今朝の通勤時間帯は結構良いお天気で清々しい感じっしたけど湿度は結構高かったっすわなぁ、
午後からは何か荒れた感じになってきましたねぇ、
こんな感じの空模様が一番困るのよねぇ、合羽着たもんかどうか迷うわ~
既に初夏と言うか夏の気温に近くなってますから合羽着るのは嫌なんすけどねぇ、
ズンズンと近づいてくる梅雨の声にも負けず!元気なのは紫陽花だけかなぁと季節感満載!お花は瑞々しくて綺麗なんだけどねぇ、
大戸屋定食!withきんぴらさん!
やはりお皿に色々乗ってるこの姿が心を癒やすのでした(笑
満腹感は昨日の南蛮さんには敵いませんけどね、心の満足度は良い勝負、
もろみチキンも美味しいしつくねさんも癒やしのお味、
最終的にはきんぴら・チキン・つくね&玉かけご飯に、もうさ言うこと無しですわな、
自分以外の人が作ったご飯食べるってのも感謝しかないっすよね~
ごちそう様でした!
さてさて、既に周回遅れになってはおりますが、一応自分用の記録としてMotoGP2022第8戦イタリアGPの予選結果から追いかけて行きましょうかねぇ
実はレースも録画はしてあるけどまだ観てないんだよなぁ、
てか、もうカタルーニャGPの予選が始まっちゃうから急いで追いつかないと大変な事になりそうだわ~
既に終わったレースですからいつもよりはサラッと目のまとめっすな、
まずは初日のFP1から~
お~中上君が久しぶりに金曜日の男復活ですね~
皆が準備してる時には本気モードなんだよなぁ(笑
このまま徐々にペースを上げて行ければグリッドも良い位置をキープ出来るんですけどねぇ、
そうならないのが中上君っちゃ中上君なんすけど、
2番手に付けたペッコ君の後ろには鬼お兄ちゃんガロが着けましたな、
コンセッションは返上しちゃったけど今期はエンジン機数制限が緩いっすからねぇ、ある意味最初から本気モードにはしやすいとは思いますけど、
今期のお兄ちゃんはひと味違いますわな、
まあ予定が進んだらドカドカ祭りになるんでしょうけどねぇ~
続いてFP2
おっ!お兄ちゃんガロが引き続き好タイムでトップ!
これ、ホントに今期は強いですよねぇ、
やっぱし優勝すると自信が付くんだろうなぁ、勿論アプリリアさんの熟成が進んで来てるのは間違い無いんでしょうけどね、
マー君が乗り切れて無い感を醸し出してますから、お兄ちゃんガロ用SPク●マシンの可能性もあるけど(笑
一方、撤退騒ぎで乗り切れて無い感じなのは~
リンス君、ミル君のスズキ勢ですなぁ、
心中穏やかで無いのは分かりますけど、有終の美を飾って欲しいんだけどねぇ、
何かリンス君もここに来て転けぐせ復活してきちゃったし、ミル君もねぇ・・・
ここから2日目のFP3!
あ~、ドカドカ祭りになって来ちゃいましたなぁ、まあホームコースだし致し方無い、
そんな中でのトップタイムは~
ペッコ君が好調さを維持してる模様ですな~
スロースターターなんだけど一度火が入るとホント強い人だよねぇ、
メンタル面も克服して来てる感じですわなぁ、
こちらはメンタル面ズタボロなミル君、
まあ、分かりますけどねぇ、
チャンピオンにもなったし、今期は勝てそうなバイクも手に入れたって矢先の撤退報道ですからなぁ、
まあミル君なら各チームから引く手あまたなんでしょうけどねぇ、
Q2直行はどうなったでしょうかFP1-3総合順位は!
ほぼほぼFP3の順位のままっすかね、
ドカドカ祭りにお兄ちゃんガロが食い込んだ図式、
ホンダ勢は何とか中上君とポル君がQ2直行ですな、桑田君も引き続き孤軍奮闘中、
レースペースのセットアップFP4!
お~マジでペッコ君のペースが良さそうですね~
0.4秒も差を付けてのトップタイム、
それだけセットアップ的にも満足出来る物になってるっすわなぁ、
ベッツ君も良いタイムで走れて来てるのが面白い所だね、新人君達もそろそろ開花してもらわんとだし、伊国勢は地元だしね、
予選Q2進出をかけたQ1!
おっ、ここまで良い所無しだったデジャ君がQ2進出だ!
これはイタリアンパッケージの活躍で地元は盛り上がりそう!
マルケス君も何とかQ2進出出来た模様っすな~
どうやらミラー君にコバンしてたみたいっすけどね~
今期のRC-Vはどうにもこうにもマルケス君の乗り方に合ってないみたいだねぇ、
マルケス君自身の身体も中々治ってこないし、今期はリハビリイヤーな感じかもだわなぁ、
グリッドはどうなった予選Q2!
お~Q1からのデジャ君がポールポジションだ!
これはスゴイ!
若手は一回上手い走らせ方を覚えると一気に開花しますから決勝レースが楽しみですな~
グレシーニさんはニーニ君の走りもあって速いバイクを使えてるしねぇ、
これまたビックリなフロントロー2番手のベッツ君とツーショットで嬉しそう、
3番手グリッドにはルカ君も着けてるし、今回はヤング・イタリアンライダー祭りになるかもですな~
マルケス君は~
また恐い転け方しちゃってるし・・・
何か再手術をするって記事を見ましたけど、何か心配しちゃうよねぇ・・・
桑田君はギリで2列目、お兄ちゃんガロは3列目、これはドカさんに先行許すと厳しそうだわな~
一応2日間の総合順位も見ておきましょうかね~
ん~やっぱし如何にドカ勢に先行を許さないかにかかってそうな順位になってますねぇ、
そんなドカ勢でも誰が抜け出すかは分かりませんけど、やっぱペッコ君辺りが本命かなぁ、
そこに桑田君、お兄ちゃんガロ辺りが着いて行けるかってレースになりそうだねぇ、
今回は既に決勝レースも終わってますから日曜朝のウオームアップの結果も見ておきましょうか、
お~アプリリアでワンツーですね~
これは地元伊国で気合い入りまくりですなぁ、ライダーは西国人だけどね
真面目に今期のアプリリアさんは台風の目になりかねない感じだね~
返上済とは言えコンセッション対象メーカーがチャンプってのは流石に無いとは思うけど、無いよね?(笑
ってかヤマハ遅すぎじゃろ・・・
ん~若手の台頭、ドカ勢内での抗争勃発、中々面白味のあるレースになりそうな予感ですね~
既に終わってるレースですけどね(笑
録画はしてあるけどまだ観てないので個人的には超ワクワクになって来たわ~
まとめ観戦出来る時間が取れるかが問題なんだよねぇ、
まあ僕の週末スケジュールが大きく変わる訳じゃないですから何とかなりそうな気もするけどね~
そう言えばカタルーニャGPはちょうど無料の日っしたわなぁ、
当然そちらもフルレース録画予約しておきますけど、観られるかが心配ねぇ、
ってか2連続でまとめ観戦するのは精神的にも時間的にもキツそうだわ~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます