横浜の中小企業診断士 中原央です。
昨日はほとんど陽はさしませんでしたが、昼過ぎまでの屋外はかなり蒸し暑かったです。
今日の横浜は晴れ。薄く雲がかかっていますが、夏の陽射しが久しぶりに戻ってきました。
今日はお酒の紹介です。
長野県佐久市 橘倉酒造 「菊秀 大吟醸 蔵」です。

一所懸命香りを探りましたが、かすかな果実感を感じ取れる程度で、特徴的な香りというのはほとんど立ってきません。
口に含んだほんの一瞬は柔らかいお酒なのかと思わせましたが、意外と辛さを持っていて、うっかり多めに口に含むと「おっ!」という感じで面食らいます。
しかし臭みやもたれ感などは全くなく、やや軽さを持ったお酒といえるでしょう。のど越しもよく、さわやかさだけを残して味が引いていく、あとくされのない味のお酒になっています。
うっかり、四合瓶をやっつけてしまいました。
橘倉酒造
http://www.kitsukura.co.jp/
昨日はほとんど陽はさしませんでしたが、昼過ぎまでの屋外はかなり蒸し暑かったです。

今日はお酒の紹介です。
長野県佐久市 橘倉酒造 「菊秀 大吟醸 蔵」です。

一所懸命香りを探りましたが、かすかな果実感を感じ取れる程度で、特徴的な香りというのはほとんど立ってきません。
口に含んだほんの一瞬は柔らかいお酒なのかと思わせましたが、意外と辛さを持っていて、うっかり多めに口に含むと「おっ!」という感じで面食らいます。
しかし臭みやもたれ感などは全くなく、やや軽さを持ったお酒といえるでしょう。のど越しもよく、さわやかさだけを残して味が引いていく、あとくされのない味のお酒になっています。
うっかり、四合瓶をやっつけてしまいました。
橘倉酒造
http://www.kitsukura.co.jp/