酔いどれコンサル 中小企業診断士・中原央のブログ

舌癌と心筋梗塞を経験した日本酒大好きな経営コンサルタント 横浜の中小企業診断士 中原央が徒然につづります。

純米吟醸 幸恵嬉(こうけいき)

2010-04-04 09:38:36 | お酒の紹介
横浜の中小企業診断士 中原央です。

昨日の日中は薄日が差す時間がありましたが、ほとんど曇っていましたね。宵の口には雨が降りました。
横浜は今日も曇り。まさに花曇りとお天気が続いています。予報ではこのあと天候が崩れると言っていました。

今日もお酒の紹介です。
新潟県上越市柏崎区 頚城酒造 「純米吟醸 幸恵嬉(こうけいき)」です。


純米吟醸 幸恵嬉


まず木槽で醸したかのような吟醸香が、果実感とともにふんわりと立ち上がってきます。
味にはやや酸味があり、日本酒のストレートな味が伝わってきます。べたつきやもたれ感がないのですっきりとした味わいを楽しめます。
のど越しの切れもよく、さっぱりと飲むことができます。

このお酒は醸造元で販売はしていないようです。食品や医薬品を販売しているオウルコーポレーションのプロデュースで、私もこのお酒はドラッグストアで買いました。

頚城酒造
http://kubiki-shuzo.co.jp/

株式会社オウルコーポレーション
http://www.owlcore.jp/