今朝はだいぶ暖かくて目覚めが快適でしたねぇ、その分日中は陽射し少なめで少し寒かったっすけど、
サーバー室対策で常に防寒装備を着てますからベランダ一服タイムも丁度良い感じではありましたけどね、
暖房は無いですけど一年中一定室温な環境でお仕事出来るのは幸せかもっすよね~
冬は寒いけど夏は暑さ控えめな職場環境に感謝!同じ室温でもやっぱし冬場は足元寒いのよねぇ!
体感温度って不思議ですよねぇ、やっぱし交感神経が夏モード・冬モードで切り替わるのかな?
牛プルコギの彩りサラダボウル定食!
ふ~なんとかサラダ系に止められたわぁ、ってもどう考えてもコッテリ系の味なんだけどね
でも意外とカロリー控えめだしやっぱヘルシー系ですかね?
韓国料理って焼き肉の印象だけどお野菜も結構食べますわな~
生野菜って結構お腹にズシッとくるし満腹感を得るには丁度良い感じかもね、
まあ、僕はコッテリ味を求めてのこれなんですけどね(笑
やっぱ子供舌には繊細なお味は分からない模様、
美味しく食べられれば本人は大満足なんで全然問題無いっすけど~
さてさて、昨夜深夜帯にやっとこ無料放送録画済なMotoGP2021最終戦、第18戦バレンシアGPでございますが~
勿論寝ちゃってますから観戦はこれからっすな、
朝の出勤前に録画自体は成功してるの確認しておきましたけどね、
後はモモ太郎君がどの程度邪魔しに来るかだわなぁ、ホント歳と共に甘ったれ度上がってるのよねぇ
(=^・^=)ニイチャンカエッテキタカ!アショブジョ!ニャー!
Webマガジン系のサイトで新車レビュー記事とか乗り較べ記事とか色々ありますけど、何となくバイクを貸し出してくれたメーカーさんへの忖度が鼻につく「御用記事」的なのが少なくないですわなぁ、
まあジャーナリストさんやライターさんも商売でやってる以上はメーカーから嫌われるのはイヤでしょうしね、
掲載紙的にも広告出してくれてるメーカーさんの悪口は書きづらい所、
だもんで意外と新車購入に悩んでる時って雑誌系のレビュー記事は話し半分にってのが当然になってるっすよねぇ、
スペック厨な僕はハナから数字有りきだし(笑
それでも選択肢を広げた上で絞り込む為には情報収集は必須ですよねぇ、
そんな御用レビュー多めなウエブマガジン系の中でちょっと面白い記事が目にとまりましたわ、
モーターサイクルジャーナリストの和歌山さんが自分用に買ったバイクで不満解消してる記事、
プライベート用のバイクとして購入されたのは、
YAMAHA MT-07
新車で現行モデルを購入された模様、
ちょっと前に購入に至った経緯の記事もありましたねぇ、
当初はMT-09SPを購入しようと心に決めてた所、09は面白すぎて危ねえぞ!歳相応にベーシックな07でってなったみたいっすよね~
この感じ分からんでも無いのよね~、
僕も次期主力戦闘機トライアルで最初に候補に挙げてたのはMT-07やNinja650、SV650とかでしたからねぇ、
初大型って事でMT-09は僕の腕じゃ乗りこなせないだろうし、パワーを持て余しそうだったんだよなぁ、ミドルと比べると少し重たいしね、
まあ、僕の場合はそこに彗星の如く現れた~
XSR900クロちゃん号の登場で一気に選定完了になっちゃったんですけどね、見た目で(笑
これオッサンホイホイ過ぎだよね!
その記事内では納車後しばらく乗ってみてのサスペンションに関する不満点解消のお話しなんすけど~
「何や、これ。こんなもん売ったらあかんやろ」って
そんな事を公に書いて大丈夫なんだろうか!?(笑
ジャーナリストとしては普段は御用記事書かないといけないんだろうけど自分のとなるとシビアな評価になるのかもですけどね、自腹で買ったらそうなるわな、
まあ、MT-07/09やXSR900では定番の前後サスペンション関連の不満ではありますわなぁ、
当初はモタード寄りのネイキッド的な扱いだったMT-09ではフワフワしてたフロントサスの不満を言う人多かったっすよねぇ、
逆にXSR900ではカッチカチに固すぎるって言う人が多かった、現行MT-09も似た感じだね、新型はまだあんまし情報無いけど、
MT-07で良く見かけたのは「安っぽくて動きがイマイチ」ってコメントかな、スメ[ツ車は痘ァって所に昔ながらの正立式だったのも災いしてるとは思うけど、
和歌山さんはご自分の体重に合わせてカラーカットでプリロード緩め、油面調整でサスストロークを使い切る方向性で不満を解消した様ですね~
完璧では無いけど気持ち良く走れるレベルまでは改善したみたいですな、
まあ、ライダーの体重や乗り方、テクニックの有無やらで解消方法は変わってくるんでしょうけどね~
安易に他社製に切り替えるのもアリですけどストックで改良できたらコスパは良いですな、
思ったんですけど読者が一番欲しい情報ってばこういう記事ですよね、
勿論、全く不満が出ないバイクであることが一番ではありますけど、量産された工業製品である以上、完全無欠に感じるバイクってのは無いでしょうからねぇ、
ライダーの体格や好みも千差万別だし、
兎角レビュー記事では特出ャCントは書かれていてもデメリットャCントはスルーしてるか軽く書いてある程度っすからねぇ、
購入する車種選定する時は短時間の試乗しか出来ませんから実際に購入してる人の長期レメ[トが役に立ちますよねぇ、
でもネット上に出てる情報は素人の私見だったり個人的ベクトルがかかってたりね、信頼度イマイチですわなぁ、変な人多いしね、
やっぱ長年色んなバイクに乗ってきたライターさんが自腹で購入してからの長期レビューが一番欲しい情報ですわなぁ、
まあ、中には「加速でリアサス沈む」とか言っちゃう自称バイクジャーナリストさんも居るみたいですけど(笑
実際、僕がXSR900初期型を購入した時も雑誌系コラムでは絶賛されてたけど、ネット上ではやたらと「サスがカッチカチでどうにもならん!」って言うコメントがそこら中で出てたっすよね、
購入したての時は僕もそんな印象だったけど、1000キロくらい走ったら熟れてきて良く動くサスペンションになってたっすからねぇ、リアは今一つだったけど、
当時は今より体重20キロくらい重かったってのもあるかな~(笑
不満はそれほど無くなりましたけど、その後事故修理で純正オプションのカヤバに変更、
もう全てにおいて言うこと無しになりましたわな、オイル漏れでオーバーホールにお金懸かったけどね、
リッターSSでも無い限り動力性能とかはほぼ排気量並みってパターン多いっすから、バイク選定時に欲しい情報は足回りってのが重要かもですよねぇ、
カスタムするにしても結構お金懸かるし、
今回みたいに油面変更・カラーカットって安価に改善する情報ってのは嬉しい所よね、
まあ、バイクカスタムの場合、排気系や足回り系ってのは変える事前提な場合も多そうだけどね、
やっぱブレンボ・オーリンズは永遠のあこがれよね~
そこを「あえてカヤバ!」ってのは意外と気に入ってはいる(笑
サーバー室対策で常に防寒装備を着てますからベランダ一服タイムも丁度良い感じではありましたけどね、
暖房は無いですけど一年中一定室温な環境でお仕事出来るのは幸せかもっすよね~
冬は寒いけど夏は暑さ控えめな職場環境に感謝!同じ室温でもやっぱし冬場は足元寒いのよねぇ!
体感温度って不思議ですよねぇ、やっぱし交感神経が夏モード・冬モードで切り替わるのかな?
牛プルコギの彩りサラダボウル定食!
ふ~なんとかサラダ系に止められたわぁ、ってもどう考えてもコッテリ系の味なんだけどね
でも意外とカロリー控えめだしやっぱヘルシー系ですかね?
韓国料理って焼き肉の印象だけどお野菜も結構食べますわな~
生野菜って結構お腹にズシッとくるし満腹感を得るには丁度良い感じかもね、
まあ、僕はコッテリ味を求めてのこれなんですけどね(笑
やっぱ子供舌には繊細なお味は分からない模様、
美味しく食べられれば本人は大満足なんで全然問題無いっすけど~
さてさて、昨夜深夜帯にやっとこ無料放送録画済なMotoGP2021最終戦、第18戦バレンシアGPでございますが~
勿論寝ちゃってますから観戦はこれからっすな、
朝の出勤前に録画自体は成功してるの確認しておきましたけどね、
後はモモ太郎君がどの程度邪魔しに来るかだわなぁ、ホント歳と共に甘ったれ度上がってるのよねぇ
(=^・^=)ニイチャンカエッテキタカ!アショブジョ!ニャー!
Webマガジン系のサイトで新車レビュー記事とか乗り較べ記事とか色々ありますけど、何となくバイクを貸し出してくれたメーカーさんへの忖度が鼻につく「御用記事」的なのが少なくないですわなぁ、
まあジャーナリストさんやライターさんも商売でやってる以上はメーカーから嫌われるのはイヤでしょうしね、
掲載紙的にも広告出してくれてるメーカーさんの悪口は書きづらい所、
だもんで意外と新車購入に悩んでる時って雑誌系のレビュー記事は話し半分にってのが当然になってるっすよねぇ、
スペック厨な僕はハナから数字有りきだし(笑
それでも選択肢を広げた上で絞り込む為には情報収集は必須ですよねぇ、
そんな御用レビュー多めなウエブマガジン系の中でちょっと面白い記事が目にとまりましたわ、
モーターサイクルジャーナリストの和歌山さんが自分用に買ったバイクで不満解消してる記事、
プライベート用のバイクとして購入されたのは、
YAMAHA MT-07
新車で現行モデルを購入された模様、
ちょっと前に購入に至った経緯の記事もありましたねぇ、
当初はMT-09SPを購入しようと心に決めてた所、09は面白すぎて危ねえぞ!歳相応にベーシックな07でってなったみたいっすよね~
この感じ分からんでも無いのよね~、
僕も次期主力戦闘機トライアルで最初に候補に挙げてたのはMT-07やNinja650、SV650とかでしたからねぇ、
初大型って事でMT-09は僕の腕じゃ乗りこなせないだろうし、パワーを持て余しそうだったんだよなぁ、ミドルと比べると少し重たいしね、
まあ、僕の場合はそこに彗星の如く現れた~
XSR900クロちゃん号の登場で一気に選定完了になっちゃったんですけどね、見た目で(笑
これオッサンホイホイ過ぎだよね!
その記事内では納車後しばらく乗ってみてのサスペンションに関する不満点解消のお話しなんすけど~
「何や、これ。こんなもん売ったらあかんやろ」って
そんな事を公に書いて大丈夫なんだろうか!?(笑
ジャーナリストとしては普段は御用記事書かないといけないんだろうけど自分のとなるとシビアな評価になるのかもですけどね、自腹で買ったらそうなるわな、
まあ、MT-07/09やXSR900では定番の前後サスペンション関連の不満ではありますわなぁ、
当初はモタード寄りのネイキッド的な扱いだったMT-09ではフワフワしてたフロントサスの不満を言う人多かったっすよねぇ、
逆にXSR900ではカッチカチに固すぎるって言う人が多かった、現行MT-09も似た感じだね、新型はまだあんまし情報無いけど、
MT-07で良く見かけたのは「安っぽくて動きがイマイチ」ってコメントかな、スメ[ツ車は痘ァって所に昔ながらの正立式だったのも災いしてるとは思うけど、
和歌山さんはご自分の体重に合わせてカラーカットでプリロード緩め、油面調整でサスストロークを使い切る方向性で不満を解消した様ですね~
完璧では無いけど気持ち良く走れるレベルまでは改善したみたいですな、
まあ、ライダーの体重や乗り方、テクニックの有無やらで解消方法は変わってくるんでしょうけどね~
安易に他社製に切り替えるのもアリですけどストックで改良できたらコスパは良いですな、
思ったんですけど読者が一番欲しい情報ってばこういう記事ですよね、
勿論、全く不満が出ないバイクであることが一番ではありますけど、量産された工業製品である以上、完全無欠に感じるバイクってのは無いでしょうからねぇ、
ライダーの体格や好みも千差万別だし、
兎角レビュー記事では特出ャCントは書かれていてもデメリットャCントはスルーしてるか軽く書いてある程度っすからねぇ、
購入する車種選定する時は短時間の試乗しか出来ませんから実際に購入してる人の長期レメ[トが役に立ちますよねぇ、
でもネット上に出てる情報は素人の私見だったり個人的ベクトルがかかってたりね、信頼度イマイチですわなぁ、変な人多いしね、
やっぱ長年色んなバイクに乗ってきたライターさんが自腹で購入してからの長期レビューが一番欲しい情報ですわなぁ、
まあ、中には「加速でリアサス沈む」とか言っちゃう自称バイクジャーナリストさんも居るみたいですけど(笑
実際、僕がXSR900初期型を購入した時も雑誌系コラムでは絶賛されてたけど、ネット上ではやたらと「サスがカッチカチでどうにもならん!」って言うコメントがそこら中で出てたっすよね、
購入したての時は僕もそんな印象だったけど、1000キロくらい走ったら熟れてきて良く動くサスペンションになってたっすからねぇ、リアは今一つだったけど、
当時は今より体重20キロくらい重かったってのもあるかな~(笑
不満はそれほど無くなりましたけど、その後事故修理で純正オプションのカヤバに変更、
もう全てにおいて言うこと無しになりましたわな、オイル漏れでオーバーホールにお金懸かったけどね、
リッターSSでも無い限り動力性能とかはほぼ排気量並みってパターン多いっすから、バイク選定時に欲しい情報は足回りってのが重要かもですよねぇ、
カスタムするにしても結構お金懸かるし、
今回みたいに油面変更・カラーカットって安価に改善する情報ってのは嬉しい所よね、
まあ、バイクカスタムの場合、排気系や足回り系ってのは変える事前提な場合も多そうだけどね、
やっぱブレンボ・オーリンズは永遠のあこがれよね~
そこを「あえてカヤバ!」ってのは意外と気に入ってはいる(笑
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます