今朝方は寒かったっすけど、引き続き良いお天気っしたな~![sun](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/sun.png)
なんか、今月は記録的な長日照時間だそうな、なんか最近「記録的な」とか「過去希にみる」とか良く耳にするね~
こう頻発すると、何のための記録なのか良く分かんないけどね(笑
またまた箸休めにネットを徘徊、バイク系ニュースとか見てて気になった、
あ~こういうイベントって参加したこと無いな~
どんな雰囲気なんだろうね?っとか考えながら見てたのよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4d/551af8ab2bd21c0d4602b2803836d803.jpg)
バイクブロスさん主催のイベントですね、
先週の土曜日17日に開催されてたんだね、勿論、お仕事なんで参加すべくも無いんですけどねorz
でね、大手さんの主催って事で色々と企画が盛り込んであったみたいですな、
開催概要をつらつらと見てて「おぉっ!」ってなりましたわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c3/ee10f6b13af852ab32fcfd98767c18ef.jpg)
「バイクラジコンデモンストレーション!」
こういうイベントでも取り上げられるようになってきたのね、RCバイクもメジャーカテゴリになりつつあるのかしらん!
これは非常に嬉しい!
RCMJ(RC Motorsycle Japan)の東日本メンバーの方達とか参加したのかな?
校長さんとかも遠征して来たのかな?
僕も実車復活する迄の数年間、RCバイクにはまり込みましたからね、
詳しくはこの日記の「RCカテゴリ」か「KR-RRの部屋」をご参照ください。
実車とも違う、テレビゲームとも違う楽しさがあるんですわ、
男のロマンをくすぐる趣味ですけどいまいちマイナーなんだよね~
たぶん今現在バイクに乗ってる方、乗りたいけど乗れませんって方が手を出したらハマルこと請け合い(笑
是非とも一度チェレンジして貰いたいっす!
でもね~
マイナーホビー故、RCバイク自体の入手が難しかったりするんだよね・・・
やってみたいな~って場合はネット上に先達の方々が結構いらっしゃいますから、相談してみるのも手かもしれませんな~
僕自身、ハングオンレーサー系の部品はまだそのまま所持してるんで、相談してくれたらお譲りしますけどね~
一応完成品2台が飾ってありますけど、H.O.R.キットも1.5台分くらいは残ってた気がするな~
今現在は1/8より1/5の方が主流なのかな?
ん~最近ググってないんで今一動向が分からんな
![sun](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/sun.png)
なんか、今月は記録的な長日照時間だそうな、なんか最近「記録的な」とか「過去希にみる」とか良く耳にするね~
こう頻発すると、何のための記録なのか良く分かんないけどね(笑
またまた箸休めにネットを徘徊、バイク系ニュースとか見てて気になった、
あ~こういうイベントって参加したこと無いな~
どんな雰囲気なんだろうね?っとか考えながら見てたのよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4d/551af8ab2bd21c0d4602b2803836d803.jpg)
バイクブロスさん主催のイベントですね、
先週の土曜日17日に開催されてたんだね、勿論、お仕事なんで参加すべくも無いんですけどねorz
でね、大手さんの主催って事で色々と企画が盛り込んであったみたいですな、
開催概要をつらつらと見てて「おぉっ!」ってなりましたわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c3/ee10f6b13af852ab32fcfd98767c18ef.jpg)
「バイクラジコンデモンストレーション!」
こういうイベントでも取り上げられるようになってきたのね、RCバイクもメジャーカテゴリになりつつあるのかしらん!
これは非常に嬉しい!
RCMJ(RC Motorsycle Japan)の東日本メンバーの方達とか参加したのかな?
校長さんとかも遠征して来たのかな?
僕も実車復活する迄の数年間、RCバイクにはまり込みましたからね、
詳しくはこの日記の「RCカテゴリ」か「KR-RRの部屋」をご参照ください。
実車とも違う、テレビゲームとも違う楽しさがあるんですわ、
男のロマンをくすぐる趣味ですけどいまいちマイナーなんだよね~
たぶん今現在バイクに乗ってる方、乗りたいけど乗れませんって方が手を出したらハマルこと請け合い(笑
是非とも一度チェレンジして貰いたいっす!
でもね~
マイナーホビー故、RCバイク自体の入手が難しかったりするんだよね・・・
やってみたいな~って場合はネット上に先達の方々が結構いらっしゃいますから、相談してみるのも手かもしれませんな~
僕自身、ハングオンレーサー系の部品はまだそのまま所持してるんで、相談してくれたらお譲りしますけどね~
一応完成品2台が飾ってありますけど、H.O.R.キットも1.5台分くらいは残ってた気がするな~
今現在は1/8より1/5の方が主流なのかな?
ん~最近ググってないんで今一動向が分からんな
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます