好きの人って割と公道マシンの方が好きでレーサーには興味無いって方多いっすよね~
レースでもT.O.T.(テイスト・オブ・ツクバ)なんかで走ってる鉄馬はKAWASAKI多いみたいなんですけどね~(空冷Ninjaとかね

僕は意外とKAWASAKI2stレーサー(HシリーズとかKRシリーズとかね)が好きだったりするんですけどね~

89~98って事はGPX-NinjaからZXRまでって感じなのかしらん?楽しみ楽しみ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さ~頑張って~

2012-11-25 18:45:00 | BALIUS2
傷を負ってしまったアオちゃんを何とか労りましょう~

まずは現状確認

あ~ハンドルが完全に曲がっております(T.T)

当然のように

ブレーキレバーもぐんにゃりっす(ToT)

マフラーは元々傷ついてましたけど~

更に傷が増えてます(ToT)

もちろんスライダーも

傷ついてますが、こちらは仕事したって事っすな。

とりあえず外見上傷ついているのはこのくらいっす。
奇跡的にタンクやカウル部には傷ナシ!
マジに不幸中の幸いって感じっすな。フレームとか歪んで無ければですけどね

でもって実は運が良いことに↓の補修部品が既に手元にありました。

ノーマルのャWションがイマイチ高すぎると思ってたんで、EFFEXさんのイージーフィットバーのLOWタイプを購入してありました。
BALIUS2用は在庫限りってなってたんで、先に手配してたのです。
当然のように防振バーエンドも合わせて買ってました。
ブレーキレバーもNSR用キャリパーに交換したとき入手してあったんでOKっす。

そんじゃ交換作業に入りましょう~

レバーやスイッチの取り外しは簡単っすね

問題なのは↓

アオちゃんったらHONDA製のグリップヒーターが付いてます。今回そのまま使う予定なんでキレイに取り外せるかが問題すね~
それでもラスペネ師匠や長いマイナスドライバーとか使って抜けました~

新旧比べてみると~

高さはチョット違いますが、ほぼ同じカタチっすね~
右側の折れ曲がり方、マジ悲しくなるレベル・・・
オートレース用じゃないんだから・・・

左グリップも接着して付けて~(スーパーX君使いました。
各パーツを間違えないように取り付けて~

完成!

マフラーの傷とかは残りますけど、とりあえず走れるようになりました~

この後、フレームやフォークにゆがみが無いか確認するため試走してきました。
とりあえず大丈夫っそうっすね。
直進でぶれる事も無いし、嫌な振動も出ない。急加速、急減速しても大丈夫そう。
僕レベルでは大丈夫な様です。良かった良かった(^。^;)ホッ!

でもって廃棄になります↓

このハンドルとブレーキレバーが衝撃を吸収してくれたお陰で大事には至らなかったようですね~
ホントにありがとね~

あ~そうだ、バイクカバー穴あきまくってるんだよな~
とりあえずガムテで塞いだけど、買い換えだな~こりゃ(;^_^A
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の事ですが・・・

2012-11-24 12:25:00 | BALIUS2
家に帰ったらとんでもないことになっておりました・・・

アオちゃん唐ウれてた・・(T^T)

既に暗くなってたんで全体の確認はできませんでしたが、

ハンドル右側ぐんにゃりと曲がり・・・・
ブレーキレバーぐんにゃり曲がり・・・・
マフラーに傷が・・・
ハンドルロックの鰍ゥり位置がずれてる・・・

フレームに歪みが出てないと良いのですが・・・

余りのことに茫然自失、めまいを起こしました。
昨夜はPCもTVもつけずに寝込んでしまいました。

今日も出勤なんでアオちゃんの傷み具合を確認することはできません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も明日も・・・

2012-11-23 12:27:00 | グルメ?
今日から三連休って方々も多いですよね~

でも、我が社は働き者集団なんで(USO)今日は祭日出勤、明日は土曜日出勤でございます・・・
マジ疲れます・・・

唯一の癒しは↓

花月さんのラーメン!

今日は朝から雨降りで寒かったんで「黄金の味噌らあめん」いっときました。

花月さんのメニューの中でこれが一番ボリューミーな気がする。
もやしがてんこ盛りだし~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うわビックリ!

2012-11-22 20:45:00 | BALIUS2
昨日のアクセス数なんか凄い数・・・
最近減ってたんですけどね~

普段の「3倍」くらいっすな\(゚o゚;)/ウヒャー
赤くないし角もないのに(笑

↓こんなのかぶってた訳でもないのですが(笑

3倍早く走れる?ヘルメット(爆
まだ売ってるのかなこれ?

うちのアオちゃん、どちらかというと

「ザクとは違うのだよ!ザクとは!」のカラーリングなんすけどね(爆


まったく思い当たるフシは無いのですが~
アクセス解析見ると、やっぱハングオンレーサー関係なんすかね~
棚の上でホコリ被ってますけど・・・(;^_^A

ネットの流れは読めませんな(;^_^A・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日の続き~

2012-11-20 20:45:00 | BALIUS2
帰ってきてから何をしたかと申しますと
「始動時の電流量を抑えようプロジェクト 第二弾」っす!(笑
メーターパネルLED化が第一弾つうことっす。

オークション見てたらフロムネイバーさんがBALIUS1/2用LEDテールランプを出品されておりました。
しかも定価の三割引っす。入札者も居ないみたいなんでャ`ットな!
開始価格で落札できました~

純正テールランプケースをそのまま使えるタイプのLEDっすな。普通の並びじゃつまらないんで、◎◎型。
白く見えますけど片面ミラーコート樹脂板にLEDが埋まってます。

裏面はシリコンで固められてて防水・振動対策もばっちり。

良くあるコネクタ式ではなく、電球ソケットにそのまま差し込めるタイプ。
写真では見えませんけど、裏面下部にはナンバープレート灯も付いてます。

家に帰ってきたのは17時前、既に周りは真っ暗になりつつありましたが、このくらいの作業は行けるかな~って事で作業開始。

BALIUSシリーズのテールランプケースのレンズ部分は接着ではなくボルトオン。テールカウルの取り外しなども行わずに作業できます。
必要な工具はプラスドライバー1番のみ。

まずは両脇にあるプラスネジを抜いてレンズ部分を取り外します。

このとき防水パッキンゴムも外れてくるんで無くさないように~
電球はひねりながら抜きます。

続いてLEDの取り付け。

っても、ソケットにはめてセットするだけ。
点灯確認したらパッキンゴムセットしてレンズ部をボルト止めするだけ。
正味10分の簡単作業っす。

真っ暗な中で撮影してますんで、若干ハレーション気味っすが
まずはャWション時

ここまで明るくは無いですけど良い感じ~
豚バナみたいって言わないでね(爆

続いてブレーキ時
あ~カナリ明るいっすな~

目つぶしにならない範囲で明るく視認性バッチリっす。
この明るさなら純正の赤レンズだけではなくスモークレンズなんかでも使えそうっすな~

これで始動時の電流量が更に抑えられてバッテリーに優しくなれたかしらん?

残るはウインカーのLED化かな~
でもハイフラ回避でリレーごとの交換になるだろうから、やらないかも(笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする