リンダ リンダ リンダ リンダ!

ヘッドレスベース楽器日記→RCバイク(ハングオンレーサー)日記→BALIUS2日記→XSR900日記へ~

サン・マリノGPまとめその1

2024-09-10 20:22:13 | レースまとめ

何時までも何時までも毎日毎日暑い日が続きますねぇ、それでもピークは過ぎた感じ、

昨日も陽が暮れてからの結構な感じの土砂降りで気温下がったっすわな、

その分、窓は開けられないしムッシムシ、クーラー必須ですわなぁ・・・

 

年々衰える寒暖差への対応力!気候自体も激甚化してるんだろうけど!

もう最近ではクーラー無しで真夏を乗り切るのはムリなお話しになってますわなぁ、

助六弁当!with豚しゃぶサラダ!&マカロニサラダ!&カップワンタン!

時短モードと言う事でいつものスーパー夕ご飯っす~

サラダ2種にする必要は無いんだけど、何か買っちゃうんだよねぇ、スーパーマジック!(笑

このカップワンタン、久しぶりに食べましたわ、以前はストックするほど食べてたのに、

この組合せは強いですねぇ、満腹感充分だし生野菜たっぷり、満足度高いっす~

若干、炭水化物過多なのは気にしない!気にしない!

 

 

今回も助六弁当頬張りつつゴニョゴニョ作業開始!

完食後は早速MotoGP2024第13戦サン・マリノGPのまとめ観戦行ってみましょうか!

予選時に胃腸炎でお休みしてたミル君はそのまま欠場、相棒のルカ君も体調不良で欠場なそうな、

同じ物食べて当たった訳じゃ無いんでしょうけどねぇ、旅客機のパイロットさんみたいにチーム内では別な食事にした方が良いかも(笑

今回は何と言ってもSPRで更に点差を広げたホルヘ君とペッコ君の対決がどうなるかが注目ポイントですわな、

ホルヘ君は更に差を広げられるのか!?ペッコ君は終盤に向けて差を詰められるのか!?

どうも空模様が芳しくない感じでその辺りは気になりますよね~

 

そんな中、ヤマハさん満を持してニューマシン投入!

君は3輪だから出られないよね(笑

難波さんの娘さんも満面の笑みですねぇ、声優さんなんだっけ?

復活を遂げたマルケス君のグレシーニさんはまたまたスペシャルカラー

ファウストさんのガレリカラー、これ格好良いし他がケバ色かダークカラーだから目立ちますよね、

正直な所、レギュラーカラーよりこっちの方が格好良いと思うんだけど、

ファウストさんの後押しで今回も活躍出来ると良いのですが、予選を見る限り厳しそうだねぇ、

 

っと言う事で決勝レースがスタート!

小雨の中ホールショットはペッコ君だ!

大外からモジャ君、内からホルヘ君のプラマックコンビ、

アコスタ君、ベッツ君と続いてマルケス君は7、8番手辺りですかねぇ、

 

っと早くも動いた!

ホルヘ君がモジャ君を抜いて2位浮上!

これで直接対決の形が出来上がりましたが~

なんか空模様がヤバいっすな、小雨が徐々に本降りになりそうな気配、

 

おっ!頑張った!

ストレートでは離されそうになりましたけどアコスタ君頑張った!

モジャ君を捕らえて3位浮上!

ん~画面の靄り加減が超気になりますね~

 

お~怖っ!

中段に呑まれそうな感じなマルケス君、ベッツ君辺りと接触しまくり、

路面状況が芳しくないのか、皆さん恐る恐る走ってる感じだねぇ、

そんな中で鬼神マルケス君の目覚めは怖いわぁ(笑

 

う~わっ!超怖い!

ホルヘ君もココで来るか!って感じの突っ込みでしたけど、ペッコ君もやや強引にかぶせてきましたな~

前戦のアレマル君との絡みを思い出しちゃうパターン!

悪天候が予想されてレース序盤でペース作れる位置に居たいんでしょうけどねぇ、

 

うわっ!アブねぇ×3回目!

今度はモジャ君とアコスタ君の競り合いで~

外から先行したモジャ君に内からアコスタ君が接触!

何か赤いの飛んだけどアコスタ君のフロントウイングかな!?

ちょっと嫌な感じでレースが荒れ出しましたなぁ、

 

お~激しい!激しい!

ウイング取れちゃったアコスタ君ですが果敢にモジャ君を抜き返した~

アコスタ君にはこういう我武者羅な走りを魅せてもだいたいっすよね、

でもモジャ君もここは踏ん張って抜き返し、しばらく続きそうな感じね~

 

5位ブラビン君が若干遅れ気味~

その後ろにニーニ君、マルケス君と続いてますね、

マルケス君、仕掛けたそうな感じですけど中々ニーニ君もそうはっせてくれないっすな、

路面状況もあるし、一波乱ありそうな臭いがしますね~

 

あ~!やってもぉた!

アコスタ君転倒!復帰はできそうな感じだけど~

これはウイング無くしてバランス崩れちゃってるのも要因かもですねぇ、

良い所走れてただけにちょっと残念ね~

 

おぉぉっと!

ニーニ君がブラビン君をパスして4位浮上!

マルケス君もそれに続けとばかりに突っ込んだけど、流石にちょっとムリ、

あんましムリして大波乱にならないで欲しいわぁ、

 

あ~こんどは~

モジャ君転倒!

表彰台件を走ってたのに勿体ない~

雨が本降りになりつつあるのかな?これはだいぶウエットな感じなんすかねぇ?

 

おやっ!?ペッコ君がペース落とした!

あ~また雨が降ってきてる模様だねぇ、

空は黒い雲で覆われてるし、これはどうするのか難しい所、

白旗出てるからFtoFで乗り換え可能だけどどうするのかな~

 

おおっと!早くも対応!ってか早すぎじゃね!?

ホルヘ君がいち早くピットインで乗り換えですね~

これはこの後急激に悪化するとふんでの事ですかね?

でもチャンピオンシップ考えたらペッコ君の後ろで様子見るって手もあった気がするわぁ、

 

上位陣ではホルヘ君以外は入らなかった模様ですが~

大きくペースを落としたペッコ君に後続が追いついてきましたな、順位も結構ぐっちゃぐちゃ、

暫定2位はブラビン君かな?その後ろにニーニ君、マルケス君、アレマル君、ミラー君、ベッツ君という先頭集団っすね~

その後ろに見えてるのは桑田君かな?

 

おぉぉっ!

混戦状況の中、マルケス君がスルスル~っと上がって来た!

2位まで浮上!

マルケス君ってばこういう他が苦労してる状況だと上手いからなぁ、

 

うぉっ!来た!

マルケス君、ペッコ君も捕らえてトップ浮上!

他の人達が超ペースダウンな中、マルケス君だけ次元の違う走りですね~

ってか大丈夫なんかな!?転けるなよ~

 

おっ!

何気に桑田君良い所走ってますな、7位くらいかな?

ヤマハさん的には恵みの雨かもですね~

でも少し空模様は回復傾向な感じ、ホルヘ君判断ミスちゃったかもだなぁ、

 

雨は~

オンボードカメラの映像では取り敢えず上がってるみたいですね、

ホルヘ君は15位まで落ちちゃったかぁ、周回遅れですねぇ、

まだ分かりませんけどミスったっすかね、直前に手を上げてからピットインしてたからピット指示じゃなくライダー判断だったっぽいっすわなぁ・・・

 

あ~これは痛い~

ホルヘ君再ピットイン!スリックバイクへの乗り換えですね~

これはチャンピオンシップ考えると痛すぎる、

あとはもう点差をできるだけ少なくする為に猛プッシュするしか無いっすなぁ、

 

マルケス君とペッコ君が抜け出して来ましたが~

ミラー君を捕らえてニーニ君が3位浮上!

ってミラー君、3位に着けられてんすな!

雨と言えばやっぱしミラー君だよなぁ、あれはギャンブルだったけど(笑

 

おっアレマル君も頑張ってる!

ミラー君を抜いて4位浮上!

来季シートが決まって無いミラー君にも頑張ってもらいたいっすけどね~

KTM勢はやっぱしちょっと厳しい感じっぽいよなぁ、

 

トップ争いは~

マルケス君にペッコ君が襲いかかるかと思いましたけど、意外とペッコ君は落ち着いた感じですね~

優勝すれば一気にランクトップに返り咲ける感じではありますが、

転けてノーポイントってのも洒落にならんすからなぁ、

 

おっ!ホルヘ君!

ここまで来たか~っと思ったけど周回遅れだよね・・・

その後ろはマー君かな?こちらも乗り換え組か~

ポイント圏内ではありますが1点かぁ、しょうがないっすかねぇ・・・

 

おおっ!すげぇ!

マルケス君、ここに来てファステスト&ベストレースラップを叩き出した!

これは路面が完全にドライになったっすね、

しかもウエットで酷使してなかった分、終盤でも余裕あるのかも!

 

うわっ!ヤバい!

ホルヘ君の真後ろまでマー君が迫って来ましたな!

ポイント1点の攻防戦!

ペッコ君が今2位20点の位置に居ること考えたらホルヘ君的にはノーポイントは避けたいよなぁ、

 

あ~だいぶ離れましたねぇ、

残り3周ちょいでこの差、

マルケス君的にはセーフティマージンな感じですなぁ、

ペッコ君ももうムリして追いかけるの止めた感じですかね、

 

お~こわっ!

激しい争いを続けてた5位争いのアレマル君とベッツ君、

どちらも引きませんねぇ、まあ引く様なライダーは居ないと思うけど、

確かに最近はこのパターン多いよね、抜いた後に相手にスペース空けてないって感じは怖いですよね~

 

おっ、マルケス君、

ファイナルラップで後ろを確認しましたな、

ペッコ君との差を目視確認、

一安心って所ですかね~

 

っと言う事で空模様に翻弄されたレースを制したのは!

マルケス君優勝!2連勝!

いや~雨でリセットされたってのはありましたけど、そこからの展開はほんと上手でしたよねぇ、やっぱしこの辺りは経験値の高さですかねぇ、

今期優勝無いのかなぁと思われた所からの2連勝、流石はマルケス君って所よな~

GP23に対してのアップデートがマルケス君に合ってた感じですかね、

2番手には落ち着いてポイント獲得したペッコ君、

ホルヘ君が落ちた所でムリする必要無くなったし、マルケス君の終盤の走りを観たら正解ですわな、ここでの19点差縮めたのは貴重だよねぇ、

3番手にはこちらも上手く3位集団から抜け出したニーニ君、

やっぱしドカ勢の中ではGP24は優位性ありますからねぇ、

結局ホルヘ君は15位フィニッシュの1点、ランクトップは譲りませんでしたけど判断ミスで折角の点差を一気に縮められちゃったっすなぁ、

正直な所、雨があったにしてもこの結果は予想してなかったっすね~

予選結果を見る限り、今回はマルケス君には出番無しだと思ってたっすわ、

混乱するレースをキッチリ制してくる辺りはマルケス君らしい所よね~

 

次戦は同じミサノ開催のエミリア・ロマーニャGP、同一サーキットってことで各チーム共に今回の結果を踏まえて煮詰めてくるでしょうね、

ドカワークスが差を広げてペッコ君は逆転できるか!?

ホルヘ君は痛恨のミスのリベンジをはかれるのか!?

マルケス君の3連勝はあるのか!?

公式テストを挟んで中2週で連戦になってないのもミソかな、色々楽しみですね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サン・マリノGP予選2日目/SPR

2024-09-08 18:04:06 | レースまとめ

さあ!今週も何とか完了間近な週末おさんどん大会!

今日は空模様が不安定な感じですなぁ、雨はまだ降って無いけどねぇ

これはこれでうっとおしい感じですよねぇ、ムシムシ感強めだし、

 

朝から掃除で大汗かいたり、ママチャリお買い物で大汗かいたり、

夏場はなにかと大汗&大汗、そのたんびにTシャツお着替えが面倒っすなぁ、

そのまんまだと洗濯物だらけになっちゃうんで寝間着代わりに着てるスポーツTシャツで午前中の大汗タイムをカバー、

お買い物から帰って着てお着替えって感じでまかなっております、

Tシャツとかパンツとかだいぶやれてきたからそろそろ全購入しないとだなぁ・・・

 

 

さてさて、昨日からの引き続き、MotoGP2024第13戦サン・マリノGPの予選結果後半戦とスプリントの結果を追いかけて行きましょうかね!

グリッド順はどんな感じになったっすかね~

Free Practice Nr. 2

お~FP2でトップタイムを叩き出したのはベッツ君だ~

前半戦ではGP23への対応に苦戦してた感じでしたけど、ここ数戦はやっとこアジャストしてきた感じですよねぇ、

時折鬼の様な速さを魅せる人だし、今回は結果に結びつくと良いですなぁ、

2番手タイムはペッコ君が来てますね、今回は前戦みたいな為体にはならなさそう、

前戦優勝で久しぶりに輝きを取り戻したマルケス君ですが、

今回は今ひとつ乗り切れて無い感じでシャキッとしませんね~

色んな要素が重ならないと勝つのは難しい感じなんでしょうねぇ、

来季は最新ワークスマシンだし、今期は我慢のシーズンですかね、

 

 

Qualifying Nr. 1

トップタイムでQ2進出を決めたのはアレマル君だ!

前戦ではペッコ君とのいざこざでワチャワチャしましたからねぇ、

今回はスッキリ勝負したいところだけど、今ひとつな感じは否めんなぁ、

もう一人のQ2進出は、

ブラビン君ですね~

最近はKTMと言えばアコスタ君って感じになってますからねぇ、いい加減エースライダーの存在感は示しておかないとよね、

 

 

Qualifying Nr. 2

お~!ポールポジションはペッコ君だ!

今回はすっかり強いペッコ君が戻ってきたっすね、アラゴンは何だったんだろ?

ライバルのホルヘ君は2列目スタート、これは差を縮めるどころか再逆転するチャンスかも、

なんと2番グリッドに着けたのは!

モジャ君だよ~、これはちょっとビックリ!

前戦でも結構速さを魅せてましたからGP24の走らせ方を見つけたのかもですな、

3番グリッドもビックリ!

FP2での勢いをそのままにベッツ君が1列目!

これはどんなレース展開になるのか読めなくなってきましたね~

マルケス君はどうなった~

転けちゃいましたか~

前戦の走りを観たら完全復活か!って感じでしたけど、装は問屋が卸しませんわなぁ、

まあ決勝で鬼追い上げを魅せてくれるのも楽しみだしね、

 

 

予選2日間の総合順位はどうなってるでしょうか!

上位陣は2日目にタイムを縮めて来た感じですけど、意外とよく分からない感じ、

決勝はまたまたドカ祭りになりそうな気配ですけど、誰が来るかは分かりませんねぇ、

ベッツ君やモジャ君が優勝に絡んだら面白いレースになりそうな予感ですね~

 

 

Tissot Sprint

お~!バカっ速男ホルヘ君がスプリント優勝!

2位ペッコ君か~

これで点差は更に広がって26点差ですね~

決勝レースが更に面白い事になりそうで個人的には嬉しいわぁ、

3位にはなんとモジャ君!

これまたここまでの結果を考えるとビックリですよねぇ、プラマックさん的には鞍替え前に独立系優勝を遂げるチャンスかも!

もう一人調子良さそうだった、

 

ベッツ君は転けちゃったみたいですねぇ、

これで調子崩さずに決勝レースも盛り上げてくれると嬉しいですな、

 

っと言う事で前戦の様なマルケス君無双は無さそうな気配ですけど、ベッツ君やモジャ君がどう絡んでくるか読めない決勝レースですね~

BS無料組ですので録画観戦は明日帰宅後以降ですねぇ、

情報シャットアウトに入りますけど結果が気になってしょうがないっす~

G+加入は頑なにしないけどね(笑

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サン・マリノGP予選1日目

2024-09-07 18:03:13 | レースまとめ

さあ!今週もやって参りました週末おさんどん大会!

先日ちょびっと涼しくなっただけに暑さが堪えますねぇ・・・

夜涼しくてクーラー無しでも寝苦しくないのが一番ですよね~

 

汗かき暑がり故にクーラーは助かるんですけど、腰やら座骨神経痛やら考えると冷気が当たり続けるのはちと辛い、

でも汗だくで目が覚めるのもあんましねぇ、ただでさえ浅い眠りが更に浅くなるっす、

もうどちらがマシかって感じなのは痛し痒し、

早いところ涼しい日々が帰って来て欲しいモンっすわな、寒くても良いよ!(笑

 

 

さあ、今週は連戦2戦目のMotoGP2024第13戦サン・マリノGP!

前回アラゴンと同様にテクニカルなコース、面白いレースが観られそうですな、

何と言ってもマルケス君がどんなパフォーマンスを魅せるのかに注目よな、

ランクトップを奪還したホルヘ君もね~

今回も予選結果から追いかけて行きましょう!

Free Practice Nr. 1

お~初っぱなからバカっ速男ホルヘ君がトップタイムだ!

20ポイント以上の差をつけてますからここで更に引き離しにかかりたい所、

でも何か体調悪かったみたいですけど大丈夫なんかしらん?

こちらも引き続き調子良さそうな~

マルケス君が2番手タイム!

今回も暴れ回って欲しいっすな、できれば独走じゃなく競り合いに持ち込んで欲しい、

3番手にはアコスタ君!

奇しくも前戦の表彰台3人で123、面白いっすね、

アラゴンはゴッチャン表彰台でしたけど、運も実力の内ですわな、

大転倒で大怪我してもおかしくなかったペッコ君、

やっぱし身体は痛そうな感じですね~

まあバイクが身体の上を乗り越えて行きましたからねぇ、あれで大怪我しなかったってのも運に見放されて無い証拠、

ホルヘ君との直接対決に持ち込んで欲しいですね~

ミル君はどうやら胃腸炎発症で欠席な模様、エントリーしたままですけど復帰できるのかしらん?ホルヘ君も吐き続けだったとか言ってたよねぇ、

 

 

Practice

プラクティスは開始早々かあゴリゴリやりあってた模様ですねぇ、

ホルヘ君とペッコ君がバッチバチ!

こういうの大好き!(笑

そんなこんなでトップタイムでQ2進出を決めたのは~!

ペッコ君だ~!

前戦での不甲斐ない状況を払拭するためにも必死ですわな、身体痛いんだろうにねぇ、

2番手タイムでQ2進出はマルケス君!

ホルヘ君にコバンしたのかと思ったらモジャ君だった!

そのモジャ君もホルヘ君に次いで4番手タイム、プラマックコンビが引き続き調子良さそうな感じ、

ちょっと驚いたのは桑田君、

9番手タイムでQ2直行決定!

これはヤマハさん的には快挙かもですなぁ、今回は少しは良いリザルトになりますかね?

前戦で謎の不調に悩まされたアプリリア勢、マー君が8位でQ2直行っすけど、

お兄ちゃんガロは転倒・・・

なんかフロント周りが挙動不審に見えたなぁ、ブレーキとかの不調っすかね?

 

 

予選初日の総合順位は~

プラクティスのまんまっすね、

やっぱしドカ祭りになりそうな予感ですね~

でもGP24勢にGP23のマルケス君が食い込んでるのは面白いなぁ、また何かやってくれそう、

グリッド順が超きになりますわな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ~もう一つ埋まったねぇ

2024-09-06 20:23:39 | レースまとめ

折角少し涼しくなってクーラー無しでも寝苦しく無いなぁと喜んだのに、またまた暑さが戻って来ちゃいましたねぇ、

まあまだ1ヶ月くらいは残暑が続く感じなんでしょうけどね、

それでも朝夕は少しだけ涼しい感じ、自転車通勤はちょびっと楽になったかな、

 

暑さ寒さも彼岸までっとは行かないのが現実!一年中汗はかいてるんでね!

暑がり汗かきなんで気候関係無しに身体動かせば汗がジワーッと、この体質だけは何とかならんかなぁ

もろみチキンの彩りサラダボウルとしそひじきご飯!withきんぴらさん!

今日は金曜日恒例のおにぎり弁当だったんでこれは昨日の夕ご飯ね、一応普通に定食も食べてますよアピール(笑

それでもやっぱしサッパリ系メニューを選び勝ちになりますねぇ、

今週は月水金とおにぎり&サラダ、火木が定食ですけど↑もお野菜一杯、なんかサラダばっかし食べてる気がするわ~

そのおかげで生野菜不足禁断症状は治まってる感じ、

なんかヘルシーな食生活おくってる気がするわぁ、気のせいですけどね(笑

 

 

さあ!今週末はMotoGP2024第13戦サン・マリノGPですね~

色々お楽しみポイントはありますけど、レースウイークに先駆けて、またまた来期シートの発表がありましたね、

ラノベイラ君、プラマックレーシングと契約締結!

お~中々決まらなかったプラマックさんの1つ目のシートはラノベイラ君がゲットしましたか~

まあ残ってる人の中では比較的期待が持てる若手ではわりますよね、

ラノベイラ君的にもプラマックさんにはファクトリーマシンが供給されるみたいですから現状悪く無い選択かもっすね

ただV4→並4の乗り換えは結構苦労するっぽいから直ぐに結果出せるかは未知数だとは思うけどね、

ヤマハさん的には2027シーズンに向けての開発要員ってのもあるのかな?

 

っと言う事でシートの残りは1つになりましたな、

現役組で決まって無いのはミラー君とアウグスト君、

2人の内どちらかと契約するのかMoto2からの昇格を狙うのか、

ヤマハさん的には開発を進めたいでしょうからベテランミラー君って手もあるし、新発想で1発逆転狙っての新人ってのもアリなのかなぁ、

昇格だとすると早く決めないとドンドン残りが少なくなっちゃうよねぇ、

 

それにしても思ってた以上に移籍者が多くなった印象ですねぇ、

マルケス君のファクトリー移籍、プラマックさんのヤマハへの鞍替えなんかに伴って玉突き移籍が増えた感じかもですわな、

何にしても色々面白いシーズンになりそうな予感、

新人は藍ちゃん、アルテゲル君、チャントラ君の3人って事で久しぶりにルーキー・オブ・ザ・イヤーも盛り上がるかもですね~

 

今期もチャンプ争いが激しくなって来てるし、来期どんなシーズンになるか楽しみっすね、

出来れば点差だけじゃなく、レースでも鍔迫り合いが繰り広げられると嬉しい限りなんすけどね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アラゴンGPまとめその2

2024-09-04 20:20:49 | レースまとめ

昨日もちょっと涼し目でしたけど、夕べから朝方にかけて随分涼しいと言うか寒かったっすね、

久しぶりに冷房無しで扇風機、だいぶ快適に眠れた感じっすね~

今日もちょっとだけ暑さも収まった感じですけど、陽射しが戻るとやっぱし暑いね、

残暑はまだまだ続く感じっすかねぇ・・・

 

雨さえ降らなきゃ自転車通勤快適シーズン!超短い期間だけど満喫!

バイクも自転車も快適期間はホント短くなりましたよねぇ、春も秋もドンドン短くなってる気がするわぁ・・・

おにぎり弁当!withチキンサラダ!&スープカレー!

もう水金は完全に恒例になってますねぇ、今週は月曜日も時短だったんで週3ですわ、

店で上げ膳据え膳で食べるのも良いですけど、手軽に気軽に食べれるコレも良いっす~

いつものおにぎりおかずセットが売り切れてたんでおにぎりセット、タンパク質少ないんでチキンサラダね、

気分を変えてスープカレー、野菜系だったんで思ってたのとちょっと違った、やっぱしカレーはお肉系のコクが欲しいっす~

やっぱしこのサラダは1人前じゃ無いよなぁ、

でも生野菜分不足からくる禁断症状を抑えるにはこれくらい必要なんだよね(笑

 

 

さあ!折角まとめ観戦も終わりましたのでMotoGP2024第12戦アラゴンGP時点でのポイントスタンディングまとめもやっておきましょうかね~

早くやっておかないとすぐ次のサン・マリノだし・・・

 

まずはチャンピオンシップの行方!

今回から第1戦~第11戦までは省略モードね、

ホルヘ君2位+2位、ペッコ君9位+リタイアって事でホルヘ君が逆転、23点差を付けてトップ復帰!

今回はペッコ君の不調さが如実に顕れましたよねぇ、スタートからだもんなぁ、

あのヨレヨレスタートはSPRと同じ感じでしたけど、セッティングの問題なんすかね?

スタートデバイスも働いてるだろうしローンチコントロールが効いてればあんな感じにはならない気もしますよねぇ、

挙げ句の果てにはアレマル君との接触転倒だもんなぁ、

大怪我無くて良かったってレベルの絡み方だよねぇ、

これについては色んな意見がありますけど裁定ではお咎め無し、

個人的にはミスって失速から全力でラインに戻そうとしたオーバーペースのアレマル君、

ミスったのを観て抜きにかかるも完全には抜ききって無いのにラインを締めたペッコ君、

どっちもどっちって思いましたけどねぇ、

まあチャンプ争いしてるライダーに対して強硬すぎなアレマル君、あそこでムリして抜きにかからなくても良かったんじゃ無いかと思われるペッコ君って感じですかねぇ、

今回、何と言ってもマルケス君の復活劇よな~

もう予選からSPR、決勝と完全勝利なレースウイークですよね、

他車を引き離しての強いマルケス君が戻ってきたわ~って印象づけるレースでしたわな、

でも最盛期の時はライバルも強かったからあんまし独走劇は多く無かったっすよね、

1戦だけじゃ分かりませんけど、終盤に向けて楽しみが増えた感じっすわな、

 

累計獲得ポイントグラフは~

ん~前戦の感じだとペッコ君が少しずつ離して行くのかと思ってましたけど、この展開は予想してなかったなぁ、

ホルヘ君の安定の2位キープ、マルケス君の絶好調さをみるとこの選択は正解っすよねぇ、

3位争いも好調さを取り戻したニーニ君が最新マシンなだけに有利かなぁと思った所にマルケス君復活、どうなるんすかねぇ、

流石のマルケス君もトップとの差は70点、いくらなんでも追いつかないですよね?追いつかないよね!?(笑

 

 

コンストラクター!

今回もドカ祭りだった訳ですが~

何となくですけどドカ勢同士のつぶし合いが出始めててちょっと心配は残りますなぁ、

まあ8台も走ってるししょうがない所ですけどね、

今回みたいなコースだとKTMさんも何とか勝負出来そうな気配、

アプリリア勢が静かだったのはちょっと寂しかったっすわな~

 

 

チーム戦!

ペッコ君が不甲斐なかった感じですけど、その分ニーニ君がしぶとくポイント重ねたドカワークスがトップをキープ、

でもプラマックさんもホルヘ君がクレバーに点数取ったし

モジャ君も比較的上位を走れる様になって来た、

チーム戦に関してはどんな展開になるか分かりませんからドカワークスとしてもウカウカはしてられないよねぇ、

マルケス君も何してくるか分からんし(笑

 

 

インディペンデントライダー戦!

今回、ホルヘ君は賢い位置取りだった感じですよね、

スタートを上手く決めた後はムリ無くアコスタ君をパスして2位、

その後は絶好調マルケス君を必死で追いかけることも無く順位をキープ、

チャンピオンシップも絡んでる事だし、これが正解ですよね~

まあ、今回のマルケス君は異次元の速さでしたからムリして追いかけても追いつかなかった気がしますけどね、

 

 

インディペンデントチーム戦!

49点差かぁ、これはもう1発逆転もあり得る展開になって来たっすなぁ、

前戦まではGP24を擁するプラマックさん絶対優位って感じでしたけど、今回で自信を取り戻したマルケス君ならコースによっては無双しそうな、

そういう意味ではミサノでの2連戦が控えてるのはグレシーニさん的にはラッキーかもですわな、

プラマックさん独走で終わるかと思ってましたけど、一気に目が離せなくなってきましたわな~

 

 

っと言うことでペッコ君vsホルヘ君って形で進むと思われてた後半戦にマルケス君が加わって来そうな気配でドッキドキ、

やっぱし強いマルケス君が居るとレースは面白くなって来ますね~

コンパクトなコーナーリングサーキットだと型落ち勢やKTMも結構勝機がありそうだし、まだまだ波乱が待つ行けてるかもですわな、

次の第13戦サン・マリノGP、第14戦エミリア・ロマーニャGPも目が離せませんね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アラゴンGPまとめその1

2024-09-03 20:21:29 | レースまとめ

台風10号君は各地に被害をもたらした後、熱帯低気圧になって消えたみたいっすが~

関東地方は引き続きのドンヨリ&不安定な空模様ですねぇ、

今日は夜半からの雨降り予報だったんで朝から合羽用意してたんだけど朝の通勤時には止んでてラッキーでしたわ~

気温も低めだったから合羽着ても大丈夫だったかもですけどね、

 

真夏の猛暑続きからいきなり秋の長雨か!天気予報とにらめっこで合羽用意!

ホント季節感がおかしくなってますよねぇ、中間期をスルーしてる感じだわぁ

助六弁当!with豚しゃぶサラダ&ピリ辛玉子&カップ豚汁!

時短モード時の頼みの綱、帰り道のプチスーパーに寄って夕ご飯お買い物!このパターンが楽すぎて楽すぎて(笑

でもね、このスーパー、おにぎりは美味しく無いんですよねぇ、お米が悪いのか海苔が悪いのか?だもんでスーパー弁当は助六さんが最強と決定!

思ったんですけどこのサイズのサラダって1人前じゃないのかな?サラダだけ食べる人用かしらん?お腹ハチ切れそうだよ(笑

帰り道沿いで家からも近いんで使い勝手良いんですけどね、メニューの選択幅が狭いのだけがネックですかねぇ~

吉牛もあるし大丈夫か!

 

 

さあ!帰宅後は助六弁当食べつつゴニョゴニョ作業!

日曜深夜も土砂降りってた感じだったんでBSはチト心配だったっすけどね~

何とか問題無く録画されてた様ですので早速MotoGP2024第12戦アラゴンGPのまとめ観戦行ってみましょうか!

 

今回は何と言ってもレースウイーク通して絶好調のマルケス君が決勝でも優勝できるのか!勝てば3年ぶり!

それとSPRで再逆転したホルヘ君とペッコ君のチャンプ争いは!

久々に輝きを魅せる新バケモノのアコスタ君がバケモノっぷりを見せつけられるのか!

色々お楽しみポイントが多いレースになりましたな!

 

っと言う事で決勝レースがスタート!

あっと!ペッコ君、またまたスタートでヨレヨレってる!SPRと同じですねぇ、

ホールショットはロケットスタートで旧バケモノ・マルケス君!

その後ろには新バケモノ・アコスタ君だ~

3番手に着けたのはアレマル君かしらん!?ナディアさんドッキドキ(笑

 

おっ!早仕掛け!

ホルヘ君がアレマル君をパスして3位浮上!

ペッコ君が出遅れて7位辺りまで沈んでますからねぇ~

ホルヘ君的にはできるだけ点差を開きたいっすよね、

 

あ~早くも転倒者!

ラノベイラ君かしらん!?

今回のアラゴンは久々開催で天候もイマイチ、何か路面状況が読めない感じよなぁ、

ラノベイラ君、来季残れるのかなぁ・・・

 

あ~やっちゃった!

ホルヘ君、一気にアコスタ君に仕掛けるも~

アコスタ君も一歩も引かず、そのまま仲良くコースオフ、

これはホルヘ君焦っちゃったっすかねぇ、バカっ速な2人なだけに双方引かないっすなぁ、

 

マルケス君、労せず独走モード突入中!

そうはさせじとホルヘ君が再びアコスタ君に仕掛けて2位浮上!

そうそう、ストレートエンドでムリせず抜けば良いんだよねぇ、加速力に差があるんだから

焦って転けるのだけは止めてね~

 

あらあら、やりたい放題(笑

マルケス君、ファステストまで出して後続を引き離しにかかってますね~

ゴチャってたとは言え既に2秒差、

まあ予選からSPRの絶好調を観たら最盛期が戻って来た感じよなぁ、

 

あ~膨らんじゃったか~

アコスタ君がラインを外した所を見逃さず、アレマル君が3位浮上!

その後ろでモジャ君も狙ってる感じですね~

ドカ勢に挟まれてアコスタ君は辛そうだなぁ、

 

あ~桑田君~

転倒しちゃいましたね~

桑田君って転倒少ない印象だったんですけどねぇ、

好印象なアップデートが入って来てるみたいですけどまだまだですなぁ、

 

何気にモジャ君良い仕事、

同僚ホルヘ君の事を考えたらペッコ君の前でブロックするのは正解だよなぁ、

まあ意図的にやってる訳じゃ無いんでしょうけどね、

ペッコ君的には一刻も早く抜いてホルヘ君を追いかけたい所よな、

 

って言ってたら~

モジャ君ミスって膨らんじゃった・・・

ブレーキで止まれなかった感じですかね?

ライン外して外側走ると挙動が危うい感じ、雨降った所為ですかね?

 

快調に飛ばしてるなぁ~

最近ではGP24に対してあきらめにも近いコメント出してたマルケス君ですけどねぇ、

やっとこ自分に合わせたバイクに仕上がってきたのかなぁ?

来期、最新マシンを手に入れたらどんな事になるのやら~

 

後方では~

ペッコ君、アコスタ君に仕掛けられない感じだなぁっと思って観てたら~

アコスタ君ミスって一気に差が縮まりましたな、

このコーナーはアコスタ君には鬼門だなぁ、

 

あ~またミスちゃったか~

アコスタ君ブレーキミスで膨らんだ所をペッコ君がパス!4位浮上!

ん~アコスタ君はブレーキ上手な印象なんですけどね~

どうも思う様に止まれてない感じ、ペッコ君のプレッシャーもあったのかなぁ、

 

あれっ!追いついて来た!

3位アレマル君との差は結構あったんでこのまんまかなぁと思ったら、

ペッコ君スゴい勢いで追いついてきましたな!

残り周回数から言っても射程圏内な感じっすね~

 

お~

完全に追いつきましたな~

ペース的にはペッコ君の方がかなり良さそう、

これはもうどこで仕掛けるかっすね~

 

あっ!アレマル君ミスった!

ブレーキミスって膨らんだ!

ペッコ君すかさず差を詰めて仕掛ける!

でもアレマル君も諦めて無い感じだ!立ち上がりから次の切り返しが勝負!

 

うが~!やってもぉた!

アレマル君とペッコ君、接触転倒!

アレマル君が膨らんでペッコ君がインに入って切り返し、

ペッコ君が目に入ってビックリしたアレマル君がバイクを起こした所にペッコ君が居たって感じですかね~

そんでバイク同士が引っかかってそのまま転倒かなぁ、

これはライン外したアレマル君も悪いし、ブラインドサイドから近づいてスペース開けて無かったペッコ君も悪い感じですかねぇ、

どっちが悪いって感じでもないけど審議が出るかもですねぇ、

ペッコ君的には痛恨の転倒ですわな~

 

これでホルヘ君は一気に楽になっちゃったね~

ペッコ君転倒ノーポイントって事で2位をキープできれば20点差をプラスできますからねぇ、

これは結構大きいアドバンテージになりそうだわな~

流石のホルヘ君もこれを知らされたらムリしないでしょうねぇ、

 

後続の事は我関せずで~

勿論マルケス君はトップ独り旅続行中~

残り周回数も少ないし、ホルヘ君との差も5秒近く、

もうペースも抑えて優勝に向けてひた走る感じっすな~

 

前2人の転倒で~

急遽表彰台圏内に浮上したのはアコスタ君、

SPRに続いて表彰台ゲットできそうですね~

でも後ろにブラビン君が居るから気は抜けないなぁ、

 

さあ!ファイナルラップ突入!

あ~メインストレート1本分の差がついてますね~

これはもうセーフティマージンですわなぁ、

流石にもうなんもなくこのまま行きますよね~

 

っと言う事でビックリ波乱があったレースを制したのは!

マルケス君優勝!ドゥカティでの初優勝!

2021年エミリア・ロマーニャGP以来久々の優勝!

強いマルケス君復活!最高峰60勝目達成!

いや~今週末は正に完璧なレースウイークになった感じですね~

全盛期のマルケス君ですらこんな完璧さは中々無かった印象、強いライバルも多かったしね、

このまんま強さを見せ続けるかは分かりませんけど、なんかホッとした感じですわ、

ご本人も自信を取り戻したんじゃないっすかね~

2位には現在ランキングトップのホルヘ君、

ノーポイントのペッコ君との差を23点まで広げる事に成功!これも最高の結果だったんじゃないかな~

3位にはアコスタ君、ごっちゃん表彰台とは言えこれも目出度いことよね、

できればシーズン序盤みたいなバケモノっぷりをまた魅せてもらいたいっすけどね~

いや~レース的にはマルケス君独走で面白味は今ひとつでしたけどねぇ、

ペッコ君とアレマル君の接触のおかげでチャンピオンシップ的には面白くなって来たし、マルケス君復活の予兆でそっちも面白そう、

マルケス君にはできれば独走じゃなく追い上げで面白いレースを繰り広げて欲しいですけどね、

 

次戦サン・マリノ、エミリア・ロマーニャとマルケス君得意のミサノっすからねぇ、

これは何か有りそうな予感がプンプンですよね~

来季のワークス内ギスギスの原因にならない事を祈りましょうかね(笑

何にしてもまだまだ目が離せないレースが繰り広げられそうなだな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アラゴンGP予選2日目/SPR

2024-09-01 18:03:31 | レースまとめ

さあ!今週も終了間近な週末おさんどん大会!

何だか天候に左右されていつもより疲れる週末でしたなぁ・・・

気がつけば9月だし・・・光陰弾のごとし・・・

 

それにしても不安定な空模様続きですねぇ、

静岡や神奈川でも結構被害が出てるみたいで近づいて来たなぁって感じ、

できる限り降ってる時は出掛けたくないんですけどねぇ、

今日はお買い物行くときに土砂降りって来てお店に居る間に止んだっすわ、

降ってりゃ諦めも付くんですけど、帰りは合羽でムッシムシ・・・

どっちも嫌ですけどね・・・

 

 

さあ!昨日からの引き続き、MotoGP2024第12戦アラゴンGPの予選2日目結果からSPRまでを追いかけてまいりましょうか~

初日はマルケス君絶好調な感じでしたけどどうなったっすかね、

Free Practice Nr. 2

お~引き続き2日目もマルケス君絶好調だね~

FP2でもこの感じだと決勝レースも期待して良いのかなぁ、

やっぱしバケモノはバケモノらしいリザルトを魅せてもらいたいっすもんね、

こちらも今回調子良さそうな~

ミラー君とバケモノルーキー、アコスタ君が良いタイム、

個人的には今期一番期待してた新旧バケモノ対決なんすよね~

そろそろ本領発揮して欲しい所なんだけどねぇ、

 


Qualifying Nr. 1

お~KTM勢、地元ではイマイチでしたけどここでは頑張ってるねぇ、

トップタイムでQ2進出を決めたのは~

ブラビン君だ~

エースライダーとしてはアコスタ君には負けたく無いでしょうけど、今期はお株を奪われてるしね~

そんなアコスタ君もQ2進出!

シーズン序盤みたいな後先考えないバカっ速さを魅せて欲しいんだけどねぇ、

どうもドカさんとKTMは戦闘力の差が出てる感じだよねぇ、

 


Qualifying Nr. 2

おぉっ!ポールポジションはマルケス君だ!

これは期待が高まる好調さですな!

他型落ち勢と比べてみるまでも無く桁違いに速いよなぁ、今期最新モデルだったらどうなったことやらって感じだねぇ、

2番グリッドにはなんとアコスタ君が来た!

マルケス君にコバンしてタイムを出してきた模様、

これはバケモノ対決が見られるかも!

3番グリッドにはキッチリとペッコ君、

今回、何だか波がある感じですけどちゃんと合わせて来るからスゴいよなぁ、

決勝でどんな流れを作り出すかはペッコ君次第ですかねぇ、

ホルヘ君は4番手2列目スタートっすなぁ、

ペッコ君との直接対決を繰り広げて欲しいけど、いきなり転けちゃった模様、

絶好調マルケス君も居るし、今回は結構苦戦しそうな予感だねぇ、

ん~色々と読めない展開になりそうなグリッドですな~

マルケス君は間違い無く優勝狙ってくるだろうし、アコスタ君も食いついて来そう、

ペッコ君はホルヘ君との点差を広げるべくコントロールしてくるだろうしなぁ、

どんなレースになるか楽しみですね~

 

 

予選2日間の総合順位は~!

珍しく2日目のタイムじゃなくてプラクティスのタイムが最速なんすな、

これは決勝レースは読めなくなるかもですねぇ、

アプリリア、KTMもそこそこ速さを魅せてるしちょっと楽しみが増えた感じだなぁ、

 

 

Tissot Sprint

お~!マルケス君優勝だ~!

マジで絶好調な感じですな、これは本戦優勝の期待が更に高まりますね、

2番手にはホルヘ君、3番手にはアコスタ君が入りましたね~

やっぱしSPRではバカっ速さが重要ですわな、2人ともそれが魅力だよね、

個人的にはそういうライダーさんの方がスキですわ~

ペッコ君、スタートでミスちゃった模様、

短距離SPRだとスタートダッシュが決まらないと致命的ですなぁ、

結果9位1点しか取れなかった、2位ホルヘ君は9点と言う事でチャンプ争いは再逆転、僅か3点差でホルヘ君トップ!

決勝でどうなるか楽しみですな~

 

決勝レースは色々注目ポイントが多いレースになりそうですな、

やっぱしマルケス君が速いと面白いレースになる予感マシマシですね~

BS無料組ですので観戦は明日帰宅後以降、今からワクドキ止まりませんねぇ、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする