リンダ リンダ リンダ リンダ!

ヘッドレスベース楽器日記→RCバイク(ハングオンレーサー)日記→BALIUS2日記→XSR900日記へ~

どらどら~

2011-01-30 20:00:00 | RC
さてさてハングオンレーサー君の試走会っすが~
先日の「補助輪ver.2」完成後にまたまた部品が到着しましたんで、ちょこっとマイナーチェンジいたしました~

やっぱり25mm径の車輪ではちょっと大きすぎる感じがしたんで、やや小さめのテトラ尾輪用スャ塔Wタイヤ20mmを取り付けてみました~
お~目立たなくなった!

しかも今回の車輪はアルミリム+ウレタンスャ塔Wタイヤ、カナリ精度が高いっす。
樹脂製の軸受も1.5mm用と2.0mm用が付いてます。もちろん2.0mm用をセットしています。

今回はタイヤ上下両方にホイールストッパーを取り付けておくことでさらなるスムーズ回転を目指してみました~

そんで、テスト走行の模様は↓

2.0mmとカナリ堅めのピアノ線を利用しておりますが、構造上、多少跳ねるのはしょうがないっすな~
スャ塔Wタイヤ自体の弾性もあるんで、この当たりは致し方ない感じっす。

でもって走行フィーリングはと申しますと~

超スムーズ!

そりゃもう、気持ちよい位にす~っと曲がって行きますよ~
(^。^)v
だもんで映像的には面白味の無いものになっとります(笑

3輪で曲がっているせいか、リアタイヤのスライドも多少押さえられてる様な気もします。
おかげでハイサイド起こす回数も極端に減ってゴロゴロの楽しみは無くなりました(爆

コーナーリングが順調過ぎて飽きてきたせいか、後半は封印を解いて爆走大会とあいなりました~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うむむ!

2011-01-26 23:16:00 | RC
とりあえず完成いたしました~!
ハングオンレーサー新型サイドバー「通称:補助輪(笑)ver.2」

前回のテスト走行を踏まえて強度アップと回転のスムーズ化

基本構造は変えておりません。
ピアノ線の線径は1.5mm→2.0mm
固定用のテトラ・アジャストストッパーはMサイズ→Lサイズ

補助輪も15mmから25mm(共にOK模型)に大径化しております。
(ホイールストッパーもOK模型の2.0mm対応に変更)

前回の試作品と比べるとかなりガッチリした感じに組み上がりました~

ちょっとガッチリしすぎた感もありますが、これならシナリ過ぎによるスリップダウンもクラッシュ後の亀さん状態も防げそうっす~
チョコットはシナルんで多少スプリング効果も見込めそうな感じ

タイヤは2mm線にジャストフィットで少し内径を削るだけで超スムーズに回りだしました。
今回はタイヤ角度を少しハの字にしてバンク時に路面と垂直気味に接触する様に改良したんで、回転のスムーズさもアップしてると思われます~

でも、ちょっとタイヤ大きすぎかな~
目立ちすぎて格好悪いかも・・・・

しかし2.0mmのピアノ線って堅いっすな~ この形に曲げるのに苦労しましたよ~
最近はワイヤーベンダーって売ってないんすな~ 昔々工具屋さんで見た記憶があるんですけどね~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふ~

2011-01-23 18:23:00 | RC
すっかり一週間も更新さぼってしまいましたm(__)m

ってことで本日もハングオンレーサー試走会!
今回は新作の試作品サイドバー(補助輪?)のテストっす~

いつもの爆走大会ではサイドバー性能のテストは出来ないので、今回はウイリーは封印してコーナーリング重視のテスト走行となりました~

今までの純正サイドバー、OTOサイドバーや自作テフロンサイドバーとの最大の違いは!
「コーナーリング音が静か」(爆
あの「ガッ!ガッ!ガッ!」って音が無くなってスムーズに曲がっている感じが大っすな~(笑

さてさて、そのコーナーリング性能はと申しますと~
悪くない!
ってか思ってた以上にスムーズかつ、アンダーが出づらい旋回性能を発揮します!
アジャストストッパーを利用した固定ユニットも強度は充分、ピアノ線のずれは出ませんでしたよ~
これは使えますな~(^。^)v

ただし、やっぱり1.5mmのピアノ線ではシナリと反発力が出過ぎるのがネックっす
時として弾みすぎてしまう事があり、コーナーリングの安定性という面ではイマイチ
速度を落とし切れていないとしなりすぎでのスリップダウンもしばしば
線径のアップが必要ですな~2.0mmを使いましょう!

それと15mm径のスャ塔Wタイヤも時折回転不良で突っかかる事があります。
この辺の改良も必要っすな~25mm径に変更しようかしらん

まあ、今後の方向性はだいたい見えた感じっすな~

今回はバッテリー使い切れずに終了~
理由は↓

リアアクセルがずれました・・・・メンテ不良かな~
こんな事初めてっすよ~ もちろん工具は持参しておらず、現地修理が出来なかったんで仕方なく撤収~(T.T)

しかもライダーさんの右足裏骨折・・・・
バンク角が増えたため、つま先が引っかかって折れた模様っす・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まいった~

2011-01-16 22:40:00 | お散歩
今日は前回のようにグリーン車しか取れなかったってわけではあいませんが~

8時の新幹線にのったのにまだ横浜にすら着いていません・・・

降雪のため徐行運転ですって~
大阪も東京も晴れてるのに・・・・

今日中に東京に着ければ良いのですが・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに

2011-01-15 12:12:00 | お散歩
新幹線N700系に乗っております~ EeePC使うのも久しぶりだな~

ホント3ヶ月ぶりくらいかな~

いつもなら通路側を取るんですけど、三連休あとなんで空いてるかな~と思い窓側を取ってみました~

でも、意外と席埋まってる・・・

タバコとトイレを先に済ませておけば窓側の方が楽なんよね~

お隣が席あける時にいちいちどかなくて良いし

だもんでハングオンレーサーの更新はありませんよ~(笑
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まずは~!

2011-01-12 20:09:00 | RC
試作品を作ってみました~ハングオンレーサー君用のサイドバーっす~!

ハルさんのお友達が作ったKR500のサイドにタイヤが付いてるの見てから出来るのでは~と思っておりましたが、パクらせていただきました~(笑

今回利用したのは全部空物用のパーツっす
1.5mmのピアノ線とリンケージ用のアジャストストッパー(テトラ)と15mmスャ塔Wタイヤ(OK模型)、1.6mmホイールストッパー(enRoute)っす
スャ塔Wタイヤとピアノ線の弾性を利用してコーナーリングをスムーズにって算段。

こういう使い方は邪道かもしれませんけどアジャストストッパーでカウルにピアノ線を固定する訳っす。
ちょっと華奢な取り付けなんで強度的に少々不安は残りますが結構ガッチリ固定できてます。

こんな単純な構造なんですけど、タイヤは結構スムーズに回りますな~
空物用のパーツってシンプルなのに良く出来てて機能的っすな

若干タイヤ位置が高めなんで幅を広くしてありますけど、ピアノ線なんで角度や幅は調整可能ですんで、走らせて調整っすかね~

実際に唐オてみたら~

ちょっとしなり過ぎかな~
唐黷ス勢いでもっとバンクしちゃいそうっすな、たぶんアンダーカウルが擦ってスリップダウンするかも~

もうちょい強度付けるために2mmのピアノ線でも試作してみようかと思っております~
今回のアジャストストッパーはMサイズを利用してるんで線径は1.8mmまで、2mmまで使えるLサイズの到着待ちっす~

あ~今回の試作品作成にあたってカウルは新造しております~
塗装めんどくさかった~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いや~

2011-01-10 00:53:00 | RC
今週はお出かけと申し上げておりましたが、急遽延期になりましたんで~
ハングオンレーサー試走会に行ってまいりました~!

今回はオーバーホール明けでGAUI KV5600搭載の本年走り初めとなりました~

さてさて、モーターもギア関連も新品だし、慣らし運転のつもりでユルユル行こうかと思ったんですけど~  いつもの通りの爆走大会となりました(爆
どうなる事やらと思っておりましたが~

このモーター君は相当良いですよ!
KV5600はKAWADAさんのBLX-30で体験済みですが、強烈なパワーと加速力だけが印象に残る感じですたが~
GAUIさんはちょっと違いますな~

もちろんパワーは出ます。ってかKAWADAさんより出てるんじゃないかな~
(動画はハイサイド場面をいくつか編集しておりますが、その飛ばされる距離でパワーは分かっていただけるのでは(笑

ところが、そのパワーの出方が超スムーズなんすよ~
ムリせずにスロットルを開けられる感じなんすね
トルクが低い回転から高い回転数までスーッと出続ける感じ。
ガツッと来るのが好きな方には若干物足りない感じかもしれませんが(笑

コーナーリング中に握り気味にしてもピーキーなトルク発生は無いんで割と安定を見せます。(リアタイヤは滑りまくってますが~
しかもコーナー出口でフロントホイールを浮かせながら立ち上がって行くのは中々楽しい感じっす。

あと、一回り大きいローターが醸し出すのか、ジャイロ効果が凄い出てますな~ 切り返しでの安定感も中々のモノっす。

扱いを間違えなければカナリ楽しいセットになった気がします。
新モーターは届きましたが、しばらくはこのセットで行こうかな~

最近、速度アップに伴って自作サイドバーのすり減り方がヤバイっす。なんとかしなきゃな~(~ヘ~;)ウーン
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おりょ~

2011-01-07 12:31:00 | RC
ネットをうろうろしてたら~

OPTION No.1さんのタムギア用KV5600セット↓が復活したみたいっすよ~

KAWADAのBLX-30と双子みたいなセットですが、性能は分かりません~(笑

KAWADAさんのが生産終了になってるみたいなんで、KV5000オーバーを目指す方はこれ良いかもですな~

僕は買わないと思いますが、興味ある方は↓「日本橋模型」さんか「ラジコン夢空間」さんで入手できそうっす。

日本橋模型
http://www.nihonbashimokei.co.jp/products/option-no1/amp/no-tam4656.htm

ラジコン夢空間
http://store.shopping.yahoo.co.jp/rc-yumekukan/no-tam256.html

ちなみにアンプはバック付きだと思われます~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやおや~

2011-01-06 23:55:00 | RC
なんか、予想外のモノが着弾してしまいました~

↓こんなモノでございます~

って、性懲りもなくまたまたヘリコプター用のブラシレスモーター君っす~
「MYSTERY D2825-5000」ってKV5000のモーターなんすけど、またまた情報一切なし~(爆
我ながら使えるか分からないモノを良く買いますよね~(笑

この方、オークションで落札したんですけど~
落札日は11月末・・・・
届いたのは今日・・・・・

出品者&出荷場所が中国だったんっすよ
そしたら年末年始&外交問題のせいか、国際郵便が届かない・・・
ってか未だに中国国内にあるらしい・・・・

出品者さんが良い方(?)で、このままじゃ申し訳ないからって、同じモノを別なルートで送ってくれたって訳っす~

だもんで、完全に落札したこと自体も忘れてたんですけどね(笑

今のところGAUIさんのモーターテストが優先なんで、しばらく置いといてになる予定
シャフト径は2.26mmって書いてあったんでピニオンギアは2.3mm用が使えると思うんですけど~
取り付けボルト穴がまたまた広めな気がします(まだ計ってません)。付くのかな~?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さてさて~

2011-01-03 23:49:00 | RC
今年1回目(2回目?)の話題は~
やっぱりハングオンレーサー君でした~(笑

年末に書いた通り、正月休みの間にフルオーバーホールを行いました~

メインフレームは結局の所、新調することになりました
左側フレームのギアボックスマウント部分が補修不能な状態なんで、しょうがないっす~
新フレームのマウント部にはオーバールワッシャーを接着しております。(多少強度が上がってる気がします
今回もトピカさんのトップガードで黒染しましたが、今回はグロス
ブルーイングした鉄みたいな色になっとります~

フレーム以外はそのまま使っておりますが(ギアボックス内は新品)、各パーツのクリーニングとグリスアップを行ってくみ上げております~(フロントフォークのグリスも交換済み~

年末着弾の「GAUI GUEC GM-201」君も積み込んでみましたよ~
バッテリーケースを削る必要有るかと思ったんですけど、ギリギリで隙間が空いてます~
(たぶん0.2mm位

でもって新モーターの試運転テストしようと思ってたら~
なんと、送信機用の電池が・・・
遊びに来てたチビ達がwiiのリモコン用に奪って行きました・・・(爆

って事で本日、秋葉原のSofmapさんまで走ってeneloop君12本パック買って参りました~

充電終わって、先ほど試運転してみました~

これ良いかもです~
FireFox君の時と違って変な発熱もせず、スムーズに回ってくれました
しかも、なんかカナリのトルク感!
もしかしたらKAWADA君達よりもパワー出てるかも!
同じKV5600のBLX-30と比べると一回り大きいせいかスムーズに回転が上がって行く感じなんで、結構使いやすいモーターかもです~

今週末はお出かけ予定なんで、試走会はちょっと先になりそうですが楽しみが増した感じっすな~(^0^*

P.S.今年から写真背景をブルーにしてみました~(笑
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする